« ナイロビの蜂 | トップページ | 明日の記憶 »

2006年5月16日 (火)

アンジェラ

期待値:73% goodgoodgoodgoodgoodgoodgoodbadbadbad

リュック・ベッソン監督映画。

監督が10年間あたためていた恋愛作品。

全編モノクロ映像でも違和感なく、作品の雰囲気に浸れるようです。

予告編:gooの予告編から

banner_Ranking 人気映画ブログランキングへ

--------------------------------------------

平気の平左bad   映画君の毎日good

水曜日のシネマ日記good

☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo!good

bobbys☆hiro☆goo☆シネプラザgood

カリスマ映画論good   りらの感想日記♪good

芸術に恋して★Blog★good   まったりでいこう~good

5125年映画の旅bad   Saturday In The Parkbad

こっちゃんと映画をみまちょ♪good   花ごよみgood

Pocket Warmerbad   ** Paradise Garage **good

--------------------------------------------

予告編をみて: good  フレンチな香りがします。

« ナイロビの蜂 | トップページ | 明日の記憶 »

コメント

こんにちは。
弊ブログへのトラックバック、ありがとうございました。
こちらからもコメント&トラックバックのお返しを失礼致します。

この作品は、物語展開や作風から多くの人に受け入れられない印象はありますが、僕は、リー・ラスムッセンさんとジャメル・ドゥブーズさんの的確な演技と映画の独特の繊細な雰囲気との一体感が良かったと思いました。

また遊びに来させて頂きます。
ではまた。

投稿: たろ | 2006年5月17日 (水) 13時55分

TBありがとうございました。
リュックベッソン監督の作品はグランブルーから注目してみています。スピルバーグのドリームワークスを意識している感じを受けましたが、フランス的でとても好感が持てた作品でした。

投稿: hal | 2006年5月17日 (水) 14時06分

お洒落で、過激で、美しくて、いいんじゃな~い?(^o^)/

投稿: こっちゃん | 2006年5月17日 (水) 16時01分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アンジェラ:

» アンジェラ [花ごよみ]
「ジャンヌ・ダルク」以来 6年ぶり、  「ニキータ」「レオン」のリュック・べッソン監督最新作!    軽いタッチで、あまりドキドキ感もなく 大人のおとぎ話って感じです。    1時間30分の上映時間も丁度いい。 モノクロームのため、 猥雑感のない映像に仕上がっています。  そしてモノクロの映像が、 パリの風景を素敵に映し出しています。  パリの情景とフランス語が目と耳に心地よく、 この映画にマッチして�... [続きを読む]

受信: 2006年5月17日 (水) 13時43分

» アンジェラ [Saturday In The Park]
 フランス  ロマンス  監督:リュック・ベッソン  出演:ジャメル・ドゥブーズ      リー・ラスムッセン      ジルベール・メルキ      セルジュ・リアブキン パリに暮らすアンドレはギャング絡みの借金が原因で48時間後には殺されてし まう運命...... [続きを読む]

受信: 2006年5月17日 (水) 13時45分

» 試写会鑑賞 新宿明治安田生命ホールにて 〜 リュック・ベッソン 「 アンジェラ 」 [** Paradise Garage **]
こんにちは。 晴れの金曜日です。 今日は、昨日 一足先に 新宿明治安田生命ホールにて行なわれた試写会で観させて頂いた、リュック・ベッソン氏の新作映画について。 『 アンジェラ ( ANGEL−A ) 』 ( ‘05年 フランス ) 《 STAFF 》 監督 : リュック・ベッソン 脚本 : リュック・ベッソン 撮影 : ティエリー・アルボガスト 美術 : ジャック・ビュフノワール 衣装 : マルチアーヌ・�... [続きを読む]

受信: 2006年5月17日 (水) 13時56分

» 【映画】アンジェラ [芸術に恋して★Blog★]
リュックベッソン監督の最新作、「アンジェラ 」を見てきた。 本国では公開日当日まで、作品の内容、出演者、映像から写真に至るまで、すべてフランス映画界のトップシークレットとし扱われた事で話題になった作品である。... [続きを読む]

