ピンクパンサー
期待値:58%
「ピンクパンサー」シリーズのリメイク。
ストーリーはお構いなしの、ザ・コメディ映画。
予告編:ホームページのTrailerから
--------------------------------------------
--------------------------------------------
予告編をみて: ピンクの猫はいなかったです。

この記事へのコメントは終了しました。
期待値:58%
「ピンクパンサー」シリーズのリメイク。
ストーリーはお構いなしの、ザ・コメディ映画。
予告編:ホームページのTrailerから
--------------------------------------------
--------------------------------------------
予告編をみて: ピンクの猫はいなかったです。
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ピンクパンサー:
» 映画「ピンクパンサー」 [ミチの雑記帳]
映画館にて「ピンクパンサー」
ピーター・セラーズの人気シリーズのリメイク版。
あの音楽、あのアニメーションが始まると懐かしさで一杯に! といっても、さすがの私もピーター・セラーズのシリーズはテレビの洋画劇場で見た記憶しかない。(アニメ部分のクルーゾー警部は主役交代を受けてスティーブ・マーティン似に替わってました)
久しぶりにクルーゾー警部のおバカぶりをスクリーンで見て、ただただ�... [続きを読む]
受信: 2006年5月21日 (日) 16時37分
» ピンクパンサー(2006) [映画評論家人生]
試写 ピーターセラーズで何本作られたか知らないが、私が生まれた年に第一作が制作されている。日本題は「ピンクの豹」。第二作目は「ピンクパンサー クルーゾー警部」だった。この作品は、ピーターセラーズとい... [続きを読む]
受信: 2006年5月21日 (日) 16時41分
» ピンクパンサー THE PINK PANTHER [travelyuu とらべるゆう MOVIE]
スティーヴ・マーティン、ビヨンセ
ジャン・レノ、ジェイソン・ステイサム主演
有名なピンクパンサー・シリーズのリメイク
フランス対中国のサッカー国際試合決勝戦
フランスの監督はピンク・パンサーと言う大きなダイアモンド指輪している
サドンデスでフランスが勝ち
歓喜のグランド上でその監督は殺されてしまう
そして ピンク・パンサーの指輪も消えていた
パリ警察のドレフュス署長は犯人を捕らえ警察栄誉賞を貰おうと企みます
その企みとはクルーゾー警部を呼び出し、
警視と言う立場で犯人逮捕にあたらせ
犯... [続きを読む]
受信: 2006年5月21日 (日) 19時23分
» ピンクパンサー/PINK PANTHER [我想一個人映画美的女人blog]
{/onpu/}タラッタラ,タラ,タラッ,タラッタラタラタラ〜たららら{/onpu/}
誰でもこの音楽(分かる??ワケない?)とキャラクターは知ってるはず☆
ピンクパンサーが初めて映画化されたのは1963年{/atten/}
ピーターセラーズ演じた、間抜けな警部役が人気を博してシリーズ化されたもので
この作品、今から43年も前の映画のリメイク。
舞台はオリジナルに倣ってフランス。
2月に全米公開されて初登場1位を記録{... [続きを読む]
受信: 2006年5月21日 (日) 21時50分
» ピンク・パンサー−(映画:今年66本目)− [デコ親父はいつも減量中]
監督:ショーン・レヴィ
出演:スティーブ・マーチン、ケヴィン・クライン、ジャン・レノ、ビヨンセ・ノウルズ
評価:80点(100点満点)
公式サイト
(ネタバレあります)
ピンク・パンサーと言えば、あのアニメのピンクの豹しか知らないし、テー...... [続きを読む]
受信: 2006年5月22日 (月) 00時41分
» 『ピンク・パンサー』 [моя комната (私の部屋)]
リメイク・・というか新作・・というべきか。とにかく、オリジナルは1963年、ブレイク・エドワーズ監督の同名映画。ヘンリー・マンシー二のテーマ音楽とピンクの豹のキャラクターで、映画を観ていない人にもお馴染みである。刑事モノとコメディをかけあわせたこの物語の中...... [続きを読む]
受信: 2006年5月22日 (月) 02時07分
» 『ピンク・パンサー』 [моя комната (私の部屋)]
リメイク・・というか新作・・というべきか。とにかく、オリジナルは1963年、ブレイク・エドワーズ監督の同名映画。ヘンリー・マンシー二のテーマ音楽とピンクの豹のキャラクターで、映画を観ていない人にもお馴染みである。刑事モノとコメディをかけあわせたこの物語の中...... [続きを読む]
受信: 2006年5月22日 (月) 02時08分
» ピンクパンサー(映画館) [ひるめし。]
消えた世界一のダイヤの謎にご存じ、
世界一の迷警部クルーゾー参上!
