トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: それでもボクはやってない:
» 感想/それでもボクはやってない(試写) [APRIL FOOLS]
周防監督最新作は加瀬亮主演の裁判エンタ! 『それでもボクはやってない』1月20日公開。フリーターの徹平は満員電車で痴漢の容疑をかけられ現行犯逮捕される。一貫して容疑を否認するも、自白を強要され、拘置され、ついには起訴されることに。裁判を身近に起こりうるネタとして魅せ切ります!
周防正行監督最新作『それでもボクはやってない』公式サイト
めちゃくちゃ引き込まれまくって2時間半弱があっという間。裁判てこんなにコワイんじゃい!と言わんばかりに日本の裁判というものの基本性質、素朴な疑問と問題点、そして... [続きを読む]
受信: 2007年1月24日 (水) 00時39分
» それでもボクはやってない [悠雅的生活]
これが、日本の、裁判。 [続きを読む]
受信: 2007年1月24日 (水) 01時31分
» 『それでもボクはやってない』鑑賞! [☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo!]
『それでもボクはやってない』鑑賞レビュー!
11年ぶりの新作、遂に始動!!
周防監督が選んだ題材は
“裁判”
十人の真犯人を逃すとも、
一人の無辜(むこ)を罰するなかれ
★review★
公開日に観て来ました〜!
予想通りと言うか予想に反してと言うか?!
(どっちなんだ?!^^)
重い作品ですた(*´∇`*)
実話を元にした社会派作品だけに
ただならぬ緊張感が劇場内を包みます(≧_≦)
全体の7割位が裁判所内でのシーンで
鑑賞者... [続きを読む]
受信: 2007年1月24日 (水) 01時33分
» 映画のご紹介(237) それでもボクはやってない [ヒューマン=ブラック・ボックス]
ヒューマン=ブラック・ボックス -映画のご紹介(237) それでもボクはやってない-「証明すること」と「真実であること」
「私が私であることの証明は、私にはできない。そのために欧米ではIDカードを所持している。私が私であることの....... [続きを読む]
受信: 2007年1月24日 (水) 07時09分
» それでもボクはやってない [UkiUkiれいんぼーデイ]
これを観た男性諸氏は
満員電車に乗るとき
両手を上げていたくなる・・・にちがいない!
観たかった!待っていた!周防監督の最新作♪
しかもテーマが「裁判」
これね、劇場予告とかCMとか観てる限りでは、コメディー風味なのかしら、な〜んて気軽に思ってたけど
とーんでもない!!!
大真面目な社会派映画です!
すごいよ!面白い!勉強になる!強くオススメします!
原作となる本もなく、周防監督が2年をかけて調べ上げたという、今の日本の司法制度の問題点を、私... [続きを読む]
受信: 2007年1月24日 (水) 08時36分
» それでもボクはやってない [えいがの感想文]
監督:周防正行
主演:加瀬亮
おそろしい現状です。
こんな流れで犯人にされてしまうなんて。
もっとおそろしいのは
真犯人以外、被害者の女の子、駅員、刑事、裁判に関わる全ての人に、
悪意はないってこと。
みんな、自分のやるべきことを迅速に滞りなく終わらせようとしていただけなのに。
その世界の人にとっては、痴漢なんてひとつの小さなことでしかなく、
一人の人間の人生を大きく狂わせてしまうかも、という観念が麻痺しているよう。
全てはこの仕組みに問題があるのですね。
い... [続きを読む]
受信: 2007年1月24日 (水) 09時48分
» それでもボクはやってない [江戸っ子風情♪の蹴球二日制に映画道楽]
日本
ドラマ
監督:周防正行
出演:加瀬亮
役所広司
瀬戸朝香
山本耕史
フリーターの金子徹平は会社の面接に向かうため通勤ラッシュの電車に乗って
いた。そして乗換えの駅でホームに降り立った彼は女子中学生から痴漢行為を
...... [続きを読む]
受信: 2007年1月24日 (水) 09時50分
» それでもボクはやってない [Akira's VOICE]
シンプルな作りなのに,素晴らしく奥深い見応え。
[続きを読む]
受信: 2007年1月24日 (水) 10時57分
» それでもボクはやってない [カリスマ映画論]
【映画的カリスマ指数】★★★★☆
無罪と無実はどう違う?
