プロデューサーズ
期待値:94%
人気ブロードウェイ・ミュージカルの映画化。(でももっと前に映画があったらしい・・・)
ユマ・サーマンはこの映画で見るとお美しいですねー。
予告編:ホームページのTrailerから
--------------------------------------------
--------------------------------------------
予告編をみて: ストーリーから面白そう!
この記事へのコメントは終了しました。
期待値:94%
人気ブロードウェイ・ミュージカルの映画化。(でももっと前に映画があったらしい・・・)
ユマ・サーマンはこの映画で見るとお美しいですねー。
予告編:ホームページのTrailerから
--------------------------------------------
--------------------------------------------
予告編をみて: ストーリーから面白そう!
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: プロデューサーズ:
» プロデューサーズ / The Producers [我想一個人映画美的女人blog]
{/kirakira/} {/kirakira/} {/kirakira/} {/kirakira/} {/kirakira/} {/kirakira/} {/kirakira/} {/kirakira/} {/kirakira/}
1968年アカデミー賞脚本賞を受賞した、
メルブルックス脚本の映画「プロデューサーズ」
その後2001年にブロードウェイでミュージカル化、トニー賞史上最多の12部門!
2005年、リメイク決定。ニコー�... [続きを読む]
受信: 2006年4月14日 (金) 21時24分
» 「 プロデューサーズ 」 [MoonDreamWorks]
監督 : スーザン・ストローマン 脚本 : メル・ブルックス 主演 : ネイサン・レイン /マシュー・ブロデリック /ユマ・サーマン 公式HP:http://www.sonypictures.jp/movies/theproducers/ 1968年に、メル・ブルックス監督・脚本で製作された映...... [続きを読む]
受信: 2006年4月14日 (金) 21時42分
» 映画『プロデューサーズ』(お薦め度★★★) [erabu]
監督、スーザン=ストローマン。2005年米。ミュージカル映画。原題『THE PR [続きを読む]
受信: 2006年4月14日 (金) 21時43分
» プロデューサーズ [nao3 blog]
トニー賞12部門という史上最多の評価を得たブロードウェイ・ミュージカルの映画化。ユマ・サーマンを迎えて踊って歌って。相当に笑える作品に仕上がりました。 [続きを読む]
受信: 2006年4月14日 (金) 21時47分
» 『プロデューサーズ』 [みみの部屋]
http://www.cinematopics.com/cinema/works [続きを読む]
受信: 2006年4月14日 (金) 22時53分
» 『プロデューサーズ』・試写会 [しましまシネマライフ!]
今日は某雑誌で当選した 『プロデューサーズ』の試写会に行ってきた。 《私のお気に入り度:★★★☆☆ [続きを読む]
受信: 2006年4月14日 (金) 23時18分
» 『プロデューサーズ』 2006・4・9に観ました [映画と秋葉原とネット小遣いと日記]
『プロデューサーズ』
公式HPはこちら
●あらすじ
1959年、ニューヨーク。ブロードウェイで、今やすっかり落ち目のプロデューサーのマックス(ネイサン・レイン)小心者だけど夢はブロードウェイのプロデューサーの会計士のレオ(マシュー・ブロデリック)
そん... [続きを読む]
受信: 2006年4月15日 (土) 19時20分
» 映画:プロデューサーズ 試写会 [駒吉の日記]
プロデューサーズ 試写会(横浜ランドマークホール)
「Break a leg!」(脚を折れ!)
初日は「Good Luck!」ではなく「Break a leg!」だそうです。
「ムーラン・ルージュ」「シカゴ」「オペラ座の怪人」等などと比べると「舞台まんま」のミュージカルでした。
最初っか... [続きを読む]
受信: 2006年4月21日 (金) 15時43分
» 20 プロデューサーズ [毎週水曜日にMOVIE!]
またしても一週間遅れの更新。。
これもいつものように、ひとりで観にいってきましたが、失敗。
こういう映画は誰かと共に行き、共に笑えばよかった。後悔。
ひとりで泣くのは良いんだけど、ひとりで笑うのは結構恥ずかしい。
何度も書いておりますが、きっと前世はアメリカ人。
ミュージカルものは大好きです。(サウンド・オブ・ミュージックしかり、ウエスト・サイドしかり、グリースなんて人生のベスト5に入っちゃうしね)
久しぶりにやってきた本場物。
ブロードウェイに行ったことの無い私をはじめとする日本... [続きを読む]
受信: 2006年4月25日 (火) 09時14分
» 【劇場映画】 プロデューサーズ [ナマケモノの穴]
≪ストーリー≫
最低のミュージカルをプロデュースせよ!?1959年のニューヨーク。落ちぶれた大物演劇プロデューサー、マックスの事務所に会計士のレオが訪れた。帳簿を調べたレオが、ショウがこけたほうがお金が儲かるという摩訶不思議な事実に気づいたことで、マックスのやる気が充満。レオを巻き込み、大金をせしめようと、初日=楽日を目指す史上最低のミュージカルのプロデュースが始まった!そしてまたとない史上最低の脚本「春の日のヒトラー」が見つかる。 (goo映画より)
とにかく面白かったです(笑)
でてく... [続きを読む]
受信: 2006年4月26日 (水) 00時08分
» 「プロデューサーズ」下品で贅沢で見た目勝負の笑いの舞台 [soramove]
「プロデューサーズ」★★★★
ネイサン・レイン、マシュー・ブロデリック主演
スーザン・ストローマン 監督、2005年アメリカ
ブロードウェイ・ミュージカルを
実際には見たことはないが
度派手な舞台を見ている気分にさせてくれる映画
ままにならない現実を嘆く...... [続きを読む]
受信: 2006年4月28日 (金) 22時50分
コメント
こんばんは!
TBありがとうございました。
思っていた以上に笑いに溶け込みやすい
作品だったので、楽しく観られました~☆
最後の方はちょっと飽きてしまいましたけど!
ユマ・サーマンがめちゃ可愛かったです。
投稿: batako | 2006年4月17日 (月) 23時53分