CAST:スティーヴ・マーティン/ケヴィン・クライン/ビヨンセ・ノウルズ/ジャン・レノ/エミリー・モーティマー 他
■アメリカ産 93分
もうギャグがベタベタなのさ〜。
ひと昔のコントを見ているような、わっかりやすいギャグばっか!!
でもそんなギャグが結構ツボにはまってしまったのよ。
特に後半でのおっさんふたりのトカゲのダンスに�... [続きを読む]
受信: 2006年5月22日 (月) 21時01分
» 【劇場鑑賞52】ピンクパンサー(THE PINK PANTHER) [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
伝説に残る、世界一高価なダイヤモンド
”ピンクパンサー”
大観衆の見守る中で、世紀の大事件は起きた。
その謎を解き明かすことが出来るのは、ただひとり。
世界一オバカな警部が戻ってきた!!
消えた世界一のダイヤ<ピンクパンサー>の謎に
ご存知....... [続きを読む]
受信: 2006年5月22日 (月) 23時01分
» 【劇場鑑賞52】ピンクパンサー(THE PINK PANTHER) [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
伝説に残る、世界一高価なダイヤモンド
”ピンクパンサー”
大観衆の見守る中で、世紀の大事件は起きた。
その謎を解き明かすことが出来るのは、ただひとり。
世界一オバカな警部が戻ってきた!!
消えた世界一のダイヤ<ピンクパンサー>の謎に
ご存知....... [続きを読む]
受信: 2006年5月22日 (月) 23時02分
» ピンクパンサー [何曜ロードショー]
サッカーのフランス代表コーチ、グリュアンは、チームを勝利に導いた試合の直後に、毒矢で刺されスタジアムで絶命した。しかもそのパニックのさなか、グリュアンのダイヤモンドの指輪“ピンクパンサー”も持ち去られてしまう。国中が注目する事件の捜査をドレフュス警視 ..... [続きを読む]
受信: 2006年5月23日 (火) 04時16分
» 「ピンクパンサー」試写会 [ミチミチ]
「ピンクパンサー」
監督 ショーン・レヴィ
CAST スティーヴ・マーティン/ケヴィン・クライン/ビヨンセ・ノウルズ/ジャン・レノ・・・story
サッカーフランスチームの監督が殺された。それは大衆の目前で行われた・・・彼の持っていたダイヤ、ピンクパンサーも消失・...... [続きを読む]
受信: 2006年5月24日 (水) 01時30分
コメント
こんにちは♪
この映画、とってもくだらないですし、おバカです(笑)
全編大爆笑という感じではないですよ~。
それでも良ければご覧下さいませ!
投稿: ミチ | 2006年5月21日 (日) 16時39分
笑える映画はキライじゃないけど、
この映画に普通にお金出すのはあまりに、勿体ないカンジ...(*_ _)。o○
投稿: こっちゃん | 2006年5月23日 (火) 00時05分
ジャン・レノさんが、「ダ・ヴィンチ・コード」でも「ピンクパンサー」でも刑事です。見比べるとかなり笑えそうですね
投稿: zattchi | 2006年5月24日 (水) 01時31分