シムソンズ
期待値:88%
北海道カーリングチームの青春映画。
トリノオリンピックで有名になった、日本カーリングチームにも出ている選手がモデルとなっているそうです。
予告編:ホームページの予告編から
--------------------------------------------
--------------------------------------------
予告編をみて: 大泉洋さんがいい感じです。
この記事へのコメントは終了しました。
期待値:88%
北海道カーリングチームの青春映画。
トリノオリンピックで有名になった、日本カーリングチームにも出ている選手がモデルとなっているそうです。
予告編:ホームページの予告編から
--------------------------------------------
--------------------------------------------
予告編をみて: 大泉洋さんがいい感じです。
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: シムソンズ:
» 『 シムソンズ 』 [やっぱり邦画好き…]
公式サイト
映画 『 シムソンズ
』 [ 劇場鑑賞 ]
2006年:日本 【2月18日ロードショー】 [ 上映劇場
]
監 督:佐藤祐市
脚 本:大野敏哉
主題歌:JUDY AND MARY 「BLUE TEARS」
[ キャスト ]
加藤ローサ?... [続きを読む]
受信: 2006年2月27日 (月) 02時48分
» シムソンズ [ネタバレ映画館]
かつてはチープで二番煎じと言われてきたが、、オリンピックの公式スポンサーにも選ばれ、市場を賑わせるほどに成長した家電企業・・・そりゃサムソンだ。 [続きを読む]
受信: 2006年2月27日 (月) 02時49分
» ちょっとやりすぎ?青春映画 「シムソンズ」 [平気の平左]
評価:75点{/fuki_osusume/}
シムソンズ
昨年ワースト映画の「殴者」の製作に関わっている、ドリームステージピクチャーズ(PRIDEをやっているDSEの子会社)が製作に絡んでいたので、すごい不安だったのですが、よい映画でした。
基本的にはベタベタな青春サクセスストーリーです。
ど素人が、特訓して、衝突して、バラバラになっても、最終的には結束して、勝利を目指すと言う王道中の王道を行ってい... [続きを読む]
受信: 2006年2月27日 (月) 02時56分
» 【 シムソンズ 】 [もじゃ映画メモメモ]
実在するカーリング女子日本代表チーム「シムソンズ」をモデルにした青春スポーツ映画。現在トリノ五輪が開催中、これに合わせた公開でしょう。
カーリングのルール知らなくても全然OK。劇中で主人公達が学んでいくのと一緒にルールを理解出来るようになっています。
...... [続きを読む]
受信: 2006年2月27日 (月) 06時26分
» シムソンズ [映画、言いたい放題!]
トリノオリンピック真っ盛り!
カーリングにはまってます。
ということで、カーリングの映画を観に行くことしました。
この映画、単館上映。しかも早朝とレイトショーしかやってないの。
早起きして観に行きました。
舞台は北海道常呂町。
ホタテの養殖とタマネギ栽培以外... [続きを読む]
受信: 2006年2月27日 (月) 09時28分
» 映画のご紹介(99) シムソンズ [ヒューマン=ブラック・ボックス]
ヒューマン=ブラック・ボックス -映画のご紹介(99) シムソンズ-「シムソンズ」は
二つの友情の物語だ。
1988年の長野オリンピックで初めてカーリングを見たときは、風変わりなスポーツだと思った。
氷の上で石を転がし、モッ....... [続きを読む]
受信: 2006年2月27日 (月) 19時59分
» 映画「シムソンズ」 [ミチの雑記帳]
映画館にて「シムソンズ」★★★☆
トリノオリンピック真っ最中! カーリングという競技に興味を持った方にぜひ見ていただきたい実話に基づく青春ストーリー。
北海道、オホーツク海とサロマ湖を望む常呂町は知る人ぞ知るカーリングのメッカ! 小学校の体育の授業でもカーリングが取り上げられているという。そんな小さな町に暮らす高校生4人。彼女達はそれぞれ将来に漠然とした不安を持っていた。小さな町ゆえ将来も自ず... [続きを読む]
受信: 2006年2月27日 (月) 21時20分
» シムソンズ(映画館) [ひるめし。]
見つけた―――。
CAST:加藤ローサ/藤井美菜/高橋真唯/星井七瀬/大泉洋 他
■日本産 113分
トリノオリンピック終わっちゃった・・・。
カーリングは惜しくも予選敗退だったけど、この映画はワタシの中では金メダル級よ!!
