« スパイモンキー | トップページ | 赤ちゃんの逆襲 »

2006年1月15日 (日)

コアラ課長

期待値:44% goodgoodgoodgoodbadbadbadbadbadbad

課長がコアラのサイコ・スリラー。

えびボクサー、いかレスラーについでのこの作品。

予告編:ホームページの予告から

banner_Ranking 人気映画ブログランキングへ

--------------------------------------------

[K]こあら日記 bad   DAILY PLANETbad

bobbys☆hiro☆goo☆シネプラザgood

Halloween Cafébad     まったりでいこう~good

大学生絵日記bad   cinema capsulegood

のら猫の日記bad

--------------------------------------------

予告編をみて: good  結構気になってます。

« スパイモンキー | トップページ | 赤ちゃんの逆襲 »

コメント

TBありがとうございます!!
こちらかも打っておきますね

投稿: がんも | 2006年1月29日 (日) 08時32分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コアラ課長:

» 映画: コアラ課長 [[K]こあら日記]
想定外でした。。。 まさか映画出演するなんて・・・ しかも、共演者が意外というか・・・普通ならこんなキャスティングしないでしょ? 監督を調べてその理由がわかった。前作が「いかレスラー」の監督だったのね。そりゃ、うなずけるわ。 しかも、サイコ・ホラーならぬ....... [続きを読む]

受信: 2006年1月15日 (日) 23時17分

» 初日報告です!映画「コアラ課長」 [bobbys☆hiro☆goo☆シネプラザ]
東京 シネセゾン渋谷での 初日レイト舞台挨拶付で 映画「コアラ課長」を 鑑賞しました。 200名しか入らない会場は 立ち見が出るほどの超満員 舞台挨拶には 監督と野村宏信さん、黒田アーサーさんはじめ 出演者と 主演の「コアラ課長」まで登場しました。 勢いで鑑賞したので 本物の動物「コアラ」に演技させるものと ばかり思っていました。 「いかレスラー」を見ていない 俺が馬鹿でした! コスプレ映画だ�... [続きを読む]

受信: 2006年1月17日 (火) 14時41分

» ★コアラ課長@シネセゾン渋谷:金曜日レイトショー [映画とアートで☆ひとやすみひと休み]
一昨年、まだ映画を見る趣味がなかった私は、たまたま見た『いかレスラー』のあまりのバカバカしさに腹を抱えて大笑いした。 今日(1/20Fri)見た『コアラ課長』は、このおバカシリーズの第3弾ということで、予告の段階から公開を楽しみにしていた。 ... [続きを読む]

受信: 2006年1月21日 (土) 02時15分

» コアラ課長 [Halloween Cafe]
行って来ました「コアラ課長 」! キャッチコピーが「日韓合作風、衝撃のサイコアラ・ホラーついに解禁」って。。。 設定的に、主人公がコアラである必要が無く、 ウサギが社長である必要が無く、 ローソンの店員がカエルである必要が無く、 夢の中の裁判長がヒデキで... [続きを読む]

受信: 2006年1月23日 (月) 13時40分

» コアラ課長 [大学生絵日記]
以前紹介したコアラ課長を、大塚商会の「The Night Tour」の後に見てき [続きを読む]

受信: 2006年1月29日 (日) 08時29分

» コアラ課長(2005/日本/監督:河崎実) [のら猫の日記]
【シネセゾン渋谷】 “誰も知らない「コアラ課長」元ネタ暴露オールナイト”にて。 これ、観る予定はまるでなかったんだけど、元ネタとして江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間(監督・石井輝男/1969)が挙がっていたので俄然興味がわいた。 かの名作がリスペクトされているのであ..... [続きを読む]

受信: 2006年1月29日 (日) 11時15分

« スパイモンキー | トップページ | 赤ちゃんの逆襲 »