« ウォレスとグルミット/野菜畑で大ピンチ! | トップページ | 南極物語 »

2006年3月17日 (金)

SPIRIT

期待値:85% goodgoodgoodgoodgoodgoodgoodgoodbadbad

ジェット・リー最後のマーシャル・アーツ作品。

芸術に域に達しているほどの武術がみどころ。

主題歌「霍元甲」はジェット・リーが依頼したそうです。

↑日本では聞けないそうです、残念。

予告編:ホームページのTrailerから

banner_Ranking 人気映画ブログランキングへ

--------------------------------------------

ミチミチgood   てんびんthe LIFEgood

試写会帰りにgood   如意宝珠bad

今日はどこへ行きましょうかbad  メルブロgood

平気の平左good   パフィンの生態good

travelyuu とらべるゆう MOVIEbad

Lovely Cinemagood

こっちゃんと映画をみまちょ♪good

TeTの映画メモ帳bad  Cold in Summergood

WAKOの日常good

bobbys☆hiro☆goo☆シネプラザgood

キマグレなヒトリゴトbad    Puff's Cinema Cafe Diarygood

犬も歩けばBohにあたる!good

活字はこう読む? 雑・誌・洪・積・世good

観たよ〜ん〜good

映画と秋葉原とネット小遣いと日記good

シャーロットの涙good    ひらりん的映画ブログgood

我想一個人映画美的女人bloggood

Blog・キネマ文化論good

ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!good

犬も歩けばBohにあたる! good

☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo!good

☆ 163の映画の感想 ☆good   俺の話を聴け〜!good

soramove good 

映画 本 コミックレビュー●うきうきウォッチン●good

シネクリシェgood

--------------------------------------------

予告編をみて: bad  アクションはすごそうですが・・

« ウォレスとグルミット/野菜畑で大ピンチ! | トップページ | 南極物語 »

コメント

最近、試写会がなかったのでごぶさたのこっちゃんです。

トラバありがとね♪

これ、きっとダメな人も多いと思いますよ。
地味ですしね、作りが。
観るべきは「格闘」シーンよりもドラマ部分にあったというのが
意外でしたね~

そういう意味で、逆にこっちゃんは良い評価になりました。
コッテコテの格闘だけならたぶんこっちゃんはモタなかったと思う。。。

投稿: こっちゃん | 2006年3月19日 (日) 13時06分

TBありがとうございました☆
全編これでもかとの功夫シーンなのですが
その中に人間ドラマが深く刻まれています。
違うタイプの話を想像していたので
そこはちょっと勘違いでした。

投稿: Ren | 2006年3月19日 (日) 22時33分

TBありがとうございます!

>主題歌「霍元甲」はジェット・リーが依頼したそうです

主題歌だった「霍元甲」は残念ですが、日本の上映では
聞けません。

ジェット・リーは本当に闘う能力をもった俳優。
中国武術大会5年連続優勝。その後、香港映画に
リー・リンチェイという名前で出演していました。
本物のもつ切れ味を是非、鑑賞してください!

投稿: パフィン | 2006年3月19日 (日) 23時44分

TBどうもでした~♪
主題歌は、一部ではかなり騒がれてるみたいですね(汗)
確かに、映画が終わって何故か日本語の歌・・・違和感感じました。

投稿: はっち | 2006年3月25日 (土) 20時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SPIRIT:

» 「SPIRIT」試写会 [ミチミチ]
「SPIRIT」 監督 ロニー・ユー CAST ジェット・リー/中村獅童/原田眞人・・・story 誇り高き武術家の父をもつフォ。しかし父は息子に武術を教えなかった。数年後、彼は自らの鍛錬によって武術家になり、連戦連勝だった。そんな彼はうぬぼれ、虚勢をはり・・・やがて・...... [続きを読む]

受信: 2006年3月19日 (日) 11時23分

» 武術の真髄を見た 「SPIRIT−スピリット−」 [平気の平左]
評価:80点{/fuki_suki/} SPIRIT−スピリット− いや、思った以上に良かったですね。 ちょっと感動してしまいました。 ストーリーは、終盤以外はかなり読める展開です。 しかし、抑えるべきツボを抑えて、コンパクトにまとめているところに好感が持てますね。 当然のことながら、ジェット・リーのアクションはすごいです。 格闘場での戦いがほとんどなので、武器でアクセ�... [続きを読む]

