« 7月24日通りのクリスマス | トップページ | デスノート the Last name »

2006年11月23日 (木)

手紙

期待値:81% goodgoodgoodgoodgoodgoodgoodgoodbadbad

山田 孝之、玉山 鉄二、沢尻 エリカ出演。

東野 圭吾 の小説『 手紙 』の映画化。

結構重い作品のようです。

予告編:gooの予告編から

banner_Ranking 人気映画ブログランキングへ

--------------------------------------------

欧風good   いもロックフェスティバルbad

てんびんthe LIFEgood   空の「一期一会」good

*sweet* Daysgood

Aのムビりまっ!!!(映画って最高☆)good

That's the Way Life …bad まぁず、なにやってんだかgood

カフェ☆小悪魔good   ** Paradise Garage **good

MoonDreamWorks★Fc2good  りらの感想日記♪good

駒吉の日記bad   ★試写会中毒★good

花ごよみgood   しんのすけの イッツマイライフbad

soramovegood

ライターへの道~私の観るもの、感じる事を伝えたい!~good

☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo!good

オールマイティにコメンテートgood

試写会帰りにgood   ノラネコの呑んで観るシネマbad

ネタバレ映画館good   しましまシネマライフ!good

ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!good

勝弘ブログgood

--------------------------------------------

予告編をみて: good 主題歌だけで泣けてきました。

« 7月24日通りのクリスマス | トップページ | デスノート the Last name »

コメント

こんにちは!
TBありがとうございました(^^)
原作を先に読んでいたせいか、直貴のお笑いへの夢は、違和感があって、観てて最初は困りました・・・。
でも、最後にそのお笑いが、活きていて良かったです!
TBを頂いて、どっちだろう・・・?って思ったら、“天使”で、ホッとしました♪
結構、キツイことも書いていた気がしたので・・・。
敬遠しがちな内容かもしれませんが、多くの人に観て欲しい作品です!

投稿: | 2006年11月24日 (金) 09時51分

こんにちは。
貴ブログの記事内のリンク、ありがとうございました。
こちらからもコメントとトラックバックのお返しを失礼致します。

この作品は、中盤の描写など、好きになれない部分はありましたが、映画終盤の印象深い物語展開の中での、玉山鉄二さんと山田孝之さんの渾身の演技が心に残りました。

また遊びに来させて頂きます。
ではまた。

投稿: たろ | 2006年11月24日 (金) 12時39分

こんばんは、
う~ん、映画としては評価しているものの、この映画にかんしては私は天使じゃないですね。
「好きじゃない」と言い切ってる手前、悪魔にしといてください。

投稿: ノラネコ | 2006年11月24日 (金) 18時04分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 手紙:

» 手紙 [Aのムビりまっ!!!(映画って最高☆)]
直木賞作家 東野圭吾の 涙のロングセラー、待望 の映画化! 公式サイトはこちら。 評価:★8点(満点10点) 2006年 121min 監督:生野滋朗 主演:山田孝之 玉山鉄二 沢尻エリカ 吹石一恵  【あらすじ】直....... [続きを読む]

受信: 2006年11月24日 (金) 00時33分

» 『手紙』 [試写会帰りに]
『手紙』 重厚で丁寧な描き方に、つい引き込まれて行きます。「もし自分の家族、たった1人の肉親が犯罪を犯したら、どうするのか?」と自分に問いかけながら見ました。よくTVのニュースで見かける、被害者家族の本当の心の内、その一歩先を垣間見たような、人間の情、業を深..... [続きを読む]

受信: 2006年11月24日 (金) 01時05分

» 「手紙」悪夢の連鎖を断ち切る想いを綴った最後の手紙 [オールマイティにコメンテート]
「手紙」は殺人事件を犯して無期懲役で服役している兄と世間からの差別に苦しむその弟との手紙を通じたやりとりが描かれている。今は殆どメールでのやりとりが多くなったけれど、手紙から思いが伝わる事もあるし、それで苦しむ事もある事を確りと描かれており、苦悩する側の...... [続きを読む]

受信: 2006年11月24日 (金) 01時12分

» 手紙 [まぁず、なにやってんだか]
試写会にて一足先に「手紙」を観てきました。 ストーリーなど詳しいことを知らずに観ましたが、とてもいい映画でした。 最初こそ、「緑の木々があって暖かそうな季節に見えるけどクリスマスかよ!」とか「大雨なのにやけに太陽光線が当たってる」とかツッコミを入れたいところが目立ち、イマイチかしら?との不安も感じました。予告で流れる由美子(沢尻エリカ)の眼鏡姿が印象的で、彼女はずっとこのイメージかと思ったのに、「誰?」っていうくらいに別人になったりして(まぁ、それはそれで、良かったりするんですが)。ところが... [続きを読む]

