« シャークボーイ&マグマガール 3-D | トップページ | 2006年2月の映画 »

2006年1月31日 (火)

エリ・エリ・レマ・サバクタニ

期待値:42% goodgoodgoodgoodbadbadbadbadbadbad

カンヌ出品作品。

幻想的なタッチで描く、音がメインの映画。

予告編:インフォシークの予告編から

banner_Ranking 人気映画ブログランキングへ

--------------------------------------------

やっぱり邦画好き…bad   ライターへの道。女32歳の挑戦。bad

ラムの大通りbad   Hana*Hana World bad

明鏡止水good     モデル・蒔田陽一「ニッキー、まっきー」good

なんか飲みたいgood   ソウウツおかげでFLASHBACK現象good

ようこそ劇場へ!bad     ドリアンいいたい放題bad

かりめろ日記bad     泥海ニ爆ゼルgood

--------------------------------------------

予告編をみて: bad 興味がわかないです・・

« シャークボーイ&マグマガール 3-D | トップページ | 2006年2月の映画 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エリ・エリ・レマ・サバクタニ:

» 『エリ・エリ レマ サバクタニ』 [ラムの大通り]
----青山真治監督の新作だね。だいぶためらっていたようだけど? 「うん。ここでスルーする作品にはいくつかの理由があるけど、 これはその一つ。 自分の手に負えないタイプの作品だわ。 青山監督は最近ゴダールの新作『アワーミュージック』について さまざまな場所で対談、鼎談をしていることからも、 <音>を重要なファクターと見ていることの予測はついていたけど、 まさかここまでとは。 ゴダールの�... [続きを読む]

受信: 2006年2月 1日 (水) 00時34分

» 『 エリ・エリ レマ サバクタニ  』 [やっぱり邦画好き…]
 公式サイト 映画 『 エリ・エリ レマ サバクタニ  』  [ 試写会鑑賞 ] 2005年:日本  【2006年新春ロードショー】 [上映劇場 ] 監 督:青山真治? 脚 本:青山真治?   浅野忠信? 宮崎あおい? 中原昌也? 筒井康隆? 戸田昌宏?... [続きを読む]

受信: 2006年2月 1日 (水) 18時28分

» エリ・エリ・レマ・サバクタニ [ライターへの道。女32歳の挑戦。]
         エリ・エリ・レマ・サバクタニ(2006年、ファントム・フィルム) http://www.elieli.jp/top.htm ? 監督:青山真治 出演:浅野忠信、宮崎あおい、中原昌也、筒井康隆、戸田昌宏、岡田茉莉子、他          西暦2015年。世界中に”レミン... [続きを読む]

受信: 2006年2月 2日 (木) 03時21分

» Eli Eli Lema Sabachthani? エリエリエマサバクタニ?  [モデル・蒔田陽一「ニッキー、まっきー」]
昨日?一昨日。 映画サービスデイにて、 青山真治監督作品 エリエリエマ サバクタニ?を見てきたよ^^ 浅野忠信さん主演  宮崎あおいちゃん出演 かなり、世界観の強い作品でした。 冒頭の、ガスマスクをつけた二人が丘を歩いていくシーン。 ずーっと歩いていってそのカ...... [続きを読む]

受信: 2006年2月 3日 (金) 02時17分

» エリ・エリ・レマ・サバクタニ@テアトル新宿 [ソウウツおかげでFLASHBACK現象]
自殺願望が湧くウィルスが蔓延した近未来、二人のミュージシャンが奏でる音だけが、発病抑制に繋がる。映像も発想もいかにも青山真治らしい、たむらまさきと仙頭武則とのトリオ5作目。あうんの呼吸だと思われる。 様々な音に音楽を見出す二人。彼らのノイズ、世界を救うと... [続きを読む]

受信: 2006年2月 4日 (土) 01時30分

» [ エリ・エリ・レマ・サバクタニ ]微妙なバランスが、絶妙ですな [アロハ坊主の日がな一日]
[ エリ・エリ・レマ・サバクタニ ]@渋谷で鑑賞。 仙頭武則プロデューサーと青山真治監督のコンビ最新作。 僕が観た青山監督作品が偏っているからだろうか。 本作のような未来の話は、初めてだ。 ... [続きを読む]

受信: 2006年2月 5日 (日) 21時24分

» エリ・エリ・レマ・サバクタニ [ようこそ劇場へ!]
Eli,Eli,Lema Sabachthani ?「神よ、何ゆえに我を見捨てたもうや」 『EUREKA』で大いに注目し、『月の砂漠』で大いに失望させてくれた青山真治監督の、音に拘った異色作。 ☆☆☆★ [続きを読む]

受信: 2006年2月 6日 (月) 23時59分

» エリ・エリ・レマ・サバクタニ [ドリアンいいたい放題]
2週間ぶりに劇場にて鑑賞 一年間の中で心身ともきついのがこの1週間・・・・ 平均睡眠時間3時間以下の日々を何とか乗り越えた。。。 で、選んだ映画がこれ! 何でこれを選んだのかはよくわからない。。。。 きっと浅野忠信と宮崎あおいで選んでしまったんだ... [続きを読む]

受信: 2006年2月 8日 (水) 21時21分

» エリ・エリ・レマ・サバクタニ [ドリアンいいたい放題]
2週間ぶりに劇場にて鑑賞 一年間の中で心身ともきついのがこの1週間・・・・ 平均睡眠時間3時間以下の日々を何とか乗り越えた。。。 で、選んだ映画がこれ! 何でこれを選んだのかはよくわからない。。。。 きっと浅野忠信と宮崎あおいで選んでしまったんだ... [続きを読む]

受信: 2006年2月15日 (水) 00時18分

» エリ・エリ レマ サバクタニ [かりめろ日記]
■観覧場所 センチュリーシネマ■ ■脚本・監督 青山真治■ ■cast 浅野忠信 宮粼あおい 中原昌也 筒井康隆 戸田昌宏 岡田茉莉子ほか■ ■あらすじ■ 西暦2015年。世界中で正体不明のウィルスが蔓延していた。"レミング病"と呼ばれるそのウィルスは視覚....... [続きを読む]

受信: 2006年2月24日 (金) 00時57分

» エリ・エリ・レマ・サバクタニ [泥海ニ爆ゼル]
「エリ・エリ・レマ・サバクタニ」 最近邦画を観ていない。味のある俳優を見たい。一癖ありそうな映画を観たい。そんなマイナー作品欠乏症にかかっていた時にすっ飛んで観にいった作品。浅野忠信を見るのは、「乱歩地獄」以来。「誰がために」観たかった~。監督は「EUREKA」の青山真治。 2015年、世界中に人を自殺に追い込むレミング病という奇病が蔓延していた。ミヤギ(筒井康隆)はレミング病に罹ったハナ(宮﨑あおい)を救うべく、症状を抑制する音楽を作るミュージシャン、ミズイ(浅野忠信)とアスハ... [続きを読む]

受信: 2006年3月18日 (土) 23時08分

« シャークボーイ&マグマガール 3-D | トップページ | 2006年2月の映画 »