受信: 2006年3月19日 (日) 11時32分

» 「SPIRIT」 [試写会帰りに]
「SPIRIT」スピリット試写。「ジェット・リー最後のマーシャル・アーツ作品」という宣伝文句が気になりながら観ました。 ジェット・リーの武術、アクションは、本当に凄かった! 飛んでも、回っても、飛びながら回り蹴りしても、体の中心がぶれない。殴られて飛んでいくよう..... [続きを読む]

受信: 2006年3月19日 (日) 11時54分

» 「SPIRIT」 [てんびんthe LIFE]
「SPIRIT」よみうりホールで鑑賞 とても今の日本の格闘技ブームに乗っているような作品でした。いろんな格闘技が見られます。ジェット・リーは小道具を使っても使わなくても基礎が出来上がっているだけにどの姿も恐ろしいほどきっちり決まって美しい型が見ることが出来ます。でもやっぱり小道具ナシで素手で戦うのが一番いいと思いました。武道家の父に憧れ自分も武道家になりたかった少年フォ・ユアンジャ。ブルースリーの原点となった実在の武道家の物語。若い頃は自分が天下一を誇りただ強ければ良いと考え自己中心的な生き方... [続きを読む]

受信: 2006年3月19日 (日) 12時36分

» SPIRIT スピリット [こっちゃんと映画をみまちょ♪]
スピリット [spirit] :  1 精神。魂。「フロンティア-―」「ファイティング-―」 2 強い酒。ジン・ウオツカなど。 3 小学館の週刊誌。    ・・・・まぁ、そんな意味らしいですね ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ そーゆーワケでこの映画の試写会です。ジェット・リーの”技”と”オデコ”が光り輝く、なかなか... [続きを読む]

受信: 2006年3月19日 (日) 13時02分

» 感動カンフー作品(いやもっと奥深い)映画「SPIRIT スピリット」 [bobbys☆hiro☆goo☆シネプラザ]
「HERO」「LOVERS」の メンバーが再結集した ジェット・リー主演の 「SPIRIT スピリット」非常にいい作品ですよ〜 中村獅童・原田真人も出ていますが脇役ですね。 42歳で亡くなった天津一の格闘家の 「フォ・ユアンジア・フォ」の実話ですが 見事なカンフーシーンもたっぷり そして彼のサクセスストーリーも 丁寧に描かれており 最後はちょっとした感動作になっています。 下手をすると 今までの�... [続きを読む]

受信: 2006年3月19日 (日) 13時35分

» SPIRIT 霍元甲 FEARLESS [travelyuu とらべるゆう MOVIE]
ジェット・リー、中村獅童主演 精武体育学校を設立した実在の武術家霍元甲(フォ・ユアンジア)の物語 霍元甲は子供の頃、父親の武術に興味を持ち 道場へ行っては技を盗み その真似をしていました 父親は何故か息子に 教える事は無く、学業をせよと言うばかりです 父親はリングに上がり相手に勝つことにより名声と富を得ていた ある日 父親はリングに上がるのですが 相手に止めを刺すことなく 試合を運びその為 敗れるのですが それが霍元甲には腑に落ちません 1900年霍元甲は大人になり武術にもたけています ... [続きを読む]

受信: 2006年3月19日 (日) 16時00分

» SPIRIT/試写会 [如意宝珠]
SPIRIT 英題 「FEARLESS」 原題 「霍元甲」 公式HP→http://wwws.warnerbros.co.jp/spirit/ 監督: ロニー・ユー アクション監督: ユエン・ウーピン  製作: ウィリアム・コン  出演: ジェット・リー  中村獅童   *********************************************************************** SPIRIT/試写会 3/2(木) 中野サンプラザ 雨のため開場時間17:... [続きを読む]

受信: 2006年3月19日 (日) 22時28分

» SPIRIT ( 霍元甲) [パフィンの生態]
中国の伝説的な武道家、霍元甲(フォ・ユァンジャ)をリー・リンチェ (ジェット・リー)が演じ、相手を倒すことではなく自らに克つことの 大切さを訴えた映画。製作にも関わり、自らのクンフーの集大成と位置づけ、 武術精神を伝えようとしている。鋭く美しい動きを堪能できます!! 幼いフォは喘息を患い、武術家の父から学問を学ぶよう指示されていたが、 父の試合を見て「誰にも負けないこと」を目標に掲げる。 やがて天津一の名声を手にし... [続きを読む]

受信: 2006年3月19日 (日) 23時46分

» スピリッツ [TeTの映画メモ帳]
実在の武道家の生涯を描く、ジェットリー主演のアクション映画。 アクションが主体で、見てて面白かったが、内容的には道徳観の押し付け(ってのは言い過ぎだが)感が強かった。アクション以外は全体的に古臭い(原作そのものが古いのからかな?)ジェットリーが好きならお勧めですね。 まあ、風のファイターより面白いかな? ... [続きを読む]

