トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: フライトプラン:
» フライトプラン FLIGHTPLAN [travelyuu とらべるゆう MOVIE]
ジョディ・フォスター主演
ジョディ・フォスターは夫を亡くしたばかり
娘と夫の亡骸とベルリンから家のあるニューヨークへ帰ろうとする
ジョディ・フォスターは飛行機のジエットエンジンを設計する仕事で
飛行機の事は詳しい 帰りも自分が手がけた飛行機に乗っていく
娘はまだ6歳で 親の目が必要な年頃です
機内で少し寝たらニューヨークに着くからと娘に言い
何時しか自分も寝てしまう
起きてみると娘が見当たらないのです・・・・・
飛行機という密室で失踪? あるいはジョディーの錯乱?
物語は乗客を巻き込み... [続きを読む]
受信: 2006年1月17日 (火) 23時55分
» #53:フライトプラン(試写) [::あしたはアタシの風が吹く::]
高度一万メートルの密室、一人の少女・・・。容疑者=前乗客425名。−−それは、史上最悪の飛行計画(フライトプラン)。
ストーリー>>>
突然の夫の死によって、悲しみに打ちひしがれた航空機設計士のカイル(ジョディ・フォスター)は、6歳の娘ジュリアと共に帰国の途に向かっていた。ベルリン発ニューヨーク行き、最新型エアジェット──だが、高度1万メートルの上空で、彼女の娘は忽然と姿を消した…。しかし、乗客�... [続きを読む]
受信: 2006年1月18日 (水) 09時14分
» Flightplan / フライトプラン [NY映画生活]
Story
突然の夫の死によって、悲しみに打ちひしがれた航空機設計士のKyleは、6歳の娘Juliaと共に帰国の途に向かっていた。ベルリン発ニューヨーク行き、最新型エアジェット──だが、高度1万メートルの上空で、彼女の娘は忽然と姿を消した…。
Genre Thriller
Release...... [続きを読む]
受信: 2006年1月18日 (水) 13時11分
» 映画:「フライトプラン」 [遠慮無く…書くよ!]
監督: ロベルト・シュベンケ
出演: ジョディ・フォスター ピーター・サースガード ショーン・ビーン マーリーン・ローストン
原題: FLIGHTPLAN
制作: 2005 アメリカ
評価: ★★ [続きを読む]
受信: 2006年1月18日 (水) 13時49分
» 『フライトプラン』 主演:ジョディ・フォスター [La.La.La]
注意!この作品は2005年10月現在では日本上映予定は
来年の正月予定です。
レビューはネタばれも含んでいるのでこの作品が気になっ
てる方は読まないでください
フライトサスペンスで機内で忽然と姿を消した娘を捜す母親
を描いています。
その展開は実に「フォーガットン」にそっくりでまさか後半同じこ
とになるんじゃないだろうなという心配も犯人登場ですっかり
安心しました。面白いのは忽然と消えた娘を周りの乗客が
その存�... [続きを読む]
受信: 2006年1月18日 (水) 22時04分
» 映画「フライトプラン」 展開予想不可能! [bobbys☆hiro☆goo☆シネプラザ]
ジョディ・フォスターも来日し
話題になっている「フライトプラン」の
試写会に行ってきました。
まず、この手の作品はネタバレ禁止!
先入観禁止!でしょう。
(先入観をもってもみごとに裏切られる。)
突然の夫の死によって悲しみにふける
航空機設計士。
同乗したはずの娘が消える。
前半は「フォーガットン」的な展開
中盤は「パニックルーム」的な展開
そして後半は決して予想もつかない展開です。
このラストの結末は見... [続きを読む]
受信: 2006年1月19日 (木) 02時45分
» 映画・フライトプラン [♪Arte Gagliano♪]
映画、「フライトプラン」を見てきました。
ジョディー・フォスターの、最新話題作です。
公開日の10月20日(ドイツ)に早速!
アクション・サスペンスと言うだけあって、ドキドキハラハラの展開は、緊張感いっぱいで面白い!
後半はもう一ひねりくらいあっても良いのでは? という気がしないでもないけど、最近見た映画の中では、断然、これが一番です。
それに、なんと石坂浩二の元奥さんが、結構重要な役で出てるやん!
