« 最終兵器彼女 | トップページ | シャークボーイ&マグマガール 3-D »

2006年1月29日 (日)

僕が9歳だったころ

期待値:89% goodgoodgoodgoodgoodgoodgoodgoodgoodbad

韓国ベストセラー小説の映画化。

1970年代の韓国の「こいばな」。キャッチコピーは 少年少女版冬のソナタ。

なんかストーリーが見えそうなんですが・・・

予告編:ホームページの予告編から

banner_Ranking 人気映画ブログランキングへ

--------------------------------------------

1日1本!映画好き嫌い日記good   シネマのしたためgood

如意宝珠bad   ようこそMr.Ggood

toe@cinematiclifegood   こぶたのベイブウ映画日記 good

びんごがーるgood   ぶたの穴good

Simply Wonderful 〜Diary & Hobby etc...〜good

--------------------------------------------

予告編をみて: good 哀愁漂う予告編でした

« 最終兵器彼女 | トップページ | シャークボーイ&マグマガール 3-D »

コメント

ご無沙汰です!
TBありがとうございます☆☆

「少年少女版冬のソナタ」は絶対に嘘でございます。笑
共通してるのは、“韓国”ってことぐらいですかね…。

綺麗で気の強い女の子と、純粋で頼りがいのある男の子の
ほのぼのしたラブストーリーです。
私は、大絶賛ではないにしろ、フッと一息つける
良い映画だったと思います☆

投稿: batako | 2006年1月30日 (月) 22時26分

TBありがとうございます☆
都会からのキレイで気の強い転校生と
ガキ大将の淡い初恋、恋と別離を通して成長していきます。
「昭和30年代」が流行ったのと似たような作品かも。
「貧しくても豊かだった頃」を懐かしむにはいいと思います。

投稿: Ren | 2006年1月31日 (火) 06時43分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 僕が9歳だったころ:

» 映画 「僕が9歳だったころ」 [ようこそMr.G]
映画 「僕が9歳だったころ」 の試写を一ツ橋ホールにて。 [続きを読む]

受信: 2006年1月30日 (月) 22時43分

» 僕が9歳だったころ/試写会 [如意宝珠]
僕が9歳だったころ   http://www.boku9.com/ アジアフォーカス福岡映画祭2004正式出品作品 2004年/韓国/カラー/105分/配給:コムストック 監督:ユン・イノ  原作:ウィ・ギチョル 製作:ファン・ギソン  撮影:チョン・ジョミョン 照明:イ・ジュセン   編集:キム・ヒョン 音楽:ノ・ヨンシム   美術:シン・ジョミ 出演:キム・ソク    イ・セヨン ********************************************************... [続きを読む]

受信: 2006年1月31日 (火) 06時44分

» 〜韓国の初恋映画〜『僕が9才だったころ』 2月4日公開 [白田麻子のアジアな毎日  Asia Entertainment Diary]
 04年9月にアジアフォーカス福岡映画祭で見て以来密かに気にいっていた作品が、明日公開です。 『僕が9才だったころ』公式サイト  初恋映画と言えば、タイ映画のフェーンチャン ぼくの恋人を思い出しますが、『僕が9才だったころ』の子供達も、ほぼ同じ年頃。ただ、韓国の子供達の方が、背伸びして、こまっしゃくれています。おかしくて微笑ましくて、涙ぐんでしまいます。  タイでは�... [続きを読む]

受信: 2006年2月 3日 (金) 22時17分

» 『僕が9歳だっころ』 [Simply Wonderful 〜Diary & Hobby etc...〜]
柔らかいピアノの旋律と、パステルタッチの街の風景から始まり、どこか懐かしさを思い出させる映画『僕が、9歳だったころ』 自分が9歳だった頃に思いを馳せて、ノスタルジックな気持ちにさせてくれます。 9歳と言えば、小学生3年生ぐらいでしょうか? どんな思い出があったけ? 小学校1年、2年と同じクラスだった友達と離れて、初めてのクラス替えにドキドキしていた事や、急に難しくなった学校の勉強�... [続きを読む]

受信: 2006年3月 5日 (日) 10時39分

« 最終兵器彼女 | トップページ | シャークボーイ&マグマガール 3-D »