受信: 2006年5月17日 (水) 14時02分

» 『アンジェラ』観て来ました! [☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo!]
『アンジェラ』鑑賞レビュー! 原題::::Angel-A あなたは 新しい リュック・ベッソンを 知ってますか? 6年ぶりの監督作 リュック・べッソンが描く 純粋な真実の “愛” 生まれて始めて 誰かを 愛おしいと思った....。 製作年::::2005年 製作国::::フランス 公開日::::2006年5月13日 全国ロードショー 上映時間::::90min(1時間30分) ... [続きを読む]

受信: 2006年5月17日 (水) 15時12分

» アンジェラ [こっちゃんと映画をみまちょ♪]
試写会でクギを刺されました。あ。「頭に」とかってコトじゃないですよ。「念を押された」って意味です。え、何をって?それはネ・・・・・( ̄∀ ̄*)ムフフ あ、それを言う前に、まずご忠告! まだこの映画をご覧になっていない方につきましては、”絶対に”この先を読まないで下さい! それでも読んじゃうアナタのために、念のため いつもの”こっちゃん流”で、完全ネタバレはさせないように進めて�... [続きを読む]

受信: 2006年5月17日 (水) 16時00分

» オールナイトする価値はない 「アンジェラ」 [平気の平左]
評価:50点 アンジェラ 「アンジェラ」のJAPANプレミアに行ってまいりました。 映画の感想の前にJAPANプレミアの感想を少し。 わざわざGWにオールナイトする価値はないと思ったためか、かなり客席は空いていました。 リュック・ベッソン、リー・ラスムッセンが来る前にこのガラガラ感はまずいと思ったためか、客を移動させてました。 で、リュック・ベッソンとリー・ラスムッセンが登場して、Q&Aの時間に。 �... [続きを読む]

受信: 2006年5月17日 (水) 16時17分

» アンジェラ [りらの感想日記♪]
【アンジェラ】 ★★★☆ 2006/5/5  試写会 ストーリー パリに暮らすアンドレ(ジャメル・ドゥブーズ)はギャング絡みの借金が原因で4 [続きを読む]

受信: 2006年5月17日 (水) 16時21分

» アンジェラ [まったりでいこう〜]
リュック・ベッソンの新作ということで楽しみにしてました。 全編通して世界がモノクロームなのですが、まったく違和感もなにも感じずカラーの映画と同じように観ることができました。でも不思議とモノクロームのほうが綺麗だなあって感じましたね。 ラブストーリーということでしたけどありがちな甘いシーンとかベッドシーンはなく、ただ淡々と緩やかに流れていくストーリーでした。こういう... [続きを読む]

受信: 2006年5月17日 (水) 17時37分

» アンジェラ 2006-26 [観たよ〜ん〜]
「アンジェラ」を観てきました〜♪ 早朝のパリ、アンドレ(ジェメル・ドゥブーズ)は、マフィアから借金の取立てを受けていて、支払猶予は午前0時まで・・・万策尽き果てたアンドレは自殺しようと決心し欄干を乗り越える。飛び降りようとした瞬間、ふと隣を見るとアンジェラ(リー・ラスムッセン)と名乗る長身の美女が・・・ ... [続きを読む]

受信: 2006年5月17日 (水) 22時47分

» アンジェラ [5125年映画の旅]
5月13日、雨。僕はこの日初日を迎えるリュック・ベッソン監督の最新作『アンジェラ』を朝の一番から観に行きました。僕も昔はリュック・ベッソンが好きでしたが、彼の最近のプロデュース作品はどれも見るに絶えない出来だったので、もう興味は薄れていました。きっと世...... [続きを読む]