[続きを読む]
受信: 2007年1月25日 (木) 13時31分
» 【2007-9】それでもボクはやってない [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
おかしい
日本の裁判
裁判とは何か?
そして真実とは・・・
今、運命の法廷が開かれる
[続きを読む]
受信: 2007年1月25日 (木) 22時24分
» 私には見抜く事が出来るだろうか。『それでもボクはやってない』 [水曜日のシネマ日記]
電車で痴漢に間違えられた青年の物語です。 [続きを読む]
受信: 2007年1月26日 (金) 11時19分
» 『それでもボクはやってない』 [Sweet* Days]
監督:周防正行 CAST:加瀬亮、役所広司 他
STORY:フリーターの金子徹平(加瀬亮)は、ある日満員電車で痴漢に間違われ拘留されることに・・・・
良かったです!
周防監督が徹底的にリアリズムにこだわったというだけあっての生々しさ、
そして2時間を超える上映時間もアッという間に感じる展開は、
少しの退屈も感じず、夢中になって見入ってしまいました。
裁判所には「裁判官」という何だか分からないけどとても偉い人が居て、
検察官と弁護士は、とにかく被疑者を有罪にするか無罪にするか... [続きを読む]
受信: 2007年1月26日 (金) 15時59分
» 映画〜それでもボクはやってない [きららのきらきら生活]
「それでもボクはやってない」公式サイトもう1本の映画はコチラです。フリーターの金子徹平(加瀬亮)は、通勤ラッシュの電車で女子中学生から「痴漢したでしょ」と訴えられてしまう。まったく身に覚えのない金子は、話せば分かってもらえると思い、大人しく駅の事務室に行った。しかし、「ボクはやってない!」という訴えもむなしく、そのまま警察に連行されてしまう。その日から、留置所暮らしを余儀なくされた金子... [続きを読む]
受信: 2007年1月26日 (金) 16時20分
» それでもボクはやってない [我想一個人映画美的女人blog]
最近、電車に乗って何か後ろに手がある!って思って振り返るとそれは女性。
男性はすごく気を遣って、なるべく女性の体に密着しないようにしてるんだな。
ってこの頃感じてた。
車中でも、「痴漢行為があった場合は、、、、」などのアナウンスも流れるし
そういう痴漢行為の卑劣さはちゃんと認識してて、痴漢に間違われたくない
という男性の意志の現れ?も感じるような。。。
「シコふんじゃった」「Shall we ダンス?�... [続きを読む]
受信: 2007年1月26日 (金) 18時29分
» それでもボクはやってない [Alice in Wonderland]
日本の裁判制度は一般市民にとっては馴染みもなく『訴えてやる!』なんて言っても実際に裁判をしたと言う話もあまり聞きません。弁護士料も高いし裁判には長い月日がかかり、敗訴したら庶民は首をくくるしかないよねってイメージがあります。私も海外のドラマや映画での裁...... [続きを読む]
受信: 2007年1月27日 (土) 04時23分
» それでもボクはやってない [欧風]
20日の週末から公開の映画があったので、いつもながらの、「イオン下田TOHOシネタウン」で、映画鑑賞ですよ。
今回観たのが「それでもボクはや [続きを読む]
受信: 2007年1月27日 (土) 21時59分
» それでもボクはやっていない [メルブロ]
それでもボクはやっていない
上映時間 2時間23分
監督 周防正行
出演 加瀬亮 瀬戸朝香 山本耕史 もたいまさこ 役所広司
評価 7点(10点満点)
会場 東商ホール(試写会)
簡単(テキトー)あらすじ
電車の中で痴漢に間違えられ、それからなんだかんだでラ....... [続きを読む]
受信: 2007年1月28日 (日) 13時02分
» それでもボクはやってない [★試写会中毒★]
満 足 度:★★★★★★★★★★
