« ヘンダーソン夫人の贈り物 | トップページ | 恋人たちの失われた革命 »

2007年1月14日 (日)

みえない雲

期待値: 75% goodgoodgoodgoodgoodgoodgoodbadbadbad

同名の小説の映画化。

恋愛映画+考えさせられるドラマ 構成になっている。

ヒロインのパウラ・カレンベルグが好演してるようです。

予告編:ホームページの予告編から

banner_Ranking 人気映画ブログランキングへ

--------------------------------------------

シャーロットの涙good    八ちゃんの日常空間good

カリスマ映画論bad    CHEAP THRILLgood

レザボアCATsgood   KINTYRE’SDIARYgood

ソウウツおかげでFLASHBACK現象bad

思いつくままにgood   Takuya in Tokyobad

閑遊閑吟bad   平平凡凡映画評good

新けろり~な王国good   Space conQuestgood

おっ!! ええんでないかい??good  keakiの“き”good

★人生思い通り★good   まどぎわ通信good

日々の音bad   p-e-a-c-egood

宇宙のめいぐるとgood

--------------------------------------------

予告編をみて: good 予告でも結構衝撃的な映像が・・・

« ヘンダーソン夫人の贈り物 | トップページ | 恋人たちの失われた革命 »

コメント

はじめまして。
TBありがとうございました。
私自身のこの映画の評価も70点くらいでしょうか。
テーマはいいんですが、演出と編集がちょっと・・・という感じです。

投稿: ちょし | 2007年1月14日 (日) 21時24分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: みえない雲:

» みえない雲@シネカノン有楽町 [ソウウツおかげでFLASHBACK現象]
映画が切り取った時間はハンナが転校生のエルマーと急速に接近し、その間に原発事故が起こり、二人はくっついて離れてくっついて離れてくっついて、数々の不幸が彼女を襲い、そこから立ち直るまでで、とり立てて長い期間ではない。淡い青春物語が一転してパニックムービーにな... [続きを読む]

受信: 2007年1月14日 (日) 10時50分

» #4.みえない雲 [レザボアCATs]
原発事故という重いテーマを扱った社会派ドラマでありながら、なぜか生きる希望とか愛の強さを感じさせる、ドイツ映画。 [続きを読む]

受信: 2007年1月14日 (日) 10時59分

» 「みえない雲」 [It's a wonderful cinema]
 2006年/ドイツ  監督/グレゴール・シュニッツラー  出演/パウラ・カレンベルク      フランツ・ディンダ  原作はチェルノブイリ原発事故翌年の87年に発表され、ベストセラーとなった小説。  高校3年生のハンナはある日、転校生のエルマーから呼び出され、突然キスされる。しかしその時、サイレンが鳴り響き、原発で事故が起こったことを知らされる。街はパニックに陥るが・・・というストーリー。  実際にドイツで稼動中の原発は17.そして日本はそれを遥かに上回る55。この作品を観... [続きを読む]

受信: 2007年1月14日 (日) 12時47分

» ◎みえない雲 [◎新けろり〜な王国◎]
 ・みえない雲今日は健康診断のあと、明治学院大学で行われた試写会に参加しました。明治学院大学は目黒の白金にあるとてもおしゃれで綺麗な大学でした。しかし、大学は広いですね〜目的の会場がなかなか見つからなかったです。(エレベーターで上がってといわれたんだけ...... [続きを読む]

受信: 2007年1月14日 (日) 23時21分

» いまそこにある危機 [宇宙のめいぐると]
「みえない雲」、シネカノン有楽町にて。 [続きを読む]

受信: 2007年1月15日 (月) 00時14分

« ヘンダーソン夫人の贈り物 | トップページ | 恋人たちの失われた革命 »