« Mr.&Mrs.スミス | トップページ | ディック&ジェーン 復讐は最高! »

2005年12月30日 (金)

チキン・リトル

期待値:44% goodgoodgoodgoodgoodbadbadbadbadbad

ディズニーアニメ。

フルCGアニメもいっぱいありすぎて・・・

予告編をみて:  good ちょっと見たいかも。

banner_Ranking 人気映画ブログランキングへ

--------------------------------------------

試写会帰りにbad     MoonDreamWorksgood

こばけんdaysbad     毎週水曜日にMOVIE!good

エンタメ!ブレイク?bad    travelyuu とらべるゆうめも MEMOgood

映画を観たよbad     旦那にはひ・み・つ (☆o☆)bad

欧風bad     ひらりん的映画ブログbad

Rohi-ta_site.combad     Akira's VOICEgood

八ちゃんの日常空間good    まぁず、なにやってんだかbad

Alice in Wonderlandgood     うさくま広場good

よしなごとgood     Simply Wonderful ~Diary & Hobby etc...~ good

soramovebad       映画日記bad

Michi-kusagood     まったりでいこう~bad

WAKOの日常bad     映像と音は言葉にできないけれどgood

ヒトリゴト。good       魔法の杖bad

何を書くんだろーbad   シネマスクランブルgood

☆ 163の映画の感想 ☆good    ネタバレ映画館bad

ベルの映画レビューの部屋good     Blog・キネマ文化論bad

« Mr.&Mrs.スミス | トップページ | ディック&ジェーン 復讐は最高! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チキン・リトル:

» チキン・リトル(字幕版) [まったりでいこう〜]
どこかで聞いた懐かしい音楽や観た覚えのある映画のパロディなどが盛り込まれたこの作品。いろいろと楽しるには楽しめましたがさすがにもうこういったのはいいかなという感じです。パロとかを盛り込ませるんではなく、オリジナルのみで笑わせてくれよって思っちゃいました。 でもまあチキン・リトルを始め、アビー、フィッシュ、ラント、フォクシーなどなど個性的なキャラばかりで可愛かったですねー。質�... [続きを読む]

受信: 2005年12月30日 (金) 20時06分

» チキン・リトル CHICKEN LITTLE [travelyuu とらべるゆうめも MEMO]
ザック・ブラフ、ゲイリー・マーシャル声の出演 3Dディズニーアニメ映画 チキン・リトルのキャラクターが公開前から巷に出回っている バリアントにはがっかりでしたけど このアニメなら 多少はディズニーも救われたかな? チキン・リトルは小さなヒヨコ 声は何故か老けてます(笑) ある時リトルは「空が落ちてきた」と教会の鐘を鳴らし町中が大騒ぎ 父親はドングリが落ちてきて驚いた息子を許してやってくれと・・・ 町中の動物達からひんしゅくをかうリトルでした そんなリトルが自分を認めてもらおうと父親が活躍... [続きを読む]

受信: 2005年12月30日 (金) 20時39分

» ★「チキン・リトル」 [ひらりん的映画ブログ]
ディズニーのニュー・ヒーロー?らしい。 予告編観て、面白そうだったので・・・ 12/23公開らしいけど、先行ナイトショウで観てきました。 [続きを読む]

受信: 2005年12月30日 (金) 21時32分

» チキン・リトル [まぁず、なにやってんだか]
今日はクリスマスイブ! かわいいものとかぬいぐるみを好きな長男が観たいと言った「チキン・リトル」を子ども二人連れて観に行ってきました。 混むだろうから、ということで指定席を3日前から取っていたのが大正解。ほぼ満席での上映です。 最初にチキン・リトルが大失敗するのですが、まわりの慌てぶりが大袈裟すぎないか? チキン・リトルの先生がドッチボールの試合で「人気のある人チームと人気のない人チームに分けます!」と言うんです。耳を疑ってしまいました。天下のディズニーがこんなにあからさまないじめを... [続きを読む]

受信: 2005年12月30日 (金) 22時27分

» 「 チキン・リトル 」 [MoonDreamWorks]
監督 : マーク・ディンダル 主演 :ザック・ブラフ /ジョーン・キューザック /ゲイリー・マーシャル   公式HPhttp://www.disney.co.jp/movies/chicken/ 初めてピクサーに頼らず5年間の製作期間を経て自社単独で製作した、制作費約69億円のディズニー最新フル3...... [続きを読む]