受信: 2006年11月24日 (金) 08時10分

» 『手紙』 試写会 [sweet* Days]
原作:東野圭吾 CAST:山田孝之、沢尻エリカ、玉山鉄二 他 STORY:剛志(玉山鉄二)と直貴(山田孝之)は両親を亡くし、剛志の収入だけで兄弟2人で細々と暮らしていた。しかし腰を痛め勤められなくなった剛志は、ある日強盗目的で他人の家に押し入り人を殺してしまう・・・ 原作を読むとどうしても映画を見ながら原作をたどってしまいます。 そしてそれが、なかなか面白かったりもします。 多くの場合、もちろん映画用にある程度はアレンジされているでしょう。 それがしっくり来るか来ないかは、それぞれ... [続きを読む]

受信: 2006年11月24日 (金) 08時54分

» 『手紙』鑑賞! [☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo!]
『手紙』鑑賞レビュー! 人は、ひとりでは生きていけないー。 11月3日全国松竹東急系にてロードショー! 第134回直木賞作家 東野圭吾の涙のロングセラー 待望の映画化! 優しさを失った現代社会の 希望を失ったすべての人々に贈る 魂の人間讃歌! 配給:ギャガ・コミュニケーションズ 本年度直木賞受賞の人気作家 東野圭吾の感動作『手紙』が遂に映画化! 主演はドラマ『白夜行』で 東野ワールドを体現した 山田孝之をはじめ 玉山鉄二、沢... [続きを読む]

受信: 2006年11月24日 (金) 09時14分

» 【手紙】 [空の「一期一会」]
*ネタバレ・・・してます。* ★直貴(山田孝之)が夢見ていたこと。音楽がお笑い [続きを読む]

受信: 2006年11月24日 (金) 09時43分

» 手紙 [ライターへの道~私の観るもの、感じる事を伝えたい!~]
      手紙(2006年、ギャガ・コミニケーションズ) http://www.tegami-movie.jp/ 監督:生野慈朗  原作:東野圭吾 出演:山田孝之、玉山鉄二、沢尻エリカ、吹石一恵、他          直貴の兄は、弟の学費欲しさに盗みに入った屋敷で誤って人を殺... [続きを読む]

受信: 2006年11月24日 (金) 11時27分

» 試写会鑑賞 九段会館にて 〜 生野 慈朗 「 手紙 」 [** Paradise Garage **]
こんにちは。 小雨の火曜日です。 今日は、昨日 一足先に 九段会館にて行なわれた試写会で観させて頂いた、生野慈朗氏の新作映画について。 『 手紙 』 ( ‘06年 日本 ) 《 STAFF 》 監督 : 生野 慈朗 原作 : 東野 圭吾 『 手紙 』( 単行本 ‘03年 (株)毎日新聞社 ( 文庫本 (株)文藝春秋より刊行予定 ) ) 脚本 : 安倍 照雄,清水 友佳子 撮影 : 藤石 修 照明 : 磯野 雅宏 録音 : 北村 峰晴 美術 :... [続きを読む]

受信: 2006年11月24日 (金) 12時27分

» あの時教室を見渡して、おたくが一番頭が良さそうに見えたからさ 〜 東野 圭吾「 手紙 」 [** Paradise Garage **]
こんにちは。 良く晴れた水曜日です。 今日は、先日御紹介させて頂いた、2006年11月より公開予定の生野慈朗氏監督作品の 映画『 手紙 』 ( ‘06年 日本 ) の原作となった東野圭吾氏長篇小説について。 『 手紙 』 東野 圭吾 ( 単行本 ‘03年 (株)毎日新聞社 ) 武島直貴の兄 剛志は、亡くなった両親に代わって弟を大学に進学させてやりたいという一心から、盗みに入った邸宅で、思いがけず人を殺してしまう。 強盗殺�... [続きを読む]

受信: 2006年11月24日 (金) 12時28分

» 試写会鑑賞 新宿 東京厚生年金会館 大ホールにて 〜  生野 慈朗 「 手紙 」 [** Paradise Garage **]
こんにちは。 良く晴れた木曜日です。 今日は、火曜日 一足先に 新宿 東京厚生年金会館 大ホールにて行なわれた試写会で再度観させて頂いた、東野圭吾氏の同名の長篇小説( 単行本 ‘03年 (株)毎日新聞社 ( 文庫本 (株)文藝春秋より刊行予定 ) )を原作とした、生野慈朗氏の新作映画について。 『 手紙 ( only one person who is involved in the heart ) 』 ( ‘06年 日本 ) 映画の感想としては、 9月11日(月)に�... [続きを読む]

