スパイモンキー
期待値:44% 









サル映画です。
スパイのトップエージェントとして活躍するチンパンジーの話。
予告編:ホームページのTrailerから
人気映画ブログランキングへ
--------------------------------------------
Hana*Hana World
ITニュース、ほか何でもあり。
てんびんthe LIFE
こまったちゃん。のきまぐれ感想記
シネマのしたため
DAILY PLANET
はるちゃんの広~く浅~く
映画日記
みや亭
--------------------------------------------
予告編をみて:
映画館じゃなくてもいいかなー。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: スパイモンキー:
» 「スパイモンキー」 [てんびんthe LIFE]
「スパイモンキー」 サイエンスホールで鑑賞
シークレットの舞台挨拶はまちゃまちゃとチンパンジーのスマイル君でした。スマイル君って「星になった少年」に出ていたあのおりこうなチンパンジー?シークレットということからして怪しいじゃないですか。シークレットは限りなくどうでもいいタレントさんが来ることが多いです。作品と関係の無いタレントさん呼んでもあまり面白くない。まちゃまちゃはいつもとちがって真っ赤なシルクのドレス着ていてそれだけで笑えました。そして銀のミュール。髪に飾りもつけて相当なドレスアップ。舞... [続きを読む]
受信: 2006年1月14日 (土) 23時22分
» スパイモンキー、試写会 [ITニュース、ほか何でもあり。]
原題はSPYMATE
科学技術館、サイエンスホールでの開催。
スクリーンはかなり小さい。
これが、109シネマズ木場なら、座席数100程度のスクリーンサイズか。
横18席、縦24列の座席は傾斜が少なく、前席の頭がかなり気になる。
しかし、陣取った席がよく、スクリーン全体が見渡せた。
マスコミが大勢来ていた。
TVカメラ数台、スチルカメラ10名ほどか。
18:3... [続きを読む]
受信: 2006年1月15日 (日) 10時41分
» 試写会「スパイモンキー」 [こまったちゃん。のきまぐれ感想記]
試写会「スパイモンキー」開映18:30@サイエンスホール
「スパイモンキー」 SPYMATE 2003年 カナダ
配給:ギャガ・コミュニケーションズ+トルネード・フィルム
監督:ロバート・ヴィンス
製作:アンナ・マクロバーツ、ロバート・ヴィンス
製作総指揮:マイケル・ストレンジ
脚本:アンナ・マクロバーツ、ロバート・ヴィンス
撮影:マイク・サザン
編集:ケリー・ヘロン
配役:スチュアー... [続きを読む]
受信: 2006年2月 6日 (月) 16時43分
コメント
サル映画。
言いえて妙。
確かに子供向けTV映画でも良かったかもしれません。
投稿: KGR | 2006年1月15日 (日) 10時43分
コメントありがとうございます。
TBコメント大歓迎ですのでどんどんお願いします。
パットモリタ氏ですが、
日本のサイトでは、この後の出演作はあまり書かれていませんが、
この後も何本かに出ているようです。
http://www.imdb.com/name/nm0001552/
2003 Spymate がスパイモンキーになります。
投稿: KGR | 2006年1月15日 (日) 12時14分