いつの間にハリウッド進出したん? それはないって・・(笑)。
見てのお楽し... [続きを読む]
受信: 2006年1月19日 (木) 08時25分
» フライトプラン [Rohi-ta_site.com]
試写会で、出演:ジョディ・フォスター/ピーター・サースガード/ショーン・ビーン/マーレン・ローストン/原作:トム・ノーブル/脚本:ピーター・A・ダウリング/ビリー・レイ/監督:ロベルト・シュヴェンケ/作品『フライトプラン』を観ました。
●ストーリー
夫の突然の事故死により深い悲しみを受けた航空機設計士のカイル(ジョディ・フォスター)はアメリカに帰国する事を決意し、彼女のチームが開発に取り組んだ最新型のジャンボジェット機に娘のジュリアと乗り込み、夫の棺が積み込まれるのを見守ったカイルは、ジ..... [続きを読む]
受信: 2006年1月19日 (木) 17時53分
» フライトプラン [MOVIE SHUFFLE-映画専門BLOG]
『FLIGHTPLAN』 アメリカ/2005
監督:ロベルト・シュヴェンケ
出演:ジョディ・フォスター ピーター・サースガード ショーン・ビーン
マーレン・ローストン エリカ・クリステンセン ケイト・ビーハン
公開時コピー
彼女は、航空機設計士。そして、1人の母。
高度1万メートルの上空で、幼い娘が失踪した・・・。
その時、最新鋭の旅客機は、史上最悪の《戦場》に変わる――!
ヨーロッパ出身のロベルト・シュヴェンケ監督によるサスペンス。
出演は「羊たちの... [続きを読む]
受信: 2006年1月20日 (金) 01時40分
» Flightplan (フライトプラン) [アリゾナ映画ログ]
2005年9月25日
Tagline: If Someone Took Everything You Live For... How Far Would You Go To Get It Back?
ストーリー
家族3人で暮らしていたドイツ・ベルリンでの、突然の夫の死のショックから抜けきらないカイル・プラット(ジョディ・フォスター)。
娘のジュリアと夫の棺と共に故郷のニューヨークに帰る為、最新鋭の800人乗り旅客機474に乗り込む。
離陸後、仮眠をとるカイルとジュリ... [続きを読む]
受信: 2006年1月20日 (金) 06時09分
» フライトプラン [アキラの映画評論]
母親の戦いの映画。 2006年初の映画館で観た映画です。先行上映で観て来ました。... [続きを読む]
受信: 2006年1月21日 (土) 21時53分
» フライトプラン - FLIGHTPLAN - (個人的評価:★★) [地方競馬情報品質向上委員会]
雪が止んだの見計らって、TOHOシネマズ川崎の先行レイトショーでフライトプランを... [続きを読む]
受信: 2006年1月22日 (日) 02時17分
» フライトプラン /FLIGHTPLAN [我想一個人映画美的女人blog]
密室の機内で、子供がいなくなった{/atten/}
実際にそんな事が起こりうるのか??なかなか面白い設定と思いつつ、
どういうオチなのかちょっと不安だった。
パニックルームでも同じく密室で娘を守ったジョディフォスター。
今度は飛行機中をかけずり回る!
娘はホントにいるのか、いないのか?
公式サイト
これだけCMしてたら嫌でも”娘がいなくなる"というのは分かった上で観ることになるわけ... [続きを読む]
受信: 2006年1月22日 (日) 02時52分
» ▼フライトプラン(1/28公開) [Shinri-Xの毎日楽しく頑張っていこう!]
2006年1月29日公開のフライトプラン。
ジョディ・フォスターといえば、パニックルームを思い出しますが、
今回もハラハラドキドキの展開でしょうか!?
■ムービートレーラーはこちら... [続きを読む]
受信: 2006年1月26日 (木) 23時39分
» フライトプラン [たにぐちまさひろWEBLOG]
ジョディ・フォスター主演の“フライトプラン”を観てきました。
ベルリン在住の航空機設計士カイルの夫は、事故とも自殺ともつかない謎の死を遂げる。情緒不安定に陥ったカイルは、アメリカへ帰国するため、夫の棺を乗せた航空機に6歳の娘ジュリアと搭乗する。
ジェット機が出発して2時間後、仮眠から目が覚めたカイルは娘の姿が見えないことに気がつく。必死で娘を探すが見つからない。彼女の行動を不審に思った機長と乗務員たちは公安官の手を借りて彼女を拘束する・・・。
昨年、ジュリアン・ムーア主演の“フォーガッ... [続きを読む]
受信: 2006年1月29日 (日) 11時48分
» 映画館「フライトプラン」 [☆ 163の映画の感想 ☆]
飛行機の中で消えた娘、、、探す母親~!
「パニックルーム」といい、ジョディ・フォスターは娘を守る母親役が多いですねぇ。今度は、息子を守る役なんてどうでしょうか?
前半は、予告編で見たそのままでした。どうして?なんで?娘はいなくなっちゃったの??テロリ...... [続きを読む]
受信: 2006年1月29日 (日) 15時15分
» 「フライトプラン」 [ANQ Ritzberry Fields]
公開初日から「フライトプラン」を見てきた。ジョディ=フォスター主演作品を劇場で見るのは「コンタクト」「パニックルーム」に続いて3回目。やたら映画見まくってる訳でもない私だが、どうやら結構、ジョディファンらしい。以前、友人から、「ジョディファンだろ」と「....... [続きを読む]
受信: 2006年1月29日 (日) 20時22分
» 映画「フライトプラン」 [いもロックフェスティバル]
ジョディ・フォスター主演の映画「フライトプラン」を観に行った。 ヤフーのユーザ [続きを読む]
受信: 2006年1月29日 (日) 21時37分
» 8 フライトプラン [毎週水曜日にMOVIE!]
