RENT レント
期待値:80%
大人気ミュージカルの映画版。
キャストもミュージカルの人たちを使っているようです。
金はないけど、愛と友情と希望はある!みたいなメッセージがある映画。
予告編:gooの予告編から
--------------------------------------------
--------------------------------------------
予告編をみて: 歌がいい!
この記事へのコメントは終了しました。
期待値:80%
大人気ミュージカルの映画版。
キャストもミュージカルの人たちを使っているようです。
金はないけど、愛と友情と希望はある!みたいなメッセージがある映画。
予告編:gooの予告編から
--------------------------------------------
--------------------------------------------
予告編をみて: 歌がいい!
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: RENT レント:
» レント/RENT [我想一個人映画美的女人blog]
1998年に日本人キャストで公演した「レント」を実は観てたのでした。
8年も経ったんだ、、、、内容も忘れるわけだ {/face_ase2/}
元々はご存じ、1996年に初演上演されたブロードウェイミュージカルで
トニー賞4部門、ピューリッツァー賞ドラマ部門賞などを受賞した{/hikari_blue/}
知ってる人も多い話だけどこの脚本/作詞/作曲を手掛けているジョナサン・ラーソンは
35歳という若さでプレビュー公演前日に他界してし�... [続きを読む]
受信: 2006年6月 4日 (日) 23時22分
» 「 RENT/レント 」 [MoonDreamWorks]
監督 : クリス・コロンバス 出演 :ロザリオ・ドーソン /テイ・ディグス /ジェシー・L・マーティン 公式HP 出演:ロザリオ・ドーソン ミミ テイ・ディグス ベニー...... [続きを読む]
受信: 2006年6月 4日 (日) 23時36分
» RENT:レント RENT [travelyuu とらべるゆう MOVIE]
アンソニー・ラップ、アダム・パスカル、ジェシー・L・マーティン
ロザリオ・ドーソン、イディナ・メンゼル、トレイシー・トムズ
ウィルソン・ジェレマイン・ヘレディア、テイ・ディグス出演
NYネダーランダー・シアター スポットライトの中8人の若者が歌います
525,600分 525,000の時 一年の測り方・・・・
人生の測定方法 愛を測りましょう・・・・
人生と愛を測定しましょう・・・・
NYイースト・ビレッジ1989年 クリスマス
映像作家の卵マークは売れないミュージシャンのロジャーと
... [続きを読む]
受信: 2006年6月 4日 (日) 23時42分
» レント/RENT [きょうのあしあと]
「あるのは今日という日だけ」
監督:クリス・コロンバス
台本・作詞・作曲:ジョナサン・ラーソン
出演:ロサリオ・ドーサン、テイ・ディグス、ジェシー・L・マーティン、イディナ・メンゼル、アダム・パスカル、アンソニー・ラップ、ウィルソン・ジェレマイン・ヘレディア、トレイシー・トムス、他
公式HP:http://www.movies.co.jp/rent/
鑑賞:鑑賞:CINECITTA\'
■ストーリー
1989年12月24日のニューヨークはイースト・ヴィレッジ。家賃が払えず、電気を止... [続きを読む]
受信: 2006年6月 5日 (月) 00時53分
» RENT [まったりでいこう〜]
予告編でも使われていた「Seasons of Love」という曲、改めて作品のなかで観て聞くと本当にいいなと思います。もとはブロードウェイのミュージカルだそうですが、行ったことも観たこともありません。でもとてもおもしろく観ることができました。
貧困、エイズ、ドラッグ、同性愛、仲間の死・・・取り扱っているテーマはどれも重く暗いものではありましたが、不思議とそこまで重くも暗くもなかったです�... [続きを読む]
受信: 2006年6月 5日 (月) 06時48分
» 『レント』★★★★・ [ヘーゼル・ナッツ☆シネマ カフェ]
『レント』公式サイト制作データ;2005米/BV ジャンル;ミュージカル 上映時間;135分 監督;クリス・コロンバス 出演;ロザリオ・ドーソン/アダム・パスカル/アンソニー・ラップ/テイ・ディグス観賞劇場:5/28(日)丸の内ピカデリー2◆STORY◆NYのイーストビレッ...... [続きを読む]
受信: 2006年6月 5日 (月) 09時53分
» RENT(レント) [しんのすけの イッツマイライフ]
舞台は’89~’90のアメリカ。
貧困、暴力、ドラッグ、エイズ、同性愛、死。
アメリカの代表の悪がたまる若者の街が舞台。
その中を悩みひたむきに夢に生きる。
青春ロードムービーミュージカルの王道です。
... [続きを読む]
受信: 2006年6月 5日 (月) 11時37分
» 『RENT レント』・試写会 [しましまシネマライフ!]
