ポセイドン
期待値:69% 









1972年 「ポセイドンアドベンチャー」のリメイク作品。
船内脱出、パニック映画。
CGを駆使して、ハラハラ・ドキドキ感がさらにパワーアップ。
予告編:ホームページの予告編から
人気映画ブログランキングへ
--------------------------------------------
travelyuu とらべるゆう MOVIE
ネタバレ映画館
てんびんthe LIFE
ようこそMr.G
Lovely Cinema
ミチの雑記帳
いもロックフェスティバル
メルブロ
ドリアンいいたい放題
こっちゃんと映画をみまちょ♪
bobbys☆hiro☆goo☆シネプラザ
Subterranean サブタレイニアン
しんのすけの イッツマイライフ
--------------------------------------------
予告編をみて:
なんだか似たような映画を知ってるような・・・・
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ポセイドン:
» ポセイドン [ネタバレ映画館]
逆さまになっても上からモノが落ちてくるんですよ! [続きを読む]
受信: 2006年6月25日 (日) 21時19分
» ポセイドン POSEIDON [travelyuu とらべるゆう MOVIE]
ジョシュ・ルーカス、カート・ラッセル主演
巨大豪華客船ポセイドン号は 順調な航海を続け
ボールルームでは 新年パーティを行いカウント・ダウン間近でした
そこに思いもしない大津波が押し寄せてきます
新年カウント・ダウン直後に 船は大きな横波を受け横転してしまいます
船は逆さまになりなり航行不能
船長は救助が来るまでボールルームに留まれと命じますが
元海軍に所属していたデュランと船で知り合ったマギーと息子のコナーは
船から脱出する道を探し助かりたいと思い
元NY市長のロバートは娘ジェニフ... [続きを読む]
受信: 2006年6月25日 (日) 21時20分
» 映画 「ポセイドン」 [ようこそMr.G]
映画 「ポセイドン」 を観ました。 [続きを読む]
受信: 2006年6月25日 (日) 21時51分
» 映画「ポセイドン」 [ミチの雑記帳]
映画館にて「ポセイドン」
1972年公開の『ポセイドン・アドベンチャー』のリメイク。
北大西洋の真ん中で豪華客船が巨大波を受けて転覆し、人々は生き延びるためのサバイバルを決行する。
パニック映画では多くの人のドラマを見せる事が必要となる。“脱出”のサバイバルに参加したメンバーも多種多様で、NY元市長(カート・ラッセル)は消防士の経験を生かし、またギャンブラーのディラン(ジョシュ・ルーカス)はその直感を生かし... [続きを読む]
受信: 2006年6月25日 (日) 22時14分
» ポセイドン [こっちゃんと映画をみまちょ♪]
子:「お父さん、見て、見て!向こうから新年の波がやってくるよッ!」 父:「バカタレ!あれは津波じゃ!」
そんな微笑ましい会話が、親子の間で、転覆寸前に交わされたとか、交わされないとか?・・・いや、交わされなかったんですけどね、実際... ←あほか!
そんなわけで、こんなパニクる映画の試写会に行ってきました。ハイ。
【2006年 アメリカ映画/試写会にて鑑賞】 2006.06.03より一般公開
ポ�... [続きを読む]
受信: 2006年6月26日 (月) 00時05分
» ポセイドン [こっちゃんと映画をみまちょ♪]
子:「お父さん、見て、見て!向こうから新年の波がやってくるよッ!」 父:「バカタレ!あれは津波じゃ!」
そんな微笑ましい会話が、親子の間で、転覆寸前に交わされたとか、交わされないとか?・・・いや、交わされなかったんですけどね、実際... ←あほか!
そんなわけで、こんなパニクる映画の試写会に行ってきました。ハイ。
【2006年 アメリカ映画/試写会にて鑑賞】 2006.06.03より一般公開
ポ�... [続きを読む]
受信: 2006年6月26日 (月) 00時07分
» 「ポセイドン」 [てんびんthe LIFE]
「ポセイドン」九段会館で鑑賞
どうしても「海猿」と比較してしまうのは仕方の無いことだと思います。内容に違いが無いのです。どうして同じ時期に内容の同じものを封切るのか不思議。洋画と邦画の違い?「海猿」は皆さんが書いている通り余計な演出が多すぎるけどうまく感動するようにできている、こちらはよりリアルに危機感を持った脱出劇。見ていてとても疲れました。すごい疲労感。これ、1時間半にうまくまとまっているので自分も救われた雰囲気だけれど、これ以上続いたらホントきついですよ。(特に九段会館ではね)武道館でも... [続きを読む]
受信: 2006年6月26日 (月) 08時37分
» ポセイドン (Poseidon) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 ウォルフガング・ペーターゼン 主演 カート・ラッセル 2006年 アメリカ映画 98分 パニック 採点★ リメイクの是非については、後日たっぷりと。基本的には肯定派ですが。 さて、映画ファンならタイトルぐらいは聞いたことがあるであろう『ポセイドン・アドベンチャー』..... [続きを読む]
受信: 2006年6月26日 (月) 19時42分
» 「ポセイドン」大味だけど楽しめる [soramove]
「ポセイドン」★★★
ジョシュ・ルーカス、カート・ラッセル、エミー・ロッサム主演
ウォルフガング・ペーターゼン 監督、アメリカ、2006年
あんな大津波が来るのが何故分からなかったんだろう、
まあ、昔はそうだったんだろうな。
そんなふうに設定を飲み込ん...... [続きを読む]
受信: 2006年6月27日 (火) 07時30分
» 『ポセイドン』・試写会 [しましまシネマライフ!]
今日は某フリーペーパーの携帯サイトで当選した 『ポセイドン』の試写会に行ってきた。 《私のお気に入 [続きを読む]
受信: 2006年7月 3日 (月) 00時09分
» 【劇場鑑賞60】ポセイドン(POSEIDON) [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
大晦日の夜
転覆した<ポセイドン号>
その決断、
その一歩、
その一息が、
最後かもしれない。
その瞬間、運命もさかさまに転覆し始める。
[続きを読む]
受信: 2006年7月 4日 (火) 22時42分
コメント
こんにちは♪
いつもお世話になっています!
オリジナル版と比較しないで、90分パニック映画を楽しむぞ!というつもりで鑑賞すればオッケーかと思います。
登場人物と一緒に息を止めちゃうシーンがたくさんあるので気をつけて!
投稿: ミチ | 2006年6月25日 (日) 22時16分
まぁまぁパニクれたってトコでしょうか。(^o^;
パニックだけを楽しむ映画のような割り切った感が残ります。
投稿: こっちゃん | 2006年6月26日 (月) 00時10分