受信: 2006年5月18日 (木) 07時16分

» アンジェラ ANGEL-A [travelyuu とらべるゆう MOVIE]
ジャメル・ドゥブーズ、リエ・ラスムッセン主演 アンドレはでアメリカ国籍を持つていますがアラブ系の貧素な男で パリのごろつきから借金の返済を迫られています また羽振りの良いフランクからも借金の返済を迫られ エッフェル塔に吊るされながら脅かされていました 返済期日は明日中・・・・ アンドレは返済出来るはずが無く アメリカ大使館に駆け込み 力になってくれと頼みますが断られ 自分を刑務所にかくまってくれと願いますがこれも駄目でした 途方に暮れたアンドレは橋からセーヌ川に飛び込み自殺を図ろうとし... [続きを読む]

受信: 2006年5月18日 (木) 19時23分

» 映画vol.56『アンジェラ』 [Cold in Summer]
『アンジェラ』(2006年公開)*試写会 監督:リュック・ベッソン 出演:リー・ラスムッセン ジャメル・ドゥブーズ 公式HP 試写会でリュック・ベッソン監督『アンジェラ』を観てきます。 以前から好きな監督の1人です。『ニキータ』『ジャ...... [続きを読む]

受信: 2006年5月19日 (金) 14時58分

» 「アンジェラ」 [不良中年・天国と地獄]
5月16日(火)新宿ジョイシネマ1にてリュック・ベンソンが6年ぶりにメガホンをとったラブストーリーです。が、「ニキータ」や「レオン」に較べると、だいぶ色合いが違う作品になっていました。よりファンタジックな恋愛劇になっているのです。いや、それも正確ではあ...... [続きを読む]

受信: 2006年5月19日 (金) 19時10分

» アンジェラ鑑賞 [そうだ、ブログ書こう]
予定が雨で流れて丸1日暇になってしまった なので久々に映画館に行ってきました リュック・ベッソンが約6年ぶりに監督を務めた壮大なラブストーリー ANGELA-アンジェラ 人生を諦めかけた男が、ある不思議な美女に出会ったことで、 愛と人生について再認識していく... [続きを読む]

受信: 2006年5月19日 (金) 23時13分

» 映画のご紹介(131) アンジェラ [ヒューマン=ブラック・ボックス]
ヒューマン=ブラック・ボックス -映画のご紹介(131) アンジェラ-この映画を見終わった後、 しばらく席を立つことができなかった。 リュック・ベッソンの撮る映画を初めて観たのは、1988年のグレート・ブルーだった。 素潜りの世界記録....... [続きを読む]

受信: 2006年5月20日 (土) 13時57分

» アンジェラ [Alice in Wonderland]
本日二本目の映画はリュック・ベッソンの新作です。全編モノクロということで今日は暗い画面の映画二本立てになりました。因みに一本目は1人、この映画は5人での鑑賞となりました。こんな客入りでもMOVIX橿原よ閉鎖しないでおくれ~! 一旗あげようとアメリカか...... [続きを読む]

受信: 2006年5月22日 (月) 17時31分

» ANGEL-A アンジェラ [映画評論家人生]
アポロシネマ8 今から30年近く前「スターウォーズ」を撮り終えたジョージ・ルーカス監督は「私の監督作はこれで最後だ。」と言って、次の「スター・ウォーズ」2作を別の監督に任せ、自身はプロデューサーに退... [続きを読む]

受信: 2006年5月27日 (土) 01時47分

» アンジェラ [とにかく、映画好きなもので。]
     アメリカからパリにやってきて、一旗あげようとやってきた男、アンドレ。  しかし、多額の借金を作ってしまう。  借金取りに、「48時間以内に金を返さなければ、命はない」と言われた彼は、アレクサンドル三世橋からセーヌ川に身を乗り出....... [続きを読む]

受信: 2006年5月28日 (日) 10時17分

» 監督の女の好み、バレバレです(苦笑)【アンジェラ】 [犬も歩けばBohにあたる!]
リュック・ベッソン、6年ぶり自らメガホンを取った「アンジェラ」を見た。 ここ数 [続きを読む]

受信: 2006年6月 7日 (水) 01時42分

« ナイロビの蜂 | トップページ | 明日の記憶 »