受信: 2006年11月24日 (金) 12時30分

» 手紙・・・・・評価額1250円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
殺人犯として服役する兄と、犯罪者の家族として、世間の冷たい風の中に生きる弟を軸に、人間と人間のつながりを描いた東野圭吾のベストセラー小説の映画化。 テレビドラマのベテラン演出家、生野慈朗が映画監督として16年ぶり... [続きを読む]

受信: 2006年11月24日 (金) 18時03分

» 手紙 [りらの感想日記♪]
【手紙】 ★★★★☆ 2006/10/10  試写会 ストーリー 川崎のリサイクル工場への送迎バス。最後部座席に、野球帽を目深に被った青年の [続きを読む]

受信: 2006年11月24日 (金) 21時04分

» 手紙 [ネタバレ映画館]
 パソコン買いに行くからね。と選んだパソコンのOSがXPだったらTV版「タイヨウのうた」のパロディになりかねない。  [続きを読む]

受信: 2006年11月24日 (金) 21時45分

» 「手紙」 [てんびんthe LIFE]
「手紙」明治安田生命ホールで鑑賞 泣かされると思って行ったら本当に泣けました。不思議。突っ込みどころ満載の話なのに。理由は単純。玉鉄をみていたらそれだけで泣けました。哀愁漂っていると言うか、悲しい人生。作品そのものは山田孝之くん演じる直樹に対する差別とかいじめとか偏見とか、彼の人生が悲しいんだけれども、私は絶対玉鉄なのです。玉鉄出てなかったらスルーしてもOKと思っていたのでみることができてよかったと思っています。どの角度からみても美しい玉鉄くん。ラストで刑務所に慰問に来た弟を祈るように拝むよう... [続きを読む]

受信: 2006年11月24日 (金) 23時05分

» 【劇場鑑賞123】手紙 [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
兄貴、元気ですか? これが最後の手紙です。 兄貴、ごめん。俺、兄貴を捨てる・・・ 兄が人を殺した 夢も恋人も 全部なくした 兄のせいで [続きを読む]

受信: 2006年11月24日 (金) 23時40分

» 『手紙』・試写会 [しましまシネマライフ!]
今日はGAGA☆USENのメールマガジンで当選した 『手紙』の試写会に行ってきた。 《私のお気に入 [続きを読む]

受信: 2006年11月25日 (土) 12時41分

» 「 手紙 」 [MoonDreamWorks★Fc2]
監督 : 生野慈朗 出演 : 山田孝之  / 玉山鉄二  / 沢尻エリカ 原作 : 東野圭吾  『手紙』(毎日新聞社刊) 挿入歌 : 小田和正 『言葉にできない』 公式HP : http://www.tegami-movie.jp/   || 今年... [続きを読む]

受信: 2006年11月26日 (日) 00時39分

» 東京国際映画祭『手紙』舞台挨拶@オーチャードホール [|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο]
観たい映画に必ずと言っていいほど出ている沢尻エリカ第3弾(ぇLIVEまで時間が空いたんで、東京国際映画祭から「虹の女神」と天秤にかけ『手紙』を選択。沢尻エリカは、おとといも見たばかり(笑) 『シュガー&スパイス』(ココ)、『天使の卵』(ココ)の過去2作の舞台....... [続きを読む]

受信: 2006年11月26日 (日) 08時07分

» 「手紙」 [しんのすけの イッツマイライフ]
予告編見れば充分?、、(^^;; 小田和正さんの主題歌、 「言葉に出来ない」が流れているから。(汗) 予告編だけで泣けてくるので、ちょっとズルイかも?? [続きを読む]

受信: 2006年11月26日 (日) 13時26分

» 手紙 [★試写会中毒★]
満 足 度 :★★★★★★★★ (★×10=満点)  監  督 :生野慈朗 キャスト :山田孝之 、玉山鉄二 、沢尻エリカ 、吹石一恵 、尾上寛之 、他 ■ストーリー■  武島直貴(山田孝之)は、2年の間に3回の転職、3回の引越しをした。 今は、川崎のリサイ... [続きを読む]

受信: 2006年11月26日 (日) 22時54分

» 手紙 [勝弘ブログ]
http://www.tegami-movie.jp/ちょっと遅めですが映画館で「手紙」これはよかった東野圭吾さんの映像化差作品には「変身」「白夜行」がありますがこれもそこそこ暗い作品です。直貴の兄は仕事にがんばりすぎで腰を痛めてし... [続きを読む]

受信: 2006年12月17日 (日) 22時39分

» 手紙 [欧風]
さて、11/3の文化の日、3連休の最初の日でしたが皆様いかがお過ごしでしたか。文化の日と言えば、埼玉県で入間航空祭があるんですが、今年は青森にいるし、[続きを読む]

受信: 2006年12月19日 (火) 23時48分

« 7月24日通りのクリスマス | トップページ | デスノート the Last name »