ブロークン・フラワーズ
期待値:54% 









ジム・ジャームッシュ監督+ビル・マーレイ主演映画。
ジム・ジャームッシュ作品は結構特徴があり、万人向けではないようです。
そんなこの映画も、賛否両論のよう。
2005年カンヌ国際映画祭グランプリ獲得作品。
予告編:ホームページのTrailerから
人気映画ブログランキングへ
--------------------------------------------
Blog・キネマ文化論
こっちゃんと映画をみまちょ♪
☆ 163の映画の感想 ☆
映画館で観ましょ♪
シャーロットの涙
travelyuu とらべるゆう MOVIE
我想一個人映画美的女人blog
きららのきらきら生活
MoonDreamWorks
映画通の部屋
ひるめし。
目の中のリンゴ
カリスマ映画論
--------------------------------------------
予告編をみて:
ユーモアのある大人の恋愛ストーリーが楽しめそう。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ブロークン・フラワーズ:
» 「 ブロークン・フラワーズ 」 [MoonDreamWorks]
監督 : ジム・ジャームッシュ 主演 : ビル・マーレー / ジェフリー・ライト / 公式HP:http://www.brokenflowers.jp/ 監督は、デビュー作 「 ストレンジャー・ザン・パラダイス 」のジム・ジャームッシュ。 主演は、短編集「 コーヒー&シガ...... [続きを読む]
受信: 2006年5月14日 (日) 18時31分
» ブロークン・フラワーズ BROKEN FLOWERS [travelyuu とらべるゆう MOVIE]
カンヌ国際映画祭2005 審査員特別グランプリ受賞
ビル・マーレイ、シャロン・ストーン、フランセス・コンロイ、
ジェシカ・ラング、ティルダ・スウィントン主演
ドン・ジョンソンはIT産業で成功し裕福な暮らしをしています
充分な貯えがあり 今はこれといってすることがありません
彼はドン・ファンと呼ばれるほど 数多くの女性遍歴を持っています
そんな彼も歳のせいか衰え 無気力な生活を送り惰性で生きています
一緒に暮らしていたシェリーも出て行きます
そこに一通のピンクの封筒に赤い文字で書かれた
差... [続きを読む]
受信: 2006年5月14日 (日) 18時48分
» ブロークン・フラワーズ/BROKEN FLOWERS [我想一個人映画美的女人blog]
2005年カンヌ国際映画祭グランプリ獲得!
というと期待しちゃうけど、
ジョニーデップの「デッドマン」はじめ、今まで苦手なのが多かった
ジム・ジャームッシュ監督の、長編としては6年振りの新作
というのもあって、超・満員のマスコミ試写室。。。
5月公開を前に、ひと足早く観てきました〜{/shootingstar/}
official siteトレーラーあり
この白髪頭がトレードマーク。ジム・ジャームッシュ
最近、「�... [続きを読む]
受信: 2006年5月14日 (日) 21時05分
» 映画〜ブロークン・フラワーズ [きららのきらきら生活]
「ブロークン・フラワーズ」公式サイト2005年度カンヌ国際映画祭グランプリ受賞作品一通のピンクの手紙によって19歳になる息子の存在を知った中年男のドン・ジョンストン(ビル・マーレイ)が、まだ見ぬ息子とその母親を探し当てるための旅に出るロードムービージム・ジャームッシュ作品って、イマイチノレないです。でも、カンヌで絶賛されていたこの作品。ちょうど近所のシネコンで上映されていたので観に行ってみました中年オヤジを見事に演じているビル・... [続きを読む]
受信: 2006年5月14日 (日) 22時05分
» 『ブロークン・フラワーズ』 [映画館で観ましょ♪]
ジム・ジャームッシュ監督好きということで観に行った人も多いようですが、
私の場合はビル・マーレイがほうってはおけないので観に出かけました。
その昔、何度も見た「ゴーストバ [続きを読む]
受信: 2006年5月14日 (日) 22時27分
» 映画館「ブロークン・フラワーズ」 [☆ 163の映画の感想 ☆]
「20年前にあなたの子供生んだの」なんて手紙が来たら、ビビリますよねぇ~。でも、その気持ちって女の人にはわからない感情ですよねぇ。女だったら、自分が知らないうちに自分の子供がどこかにいるなんてことないからねぇ~。
そんなわけで、近所のお節介さんのスス...... [続きを読む]
受信: 2006年5月14日 (日) 22時28分
» ブロークン・フラワーズ [シャーロットの涙]
2005年カンヌ映画祭グランプリ作品{/kirakira/} ジム・ジャームッシュ監督
主人公は人気刑事ドラマ「マイアミ・バイス」の「ドン・ジョンソン」と一字違いの「ドン・ジョンストン」・・・名前をいちいち人に説明しなくてはならないところがまた可笑しい。本人にしてみれば結構なストレスにもなるはずなんだけど。{/face_ase2/}
それにオシャレですね。フレッドペリーのジャージ姿も決まってる{/good/}
それも色違いで何着�... [続きを読む]
受信: 2006年5月14日 (日) 23時12分
» 「ブロークン・フラワーズ」 ビル・マーレイ 風味まんてん! [目の中のリンゴ]
ジム・ジャームッシュの映画といえば、一昔前には
”映画ツウの好む映画”の最たるものでした。
「ストレンジャー・ザン・パラダイス」「ナイト・オン・ザ・プラネット」
などなど、話題になった映画も多く、ファンの多い監督さんですね。
でも私、実はたぶん、観てないですジャームッシュ。
センスのよさを味わい、楽しむ映画なんだろうなーというのは
わかるんですが、昔「ストレンジャー〜」をビデオで観て、
何度も睡魔に襲われて�... [続きを読む]
受信: 2006年5月15日 (月) 00時52分
» ブロークン・フラワーズ [こっちゃんと映画をみまちょ♪]
オホン ここで一句...。
ジム・ジャームッシュ 嗚呼ジム・ジャームッシュ ジャームッシュ (詠み人 こちゃ麻呂)
【2005年 アメリカ映画/映画館にて鑑賞】
ブロークン・フラワーズ(公式HP)
【お話し】恋人に愛想を尽かされ去られてしまったドン・ジョンストン(ビル・マーレイ)のもとに、一通のピンクの手紙が届いた。封筒の中にはピンクの便せん。そして赤い字で「あなたと別れて20年。息子は19歳。�... [続きを読む]
受信: 2006年5月15日 (月) 15時24分
» 『ブロークン・フラワーズ』・試写会 [しましまシネマライフ!]
今日は某ラジオ局のサイトで当選した 『ブロークン・フラワーズ』の試写会に行ってきた。 《私のお気に [続きを読む]
受信: 2006年5月16日 (火) 01時03分
» 『ブロークン・フラワーズ』・試写会 [しましまシネマライフ!]
今日は某ラジオ局のサイトで当選した 『ブロークン・フラワーズ』の試写会に行ってきた。 《私のお気に [続きを読む]
受信: 2006年5月16日 (火) 01時04分
コメント
たいして知識もないのに
「オラ、一端の映画ツウだっぺ!」という
こっちゃんのような人には絶対観てほしい映画です(^o^;
・・・深いです。
投稿: こっちゃん | 2006年5月15日 (月) 15時26分