トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ディパーテッド:
» 『ディパーテッド』 [Sweet* Days]
監督:マーチン・スコセッシ
CAST:レオナルド・ディカプリオ、ジャック・ニコルソン、マット・デイモン 他
ゴールデングローブ賞 最優秀監督賞受賞
STORY:犯罪者一家に生まれ育ったビリー(レオ)は警官になりマフィアに潜入する。一方マフィアのボスのコステロ(ジャック・ニコルソン)に育てられたコリン(マット・デイモン)は、警察に潜入する・・・
ちょっと長かったけど、まぁ面白かったです。
めちゃくちゃ面白いと言うわけでは無いけど、大スター勢揃いの
スコセッシ監督作品だけあって、... [続きを読む]
受信: 2007年1月27日 (土) 22時44分
» 【ディパーテッド】 [+++ Candy Cinema +++]
◆監 督 ・・・ マーティン・スコセッシ
◆脚 本 ・・・ ウィリアム・モナハン
◆CAST ・・・ レオナルド・ディカプリオ/マット・デイモン/ジャック・ニコルソン/
ベラ・... [続きを読む]
受信: 2007年1月27日 (土) 23時13分
» 『ディパーテッド』 [試写会帰りに]
八リウッドリメイクが決まってから、ずっと楽しみにして待っていました。 監督はマーティン・スコセッシ、主演にレオナルド・ディカプリオ、マット・デイモン。ジャック・ニコルソンがマフィアのボス、というキャスティングだけをとっても期待は増すばかり。ただ、元の作品『..... [続きを読む]
受信: 2007年1月28日 (日) 00時16分
» 「ディパーテッド」 [てんびんthe LIFE]
「ディパーテッド」九段会館で鑑賞
ネタバレしてたらごめんなさい!
オリジナル「インファナル・アフェア」は私のフェイバリット作品の10本に入るうちの1本。先日もこの作品を見るに当たりDVD鑑賞しました。そしていよいよ本日アメリカリメイク版「ディパーテッド」鑑賞です。原作が良くできているので普通にリメイクして面白くないはずがない、外れるわけがないのです。
予想以上にオリジナルに忠実でした。もっとひねってあると思ったのですが、脚本のウィリアム・モナハンはオリジナルの中国語脚本を読んだだけであえて... [続きを読む]
受信: 2007年1月28日 (日) 00時41分
» ディパーテッド/ THE DEPARTED [我想一個人映画美的女人blog]
顔の系統が同じこの二人が共演だからって、
『リプリー』みたいに入れ替わる話でも、
『フェイスオフ』みたいに顔を取り替える話でもないよ{/kaminari/}
ほんとはフィリップシーモアさんも入れて3兄弟みてみたい♪
マーティン・スコセッシがまたまたお気に入りのレオナルドディカプリオ起用の新作は
香港映画好きなら(そうじゃなくても)ご存じ、『インファナルアフェア』のリメイク{/ee_1/}
+ブラッドピットが製作で参�... [続きを読む]
受信: 2007年1月28日 (日) 02時13分
» 『ディパーテッド』 [唐揚げ大好き!]
『ディペーテッド』
マフィアに潜入した警察の男
VS.
警察に潜入したマフィアの男
ネタもとの『インファイナル・アフェア』は未見です、3部作ね。
なので、リメイクされた『ディパーテッド』のみの感想です。
こ... [続きを読む]
受信: 2007年1月28日 (日) 05時26分
» ディパーテッド [Akira's VOICE]
見応えはあるのに,印象に残らない。
[続きを読む]
受信: 2007年1月28日 (日) 10時57分
» 映画「ディパーテッド」 [しょうちゃんの映画ブログ]
2007年7本目の劇場鑑賞です。「ギャング・オブ・ニューヨーク」「アビエイター」のマーティン・スコセッシ 監督作品。「インファナル・アフェア」をリメイクした犯罪サスペンス。警察に潜入したマフィアの男と、マフィアに潜入した警察の男、そんな対照的な2人を待ち受け...... [続きを読む]
受信: 2007年1月28日 (日) 16時51分
» ディパーテッド [まぁず、なにやってんだか]
地方紙の投稿のプレゼントで近所の映画館の招待券が当たったので「ディパーテッド」を観てきました。映画館の中でも一番座席数の多い部屋だっていうのに、私のほかに観客は4名。営業していけるのか、毎回心配になります。
登場人物を把握するのに一苦労です。なぜ似ている顔の役者を使うのか?ビリー(レオナルド・ディカプリオ)とコリン(マット・デイモン)、フランク・コステロ(ジャック・ニコルソン)とミスター・フレンチ(レイ・ウィンストン)。ひげが似たようなところに生えてるし、名前だってフランクとフレンチじゃ混乱す... [続きを読む]
受信: 2007年1月28日 (日) 16時57分
» ディパーテッド The Departed [travelyuu とらべるゆう MOVIE]
レオナルド・ディカプリオ、マット・デイモン、
ジャック・ニコルソン主演
アイルランド・マフィアのボス フランコ・コステロは
非情で悪どい手口で南ボストンを牛耳っています
コリン・サリバンは幼い時犯罪組織のボス コステロに目をかけられ
教養を身につけ マサチューセッツ州警察に入り
ボストンで犯罪組織を撲滅しようとする特別捜査官となり
密かにコステロへ情報を流しています
コリン・サリバンは捜査室でも重要なポストになるようです
ビリー・コスティガンは同じようにその特別捜査官となるのですが
コ... [続きを読む]
受信: 2007年1月28日 (日) 17時55分
» 「ディパーテッド」 [映画でがんをぶっ飛ばせ!]
