プリティ・ヘレン
期待値:67% 









「プリティ・・・」シリーズのゲイリー・マーシャル監督作品。
女性なら思わず共感してしまうストーリー。
キャリアウーマンが突然、お母さんに・・・・
予告編:ホームページの予告編から
人気映画ブログランキングへ
--------------------------------------------
試写会帰りに
Hana*Hana World 
しましまシネマライフ!
てんびんthe LIFE
街で見つけたもの
春風駘蕩
もじゃ映画メモメモ
travelyuu とらべるゆう MOVIE
我想一個人映画美的女人blog
--------------------------------------------
予告編をみて:
面白そうです。
が、他の方の言う通り題名がいけてない・・・・
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: プリティ・ヘレン:
» プリティ・ヘレン RAISING HELEN [travelyuu とらべるゆう MOVIE]
ケイト・ハドソン主演
ヘレンには二人の姉がいる
長女リンゼイには三人の子供がいて 自由に育てている
次女リンゼイは子供の躾には厳しく 今は妊娠をしている
リンゼイの誕生日 ヘレンとリンゼイは気があいはしゃぎ踊るが
次女ジェニーは何時も冷静でもっとも母親らしく振舞っている
ヘレンはニューヨークのモデル・エージェントをして 毎日忙しく
また派手な生活を送っている そして仕事もうまくこなし
新人モデルの発掘がうまく 上司のドミニクも一目置いていました
ある日リンゼイと夫が不慮の事故に遭い 帰ら... [続きを読む]
受信: 2006年3月10日 (金) 19時25分
» プリティ・ヘレン/Pretty Helen [我想一個人映画美的女人blog]
ジュリアロバーツの「プリティウーマン」を大ヒットさせてからというもの、撮る度に日本じゃ勝手に
"プリティ”シリーズにされちゃってる、
ゲイリーマーシャル監督の「プリティ」第4弾。
内容は全然プリティじゃないんですがね...。
原題は「Raising Helen」。
メグライアンが影を潜めた昨今、
新コメディ女王とも言われるケイトハドソン{/heartss_pink/}主演。
リースウィザースプーン、ドリューバリモア、... [続きを読む]
受信: 2006年3月10日 (金) 19時43分
» 【 プリティ・ヘレン 】 [もじゃ映画メモメモ]
遺言で3人の子供達を育てる事になった女性の奮闘を描くヒューマンドラマ。ケイト・ハドソン主演。監督はゲイリー・マーシャル。やっと公開。
ケイトいつものロマコメかと思いきやちょっと違う。子育てに奮闘する様子を中心に描かれています。もちろんケイトの輝く笑顔...... [続きを読む]
受信: 2006年3月10日 (金) 22時12分
» 「プリティ・ヘレン」 [試写会帰りに]
「プリティ・ヘレン」原題「RAISING HELEN」 Raising HelenSoundtrackとRaising Helenビデオ。#63736;お、お父さん……!? 「プリティ・ウーマン」「プリティ・ブライド」「プリティ・プリンセス」に続き、日本ではすっかり“プリティ・シリーズの”と呼ばれているゲ..... [続きを読む]
受信: 2006年3月10日 (金) 22時22分
» 「プリティ・ヘレン」 [てんびんthe LIFE]
「プリティ・ヘレン」ヤマハホールで鑑賞
ケイト・ハドソンが主演のラブコメと勝手に思いこんでいましたが、少々見込み違い。明るい笑顔で割と明るい描き方ではありますが考え方によっては結構シビアな問題です。25歳の独身キャリアが突然3人の子供の親になる。交通事故でなくなった姉夫婦の子供たちを引き取って悪戦苦闘するお話でした。ゲイリー・マーシャル監督は「プリティ・ウーマン」があまりにもパワーがあったので日本の興行サイドは何でも「プリティ」を邦題にしちゃっている感じでいただけません。「プリティ・ブライド」... [続きを読む]
受信: 2006年3月10日 (金) 22時36分
» 『プリティ・ヘレン』・試写会 [しましまシネマライフ!]
今日は何で当選したのか不明だが…、 サイエンスホールにて『プリティ・ヘレン』の試写会。 《私のお気 [続きを読む]
受信: 2006年3月11日 (土) 15時33分
» プリティ・へレン [ケントのたそがれ劇場]
★★★★ ここのところ『ミュンへン』とか『シリアナ』とかの重くて暗い映画ばかり観てしまったので、軽くてノリの良い映画が観たくなっていた。 それで内容も良く調べずに、この映画を選択してしまった。確かにこのタイトルと主演のケイト・ハドソンのハデなポスターを見... [続きを読む]
受信: 2006年3月18日 (土) 16時06分
コメント