今日は某映画関連サイトで当選した 『RENT レント』の試写会に行ってきた。 《私のお気に入り度: [続きを読む]
受信: 2006年6月 5日 (月) 12時11分
» RENT [ゴネの独り言。]
出演:アダム・パスカル、ロザリオ・ドーソン、アンソニー・ラップ、ジェシー・L.マーティン他
監督:クリス・コロンバス
原題:RENT 2005年 アメリカ
ピュリッツァー賞やトニー賞を受賞したミュージカルの映画化。ほとんど初演時のオリジナル・キャストを起用しているため、ちょい若さが足りませんが、これはファンにはたまらない配慮なんでしょうね~。私はもちろんのことこの舞台を観てないのですが、あぁ・・・観たかった。ブロードウェイで観たかった。
もうね、最初の『Se... [続きを読む]
受信: 2006年6月 6日 (火) 10時30分
» RENT/レント [とにかく、映画好きなもので。]
1989年12月24日、ニューヨークのイースト・ヴィレッジ。
古いロフトの一室に住むロジャー(アダム・パスカル)とマーク(アンソニー・ラップ)は、滞納している家賃を払う当ても無く、電気も暖房も止められてしまう。
人気バンドで活躍していた....... [続きを読む]
受信: 2006年6月 8日 (木) 20時17分
» RENT/レント [まつさんの映画伝道師]
第446回
今回は、傑作ミュージカル「RENT/レント」がなぜ傑作「映画」になりえなかったのを検証しており、1年のうちにそうそうない辛口なので、ご注意あそばせ。
★★☆(劇場)
(核心に触れる文面あるので、ご注意あそばせ)
芸術家たちは地味な....... [続きを読む]
受信: 2006年6月11日 (日) 11時18分
» ★「RENT/レント」 [ひらりん的映画ブログ]
ひらりん期待のミュージカルでございます。
ちょっと心配なのは・・・
おすぎが週刊誌で、「ウエストサイド物語」以来の感動だって絶賛してた事。
[続きを読む]
受信: 2006年6月17日 (土) 02時05分
» 『RENT/レント』 2006・4・30に観ました [映画と秋葉原とネット小遣いと日記]
←無料で貰ったポストカード(記事はこちら
←クリック)
『RENT/レント』
公式HPはこちら
←クリック
●あらすじ
ニューヨークのダウンタウン(イーストビレッジ)にある安アパートメントが舞台。
ミュージシャンを目指すロジャー。映像作家志望のマーク、... [続きを読む]
受信: 2006年6月17日 (土) 14時10分
» 「RENT」 [don't worry!な毎日]
劇場で見る映画は、久しぶりだ。
しかも私の好きな様子がつまっていたこの映画!
夢のような上映時間で、映画が終わってほしくなかった。
イーストビレッジの貧しいアパートが舞台。
家賃を払えない貧しい芸術家たちが暮らしている。
自分だけの表現をめざして映像や音楽を作る彼ら。
エイズのこと、同性愛、自分の表現をとるか大衆に売れるものを作るか、
素直になれない恋愛、そしてドラッグ、友の死。
苦しくて、絶望を感じる毎日。追い詰められる日々の中で、
彼らは「No day bu... [続きを読む]
受信: 2006年6月27日 (火) 19時20分
» RENT/レント−(映画:今年86本目)− [デコ親父はいつも減量中]
監督:クリス・コロンバス
出演:ロザリオ・ドーソン、テイ・ディグス、ジェシー・L・マーティン、イディナ・メンゼル、アダム・パスカル
評価:89点(100点満点)
公式サイト
(ネタバレあります)
やっぱええのう、ミュージカルは・・・。
....... [続きを読む]
受信: 2006年6月28日 (水) 00時35分
コメント
こんにちわ。載せて頂き、ありがとうございました。
「夢駆ける馬ドリーマー」は、天使マークばかりだったのでビックリしてしまいました(笑)。
こちらのブログは、色んな人の記事を読んで吟味しないといけないと思うので大変だと思いますが。なかなか素敵なスタイルだと思いますよ。是非とも、参考にさせて頂きますのでヨロシクです。
投稿: 隣の評論家 | 2006年6月 4日 (日) 23時32分
こんばんは、記事掲載ありがとうございます!
うむむ、皆様『レント』なかなかの好評価のようですね。
自分の記事にも書きましたが、僕は音楽が野暮ったく聴こえてしまい・・・。主題歌はとんでもなく良かったのですが。
今日も、この主題歌のためだけにサントラを買うか買うまいかCD屋で2分くらい考え込んでました(笑)。
投稿: Ken | 2006年6月 5日 (月) 00時01分
こんばんは☆
いろいろリンク&TBありがとうございます!
しかし。。。迷い婚とRENTのお返しできませんでした><
また今度チャレンジします!
RENTおススメですよん♪
またよろしくお願いします。
投稿: きらら | 2006年6月 5日 (月) 00時03分