受信: 2005年12月30日 (金) 22時40分

» チキン・リトル(吹替版) [何を書くんだろー]
「チキン・リトル」 評価 ★★★☆☆ 『あらすじ』  平凡な田舎町オーキー・オークス。とても形の良いどんぐりが取れること以外、たったひとつの 汚点を除いては、何もない。たったひとうの汚点…「どんぐり事件」と呼ばれる事件を引き起こした チキン...... [続きを読む]

受信: 2005年12月30日 (金) 23時59分

» 先行上映。 [ヒトリゴト。]
来週上映の「チキンリトル」、観て来ちゃいました 先行上映だったんで、混んでるかな??と思ってたけれど、席もとびきり良い席。 寒いなか、眠い目をこすって行った甲斐があったぜ!(9:20上映) しかし、お子様向けのディズニー映画なのに、上映中3度も泣くと...... [続きを読む]

受信: 2005年12月31日 (土) 01時05分

» 『チキン・リトル』 [魔法の杖]
何をしても失敗ばかりのリトルが、空から降ってきたパーツをみつけ大騒動。でも、パパに言っても信じてもらえず、そのうち街はエイリアンの攻撃をうけ大変なことに!!!そんな時に、迷いおびえているエイリアンの子供カービーをみつける。チキン・リトルはそんなカービー...... [続きを読む]

受信: 2005年12月31日 (土) 10時21分

» チキン・リトル [Akira's VOICE]
つぶらな瞳のキュートなチキンが大活躍! [続きを読む]

受信: 2005年12月31日 (土) 11時04分

» チキン・リトル [毎週水曜日にMOVIE!]
最近、父親の威信なんてものは、だいぶ消えてしまっているらしい。 50代以上は、雷おやじをよしとしているが40代以下からはどんどん妻との強さのバランスを必要としているようだ。 私は、50代ではないけど、父親は怖いほうがいいなと思ってる。 でも、無理やり怖いんじゃなくて、「いざ」って時に怖いのが大切だと思う。 それには、日々の信頼関係が大切。それを作っていかないとね・・ で、この「チキン・リトル」。 父親と息子の大切なつながりを考えた映画でした。 「ファインディング・ニモ」や「Mr... [続きを読む]

受信: 2005年12月31日 (土) 13時19分

» 『チキン・リトル』 [映像と音は言葉にできないけれど]
映画は楽しく見れました。ダメ主役がヒーローになる単純な物語かと思ったら、とんでもない展開が待っています。 [続きを読む]

受信: 2005年12月31日 (土) 13時21分

» 『チキン・リトル』 [Simply Wonderful 〜Diary & Hobby etc...〜]
良いのだろうかこの映画? どこかの映画で見たことのある様なシーンが劇中にチラリホラリと…。 自前の映画のシーンを使うには問題ないもののと思うものの…。 「イン○ィージョーンズ」 「プリティ・○ライド」 「キング・○ング」 「Mr.○ンクレディブル」etc. 他にも、某女性アーティストのダンスシーンとか…、映画を見ながら間違い捜しをしている様で、“あッ!このシーン、あれだッ!”て気がつく度に、クックックッと忍び�... [続きを読む]

受信: 2005年12月31日 (土) 20時28分

» ディズニー映画「チキン・リトル」/デジタル3-D映画でバーチャル体験 [Michi-kusa]
舞浜の「AMCイクスピアリ16」で先行上映中のデジタル3-D版「チキン・リトル」を体験。 星空に瞬く星、風になびく草木に自然を感じ、キャラクターはそこに存在する生き物のように息をしている。 デジタル3-D画像の美しさ、そしてディズニー・アニメの繊細さはとにかく凄い!... [続きを読む]

受信: 2005年12月31日 (土) 22時22分

» 映画館「チキン・リトル」 [☆ 163の映画の感想 ☆]
字幕版か日本語吹替え版かどちらを観ようか悩みましたが、予告編で観たときに字幕版はなんだかチキン・リトルの声がオッサンくさかったので吹替え版を観ることにしました。 まず、この作品の予告を観たときからの違和感。チキン・リトルは、鶏の子供ってのは分かるので...... [続きを読む]