青春映画に弱いワタシはとっても楽しかった。まさにこれぞ青春!!って感じ。めんこい4人娘がカーリングを頑張るスポ根青春映画だべ。
ヘタするとただのア... [続きを読む]
受信: 2006年2月27日 (月) 21時48分
» シムソンズ [★過去発〜現在経由〜未来行☆]
加藤ローサ、藤井美菜、高橋真唯、星井七瀬、大泉洋、田中圭、高田延彦、
松重豊、森下愛子、夏八木勲他出演。
監督、佐藤祐市。脚本、大野敏哉。
あらすじ
北海道常呂町。ホタテ、遺跡、タマネギが有名な町に住む女子高生4人が主役の話。
加藤ローサ演じる....... [続きを読む]
受信: 2006年2月27日 (月) 22時26分
» シムソンズ [★過去発〜現在経由〜未来行☆]
加藤ローサ、藤井美菜、高橋真唯、星井七瀬、大泉洋、田中圭、高田延彦、
松重豊、森下愛子、夏八木勲他出演。
監督、佐藤祐市。脚本、大野敏哉。
あらすじ
北海道常呂町。ホタテ、遺跡、タマネギが有名な町に住む女子高生4人が主役の話。
加藤ローサ演じる....... [続きを読む]
受信: 2006年2月27日 (月) 22時26分
» シムソンズ [甘口★映画の森]
初雪降ったら いいことあるよね?
公式HP
北海道常呂町。地元の高校に通う平凡な女子高生・和子は、将来の夢もなく刺激のない毎日を過ごしていた。町に一軒しかない喫茶店『しゃベりたい』で、親友の史江とおしゃべりに興じては、ひたすらストレスを発散させる毎... [続きを読む]
受信: 2006年2月27日 (月) 22時42分
» シムソンズ ★★★★☆ [つぶやき。。。(日記帳)]
トリノ五輪、イマイチですね。
なかなかメダルも取れないし、ちょっとイライラしちゃったりしてませんか。
そんな中、ちょっと気になるスポーツありませんか?
テレビをつけるとなんだか気になってずるずると1〜2時間ぐらいつい見入っちゃったりする、そんな種目。
そう、カーリング!
この映画はたった今トリノ五輪でも活躍している、カーリング女子の選手をモデルにした映画なのです!
(現在トリノでも、大活躍している小野寺選手と林選手が「シムソンズ」のメンバーです。)
トリノの前のソルトレイク五輪に、という幼馴染の... [続きを読む]
受信: 2006年2月28日 (火) 01時00分
» シムソンズ [ライターへの道。女32歳の挑戦。]
?
?
?
シムソンズ(2006年、ドリームステージピクチャーズ)
http://www.sim-sons.com/index2.html
監督:佐藤祐一
出演:加藤ローサ、藤井美菜、高橋真唯、星井七瀬、大泉洋、森下愛子、夏八木勲、他
北海道・常呂町。
高校3年生の加藤... [続きを読む]
受信: 2006年3月 1日 (水) 01時22分
» シムソンズ 評価額・1300円 [Blog・キネマ文化論]
●シムソンズを豊川コロナワールドにて鑑賞。 北海道の小さな町に住む和子は、放課後 [続きを読む]
受信: 2006年3月 3日 (金) 17時33分
» 青い春@疾走&シムソンズ [憔悴報告]
2日続けて『疾走』『シムソンズ』というまったく方向性の異なる2本の青春映画を観た。
どちらもおもしろかったが、絶賛する気にはなれない。
[続きを読む]
受信: 2006年3月 6日 (月) 14時17分
» 【劇場鑑賞20】シムソンズ [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
「あたし昨日ね、10年後の自分てのを想像したみたわけ。」
「っで?」
「まったく想像できなかった・・・」
「ダメじゃん!」
なんにもないあたし達が見つけたもの。
それは、氷上のチェス・「カーリング」
初雪降ったら
いいことあるよね?
...... [続きを読む]
受信: 2006年3月12日 (日) 21時29分
コメント
こんにちは♪
オリンピックは終わってしまいましたが、カーリングに目覚めた人必見です!
加藤ローサのキュートさを見るだけでも価値あり!?
投稿: ミチ | 2006年2月27日 (月) 21時21分