受信: 2006年3月20日 (月) 00時30分

» SPIRIT [メルブロ]
スピリット 上映時間 1時間44分 監督 ロニー・ユー 出演 ジェット・リー 中村獅童 ドン・ヨン コリン・チョウ ネイサン・ジョーンズ 評価 8点(10点満点)  完成披露試写会でサロンパス・ルーブルへ。いくらネーミングライツとはいえ、サロンパスて・・・。 ...... [続きを読む]

受信: 2006年3月20日 (月) 11時37分

» 『SPIRIT スピリット』 日本人超悪人。 [キマグレなヒトリゴト]
まぁ時代柄仕方がないかと思われますが 日本人悪すぎ。いくら田中さんがいい人でもなんとなく フクザツな気分です。 ところで、あのテレビCMの映画の感想って 一体どういう人を捕まえて編集しているんでしょう。 毎度思うんですけどね。号泣って...みたいな。 まぁあれは人..... [続きを読む]

受信: 2006年3月20日 (月) 19時15分

» 「SPIRIT」 [Puff's Cinema Cafe Diary]
公式サイト ワーナー・マイカル・シネマズ、公開3日目初回です。 スクリーン5(182席)、10人足らずでござります。 [続きを読む]

受信: 2006年3月20日 (月) 20時02分

» ジェット・リー、最後のマーシャルアーツ映画【SPIRIT】 [犬も歩けばBohにあたる!]
小さな巨人ジェット・リー最新作「SPIRIT」を見た。 1910年、上海で実際に [続きを読む]

受信: 2006年3月21日 (火) 01時53分

» 蘇った本当の精武門/『スピリット=雲元甲』其の一 [活字はこう読む? 雑・誌・洪・積・世]
●SPIRIT 雲元甲● 2006年 香港/アメリカ映画 原題/霍 元甲 英題/FEARLESS 監督:ロニー・ユー 音楽:梅林 茂 出演:ジェット・リー    中村 獅童/スン・リー/ドン・ヨン 今日は高崎に用事があったので、ついでに109シネマズで映画を鑑賞。小さなスク...... [続きを読む]

受信: 2006年3月21日 (火) 02時59分

» SPIRIT 2006-15 [観たよ〜ん〜]
「SPIRIT」を観てきました〜♪ 19世紀末の天津、天才武術家・霍元甲【フォ・ユァンジア】(ジェット・リー)は、天津一の武道家を目指し他流試合で連戦連勝を記録していた。或る日、弟子に大怪我をさせた秦【チン】という武道家と拳を交え、壮絶な戦いの後に殺してしまう、その復讐として秦の義理に息子に母親と娘を殺された・・・... [続きを読む]

受信: 2006年3月21日 (火) 07時58分

» 『SPIRIT(スピリット)』2006・3・19に観ました [映画と秋葉原とネット小遣いと日記]
『SPIRIT(スピリット)』  公式HPはこちら ←クリック 中国公式HPはこちら ←クリック ●あらすじ 父に武道に憧れて天津一の挌闘家になった霍元甲(フォ・ユァンジア)(ジェット・リー)は、その高慢な人格が災いして、人生のどん底へと突き落とされてし... [続きを読む]

受信: 2006年3月21日 (火) 10時42分

» SPIRIT [シャーロットの涙]
武道の精神と平和のメッセージに酔いしれた。 最近この手のカンフーアクションものはすっかりご無沙汰をしていたので、相変わらずスタントダブルを極力使わないリアルな迫力に驚いてしまった。 (一応はダブルさんもいるらしいけど。) 日本と中国、アクション、衣装、音楽。その類まれな才能がここに集結。 見方によってはこれまた漫画的というか、ありえないというか…笑 途中格闘ゲームを見ている感覚に�... [続きを読む]

受信: 2006年3月22日 (水) 17時55分

» ★「SPIRIT」 [ひらりん的映画ブログ]
約100年前に実在した格闘家が主人公のアクション映画。 主演は、ジェット・リー。 共演に、中村獅童。 [続きを読む]