受信: 2006年1月 1日 (日) 21時02分

» チキン・リトル [ネタバレ映画館]
 父親の威信に憧れ、父に認められたかった少年チキン。彼は車の後部座席でキチンとシートベルトしてるけど、父親はしてないぞ!見習うなよ・・・ 【ネタバレ注意】  ディズニーがピクサーから離れて早くも壁にぶつかったのだろうか、パロディは面白いがストーリーは面白くない作品になってしまった。また、自分のとこの画像を使われることに対して怒りまくるくせに、他人のところのパロディはおかまいなしの会社という... [続きを読む]

受信: 2006年1月 2日 (月) 03時23分

» 「チキンリトル」おもしろかったよ [よしなしごと]
 今日はチキンリトル。クリスマスだからチキンかな?って思ったわけではないんですけどね。 [続きを読む]

受信: 2006年1月 2日 (月) 15時18分

» チキン・リトル [ベルの映画レビューの部屋]
神戸 万知 チキン・リトル 完全ガイドブック (2005) 現在劇場公開中なので、画像は「完全ガイドブック」という和書になります。     ディズニーアニメーション映画     【ストーリー】 1年前、チキン・リトルは「空が振ってきた」と叫びだし... [続きを読む]

受信: 2006年1月 5日 (木) 10時09分

» 『チキン・リトル』 [Simply Wonderful 〜Diary & Hobby etc...〜]
良いのだろうかこの映画? どこかの映画で見たことのある様なシーンが劇中にチラリホラリと…。 自前の映画のシーンを使うには問題ないもののと思うものの…。 「イン○ィージョーンズ」 「プリティ・○ライド」 「キング・○ング」 「Mr.○ンクレディブル」etc. 他にも、某女性アーティストのダンスシーンとか…、映画を見ながら間違い捜しをしている様で、“あッ!このシーン、あれだッ!”て気がつく度に、クックックッと忍び�... [続きを読む]

受信: 2006年1月 6日 (金) 22時01分

» チキン・リトル 評価額・400円 [Blog・キネマ文化論]
●チキン・リトルを鑑賞。 過去に珍事件を起こし、町の住人や父親からの信頼を失った [続きを読む]

受信: 2006年1月 7日 (土) 12時05分

» チキン・リトル [欧風]
土曜日はマイ映画館乗り込んで「男たちの大和」の初回を観て、かなり泣いてしまいました。 しかし、その前に観たのがこの「チキン・リトル」。23日から公開なんですけど、17、18と先行上映をやってたんで観る事に。しかしどうでしょう、この2作品のギャップ(^_^;)。こういう見方をするのは多分私位だろうな。 なんとこの先行上映の初回が朝7時40分!なんつー早い上映だ。そしてなんで土曜に6時台に起きて観に行ってるんだ、私は(^_^;)。 ディズニーのアニメーション作品ですが、予告編でちょっと... [続きを読む]

受信: 2006年1月 9日 (月) 21時29分

» チキン・リトル(2005米) [WAKOの日常]
チキン・リトル 完全ガイドブック 外は霙。私は風邪。こんな日にわざわざアニメを観にいくなどと言ったら、親に怒られそうですが、もう待ち合せしてしまったし、仕方なく観にいきました。でもWが早めに並んでくれていたので、私は寒い思いをせずにすみました。ありがとう。 ディズニーが初めて3Dを試みた作品として注目を浴びています。アメリカでは上場の滑り出しにも関わらず、ピクサー提携作品には及ばない興行だとか。 絵はホントにキレイで、クレイ・アニメのようです。ひとつひとつのキャラクターが生き生きと... [続きを読む]

受信: 2006年1月 9日 (月) 21時42分

» 「チキン・リトル」ジャパンプレミア@厚生年金会館 [ワンダーあーちゃん(*´∇`*)]
ジャパンプレミアなんだけどゲストはチキンリトルのお父さん役の中村雅俊だけって聞いていましたが、結局始まってみると、子供(と言ってもメッチャチイサイ子)のアイドル?ひろみちお兄さんとチビッコマジシャンの山下兄弟の総勢4名が舞台挨拶というよりも余興の為に登場!って感じでした。あーちゃんの2列左前に座っていた2歳前後の子供はひろみちお兄さんに過剰反応して大興奮。彼がひろみちお兄さんとわかって興奮し... [続きを読む]

受信: 2006年3月 5日 (日) 14時23分

« Mr.&Mrs.スミス | トップページ | ディック&ジェーン 復讐は最高! »