2006年(アメリカ)原題「THE DEPARTED」152分
★★☆☆☆←独断と偏見による
<出演>
レオナルド・ディカプリオ(「タイタニック」「ザ・ビーチ」他)
マット・デイモン(「グッド・ウィル・ハンティング」「プライベート・ライアン」他)
ジャック・ニコルソン(「シャイニング」「アバウト・シュミット」他)
マーク・ウォールバーグ(「ブギーナイツ」「スリー・キングス」他)
<感想>
本作品は�... [続きを読む]
受信: 2007年1月28日 (日) 21時59分
» ディパーテッド [★試写会中毒★]
満 足 度:★★★★★★★★
(★×10=満点)
監 督:マーティン・スコセッシ
キャスト:レオナルド・ディカプリオ
マット・デイモン
ジャック・ニコルソン
マーク・ウォールバーグ
マ... [続きを読む]
受信: 2007年1月28日 (日) 22時50分
» ディパーテッド [カリスマ映画論]
【映画的カリスマ指数】★★★★☆
バレない・バラさない・バラされない
[続きを読む]
受信: 2007年1月29日 (月) 01時34分
» 「ディパーテッド」 [ジグソーのオレデミーアワード日記]
「ディパーテッド」(2006)
《男は、死ぬまで正体を明かせない。》
12/11中野サンプラザでの試写会にて観賞
introduction
監督:マーティン・スコセッシ
cast
レオナルド・ディカプリオ、マット・デイモン、ジャック・ニコルソン、マーク・ウォールバーグ
st...... [続きを読む]
受信: 2007年1月29日 (月) 03時57分
» 「ディパーテッド」映画感想 [Wilderlandwandar]
香港映画の傑作をリメイクした、マーティン・スコセッシ監督の「ディパーテッド」を見 [続きを読む]
受信: 2007年1月29日 (月) 20時49分
» ディパーテッド(2006米) [WAKOの日常]
(12月26日@厚生年金会館)
こんな大雨の中、映画かぁ…と気が重くなりましたが、今日は期待の大一番、「インファナル・アフェア」のハリウッドリメイク版 by Mスコセッシ監督 です!大雨にも寒さにも負けません。軟弱者の連れは負けそうになってましたが…;。
犯罪者の一族に生まれたビリー(レオナルド・ディカプリオ)は、自らの生い立ちと決別するため警察官を志し、優秀な成績で警察学校を卒業。しかし、警察に入るなり、彼はマフィアへの潜入捜査を命じられる。一方、マフィアのボス、コステロ(ジ... [続きを読む]
受信: 2007年1月31日 (水) 13時18分
» 映画「ディパーテッド」見てきたよ。 [雪華と、うふふ]
はい、こんにちは。
今日は、雪が降りそうなぐらい、
さぶーいの。
「ディパーテッド」レオ様、見て
きました。
ハテ?ハテ?ハテ???っていう疑問符だらけの映画でございました。私の好み〜とは、ちゃうちゃう。
「インファナルアフェア」は、完璧でございま....... [続きを読む]
受信: 2007年2月 4日 (日) 18時36分
» ディパーテッド 見てきました。 [よしなしごと]
ちょっと遅くなりましたが、ようやくディパーテッドを見てきました。平日に映画を2本見るのははじめてですよ。 [続きを読む]
受信: 2007年2月 8日 (木) 07時14分
» ディパーテッド [とにかく、映画好きなもので。]
マーティン・スコセッシが戻ってきた。とは言い方次第なのかもしれないが、『グッドフェローズ』や『カジノ』を観た時の爽快感とスピード感が、まさかこのリメイク作品で蘇って来るとは思わなかった。
香港ノワールの三部作で有名な『インファナル・....... [続きを読む]
受信: 2007年2月12日 (月) 10時09分
» ディパーテッド [まぁず、なにやってんだか]
地方紙の投稿のプレゼントで近所の映画館の招待券が当たったので「ディパーテッド」を観てきました。映画館の中でも一番座席数の多い部屋だっていうのに、私のほかに観客は4名。営業していけるのか、毎回心配になります。
登場人物を把握するのに一苦労です。なぜ似ている顔の役者を使うのか?ビリー(レオナルド・ディカプリオ)とコリン(マット・デイモン)、フランク・コステロ(ジャック・ニコルソン)とミスター・フレンチ(レイ・ウィンストン)。ひげが似たようなところに生えてるし、名前だってフランクとフレンチじゃ混乱す... [続きを読む]
受信: 2007年2月12日 (月) 20時50分
» ディパーテッド [えいがの感想文]
監督:マーティン・スコセッシ
出演:レオナルド・ディカプリオ
マット・デイモン
ジャック・ニコルソン
マーク・ウォールバーグ ほか
期待してたにもかかわらず周りの記事で評価がよろしくないのもあり、
つい後回しにしてましたが、う〜ん(唸)、やっぱり観てよかったかも。
「インファナル・アフェア」観てないのもありますが。
スロースターターで最初はややまどろっこしさがあるけれど、
途中から息もつかせぬ展開、
ギリギリのところをすり抜け... [続きを読む]
受信: 2007年2月14日 (水) 00時34分
» 「ディパーテッド」 [Cinema Chips]
レオナルド・ディカプリオ主演の「ディパーテッド」。この映画は日本でもヒットした香港映画の「インファナル・アフェア I 無間道」(2002年)、「インファナル・アフェア II 無間序曲」(2003年)、「インファナル・アフ... [続きを読む]
受信: 2007年2月18日 (日) 02時06分
コメント