今週から子供の受験習慣なので、今日しかいけないので2本いってきました。その一本目、ジョディー・フォスターの「フライトプラン」。
もともと飛行機物は結構好きで(自分が乗る飛行機は最近の三半規管の衰えできらい)よく観てますが、船の映画には勝てない気がしてます。どうしても着陸するまでの盛り上がりで結局解決して終わるから。ローレン・ホリーとレイ・リオッタが出たやつも(名前忘れました)そんな感じ。
でもこの映画はジョディーだし、違うと思い張り切っていきました。
夫の事故死の後、遺体とともにベ... [続きを読む]
受信: 2006年1月30日 (月) 22時53分
» Flightplan~フライトプラン~ [Rusty's Cinema Complex]
『Flightplan』
「フライトプラン」
?
〔About The Movie〕
飛行機内という密室で起こる事件を題材にしたサスペンス作。主演は「羊たちの沈黙」や「ネル」、パニックルーム」のジョディ・フォスター。共演は「ジャーヘッド」や「ボーイズ・ドント・クライ」、「K-19... [続きを読む]
受信: 2006年1月31日 (火) 04時40分
» フライトプラン [ブログ:映画ネット☆ログシアター]
母親の子供を思う力の強さが描かれている映画です。サスペンスだが犯人と対決するという場面は少なかったのが
少し残念。ただ、今までにない飛行機の中の密室空間で誘拐というシチュエーションには新しいものを感じた。
「羊たちの~」みたいに息を呑むようなドキドキ、ハラハラではなく、ジョディ・フォスターが味方が誰もいない困難な
状況を打破していくところに面白みがあると思う。
サスペンスとしては、絡んでくる登場人物が少なく先の読みやすい展開であった。
犯人もいろいろ手のこんだ事をしてる割には、ジョディ・フォスター任... [続きを読む]
受信: 2006年1月31日 (火) 16時36分
» ★「フライトプラン」 [ひらりん的映画ブログ]
ジョディー・フォスター主演の飛行機内でのサスペンス・アクション。
先行上映は雪がどっさり降ったのでパスしちゃったので・・・
公開初日のナイトショウで・・・
[続きを読む]
受信: 2006年2月 2日 (木) 22時37分
» ■フライトプラン [ルーピーQの活動日記]
夫の突然の事故死に見舞われた航空機設計士のカイル(ジョディ・フォスター)は、6歳になる娘のジュリアを連れて、自らが設計した飛行機に搭乗し故郷のニューヨークへと向かう。しかし機内で眠りに着いたカイルが目を覚ますと、隣にいたジュリアの姿が消えていた。カイル..... [続きを読む]
受信: 2006年2月 7日 (火) 14時10分
» 「フライトプラン」を観てきました。 [GOOD☆NEWS]
ジョディ・フォスター主演の「フライトプラン」を観て来ました。この映画は、高度一万メートルを飛ぶ最新鋭旅客機の中の密室劇ですが、試写の段階でちょっとしたトラブルに見舞われました。それは、本物の航空会社の関係者が、映画の中での客室乗務員の描かれ方が酷すぎる...... [続きを読む]
受信: 2006年2月12日 (日) 00時54分
» フライトプラン [WILD ROAD]
『フライトプラン』
2005年アメリカ(98分)
監督:ロベルト・シュヴェンケ
出演:ジョディ・フォスター
ピーター・サースガード
ショーン・ビーン
マーリーン・ローストン
エリカ・クリステンセン
...... [続きを読む]
受信: 2006年2月19日 (日) 23時35分
» フライトプラン(Flightplan) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 ロベルト・シュヴェンケ 主演 ジョディ・フォスター 2005年 アメリカ映画 98分 サスペンス 採点★★ もう皆さん観たものと決め付けて書きます。観ましたよね? 夫を不慮の事故で亡くした航空機設計士のカイルは、6歳の娘と自らが設計に携わった最新鋭旅客機でN.Y...... [続きを読む]
受信: 2006年2月22日 (水) 20時11分
» 『フライトプラン』・劇場 [しましまシネマライフ!]
今日は以前からCMで気になっていた『フライトプラン』を観てきた。 《私のお気に入り度:★☆☆☆☆》 [続きを読む]
受信: 2006年3月18日 (土) 14時41分
コメント
TBありがとうございます☆
ジョディフォスターの鬼気迫る熱演が際立っていました。
子を思う母ってすごいなぁ・・・と(笑)
ストーリーはもう一歩でしたね
投稿: Ren | 2006年1月19日 (木) 07時07分