(★×10=満点)
監 督:周防正行
キャスト:加瀬亮 、
瀬戸朝香、
山本耕史
もたいまさこ
田中哲司
光石研 、他
■ストー... [続きを読む]
受信: 2007年1月28日 (日) 20時05分
» 「それでもボクはやってない」試写会レビュー 運命 [長江将史〜てれすどん2号 まだ見ぬ未来へ]
すごいリアルに作りこまれた映画やとは思うけど、やっぱり邦画バブルの中ではその魅力はだいぶ、、、。 [続きを読む]
受信: 2007年1月30日 (火) 00時34分
» 「それでもボクはやってない」 [ジグソーのオレデミーアワード日記]
「それでもボクはやってない」(2007)
《これが、裁判。》
2/1新宿グランドオデオンにて観賞
introduction
監督・脚本:周防正行
cast
加瀬亮、瀬戸朝香、役所広司、山本耕史、もたいまさこ
story
大事な就職の面接を控えた日の朝....... [続きを読む]
受信: 2007年2月 3日 (土) 02時55分
» それでもボクはやってない [空想俳人日記]
真実を 蔽う砂漠の 駱駝たち
やってない、やってないっいてんだろ、やってねえんだよ、虚しい叫びが誰にも届かず宙を舞い空に吸い込まれていく。スクリーンに釘づけになりながらも、頭の中には、物語以外のあれもこれもがぽかりぽかりと、どんどん浮かんでくる。
こ... [続きを読む]
受信: 2007年2月 4日 (日) 10時03分
» それでもボクはやってない [シネマでキッチュ]
(札幌シネマフロンティアにて鑑賞) この映画、とっても上質ですね~。 満員電車の中で痴漢に間違われた青年の姿を通して、日本の司法の問題を浮かび上がらせてゆく。 誰にもわかりやすく噛み砕き、ハイレベルに観せきった周防監督の心意気にまず驚かされましたわ。 問題作でありながらそのてのジャンルにつきまとう堅さを極力排し、娯楽作品としても充実した面白さを提供、と同時に批判精神も論理的で知的でもありますよね... [続きを読む]
受信: 2007年2月 4日 (日) 21時28分
» 「それでもボクはやってない」映画感想 [Wilderlandwandar]
ええと、当初見るつもりでは無かったこの映画、ところがネット上のあらゆるところで絶 [続きを読む]
受信: 2007年2月 9日 (金) 03時49分
» それでもボクはやってない(1月20日公開) [オレメデア]
朝の通勤ラッシュで混雑する電車の中
フリーターの金子徹平(加瀬亮)も,就職の面接に向かう途中,その電車に乗っていた.
自分が物語の主人公になることを,まだ知らない….
----(PR)----------
リンクサービスのお知らせ
オレメデアに,あなたのブログ(ホームページ)のリ....... [続きを読む]
受信: 2007年2月16日 (金) 14時58分
» Hydrocodone. [Hydrocodone allergy symptom.]
Hydrocodone. Pregnant and taking hydrocodone. Purchase hydrocodone without a prescription. [続きを読む]
受信: 2007年5月29日 (火) 18時40分
コメント
ロイさん、こちらにもリンクありがとうございました。
わっ、凄い高評価。でも、予想通りです。ぴあの満足度ランキングでも第1位に選ばれてました~ これからも、どんどん評判が高まりそうですー。
投稿: 隣の評論家 | 2007年1月25日 (木) 20時03分
こんにちは~。
久々TB貼れてよかった☆
こちらの映画はかなりおススメ!なのでした。
みなさんの評価もずいぶん高いのですね~。
そしてマリー・アントワネットは予想どおり評価割れしていますね。
投稿: きらら | 2007年1月26日 (金) 16時23分
ロイさん、ありがとうございます♪
これはオススメです!!
投稿: mig | 2007年1月26日 (金) 18時28分