受信: 2006年3月23日 (木) 03時30分

» SPIRIT/ 霍元甲/Fearless [我想一個人映画美的女人blog]
実はちょっと期待してました。 チャッキーファンの為の映画「チャイルドプレイ・チャッキーの花嫁」、 1作も観てなかったのに、そこを見込まれ(笑「ジェイソンVSフレディ」を監督 ちょっと笑わせてくれた ロニーユー監督作。 今回は、マジメよん{/heart_orange/} あらゆる武術を競い合う史上初の異種格闘技戦! 映画開始から2分後くらいにはもう戦いが始まってた! ちょっとたんま。 危なくなっても、、、、、、、、、負け... [続きを読む]

受信: 2006年3月23日 (木) 19時00分

» SPIRIT 評価額・1350円 [Blog・キネマ文化論]
●SPIRITをTOHOシネマ浜松にて鑑賞。 武術の強者として名をはせるフォ。あ [続きを読む]

受信: 2006年3月24日 (金) 15時35分

» 【劇場鑑賞27】SPIRIT(霍元甲) [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
1910年9月14日 世界初の異種格闘技戦 開幕 世界よこれが俺たちの勝ち方だ。 [続きを読む]

受信: 2006年3月25日 (土) 10時48分

» ジェット・リー、最後のマーシャルアーツ映画【SPIRIT】 [犬も歩けばBohにあたる!]
小さな巨人ジェット・リー最新作「SPIRIT」を見た。 1910年、上海で実際に [続きを読む]

受信: 2006年3月26日 (日) 00時24分

» 『SPIRIT』を観て来ました! [☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo!]
 『SPIRIT』鑑賞レビュー! 原題 ▶ 無敵:FEARLESS 2006年3月18日より 全国松竹・東急系にてロードショー 製作国▶香港/アメリカ 配給▶ワーナー映画 上映時間▶103 min (1時間43分) ★スタッフ★ 監督▶ロニー・ユー アクション監督▶ユエン・ウーピン 製作▶ウィリアム・コン ★キャスト★ ジェット・リー 中村獅童 ドン・ヨン ミシェル・ヨー ネイサン・ジョーンズ コリン... [続きを読む]

受信: 2006年3月26日 (日) 13時56分

» 映画館「SPIRIT」 [☆ 163の映画の感想 ☆]
日本のチョンマゲも相当変な髪形ですが、中国の前ゾリロン毛もね。。。 マーシャルアーツ!カッコいいネェ!この手の作品、久々に観た気がしましたよ~♪ジェット・リーがジェット・リーじゃなくてリー・リンチェイだった頃を思い出しましたねぇ~!本当にもうマーシャ...... [続きを読む]

受信: 2006年3月27日 (月) 19時06分

» SPIRIT [俺の話を聴け〜!]
「これで最後」と言ったとか言わないとか噂になってる、ジェット・リー渾身のカンフー映画『スピリット』を鑑賞。カンフー映画に目がない俺としては期待に胸を躍らせて観にいったのだが、なかなか落ち着いた良い作品に仕上がっていた。まず映像が良い。浮ついたところのない....... [続きを読む]

受信: 2006年3月27日 (月) 19時28分

» 「SPIRIT」ジェット・リーの雄姿から目をそらすな! [soramove]
「SPIRIT」★★★★★満点! ジェット・リー主演 ロニー・ユー監督、香港・アメリカ2006年 ジェットー・リーは改名前の、 リー・リンチェイの頃からマイ・アイドルだった。 その贔屓目で見ていることを意識しながらも 彼はひとつの到達点に達したと確信した。 ...... [続きを読む]

受信: 2006年3月29日 (水) 08時07分

» ―― SPIRIT ―― [映画 本 コミックレビュー●うきうきウォッチン●]
『SPIRIT』 / 香港・アメリカ ●公開中●  最高っ!!  毛穴ダダッ開きの最強・武術映画!  スタンディングオベーション for 李 連杰(ジェット・リー)!  渾身の演技、気合溢れるアクションシーン、  そしてひさっびさの弁髪。(やっぱ似合うvv)  これが最後の功夫映画出演と自明するだけあって、  有終の美を飾るにふさわしい最高任侠功夫映画。  清朝末期に実在した、伝説の格闘家・霍元甲(フォ・ユァンジア)をモデルに  武に生きる男の生き様を描く、... [続きを読む]

受信: 2006年3月30日 (木) 11時05分

» SPIRIT スピリット [シネクリシェ]
 ジェット・リーの最後のアクション映画になるかもしれないとのこと。たしかに齢よりも若くみえるとはいえ、不惑を過ぎたので、ここら辺で演技派への [続きを読む]

受信: 2006年4月 8日 (土) 12時02分

« ウォレスとグルミット/野菜畑で大ピンチ! | トップページ | 南極物語 »