« 大奥 | トップページ | ヘンダーソン夫人の贈り物 »

2007年1月 6日 (土)

酒井家のしあわせ

期待値: 86% goodgoodgoodgoodgoodgoodgoodgoodgoodbad

友近、ユースケ・サンタマリア出演作品。

どこにでもありそうな日本の家族を描きます。

評価の割には劇場には人が少なかったようです。

予告編:ホームページから

banner_Ranking 人気映画ブログランキングへ

--------------------------------------------

試写会帰りにgood   Schicksalgood

大好きな●●● good 

かのこの劇場メモ~半券の余白good   nao日記good

メモgood    Swing des Spoutniksbad

ご機嫌な毎日 good   チェック!エンタテイメントbad

こんな映画は見ちゃいけない!good

しましまシネマライフ!bad BIGLOBE平社員ブログgood

やっぱり邦画好き…good   クマムシの囁きgood

えいがのススメgood   つれづれ映画・TV日記good

漫画制作と酒浸りの日々good  サンタマリアな日々good

オバの日記good  みずきんぐの『上・京・物・語』good

** Paradise Garage **good

もっきぃの映画館でみようgood    

あなただけのあたたかな家〜本格派輸入住宅good

アロハ坊主の日がな一日good

--------------------------------------------

予告編をみて: good ほのぼのしてます。

« 大奥 | トップページ | ヘンダーソン夫人の贈り物 »

コメント

こんばんは。
コメントとトラックバックを失礼致します。

この作品は、出演者の皆さんの好演や終盤の展開が印象的な仕上りでありました。

また遊びに来させて頂きます。
ではまた。

投稿: たろ | 2007年1月 7日 (日) 00時07分

はじめまして。
トラバありがとうございます。
あまり上手くない文章ですみません。
それでも参考にしていただき嬉しく思います。
たまに、遊びにきますね。

投稿: オバ | 2007年1月 8日 (月) 00時24分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 酒井家のしあわせ:

» 酒井家のしあわせ [Schicksal]
渋谷アミューズCQGで酒井家のしあわせを見てきた。 今年見たものは今年のうちにということで、大晦日。紅白も始まったこの年の瀬に、改めて家族の暖かさを感じる映画だった。 [続きを読む]

受信: 2007年1月 6日 (土) 23時20分

» 試写会鑑賞 科学技術館 サイエンスホールにて 〜 呉 美保 「 酒井家のしあわせ 」 [** Paradise Garage **]
こんにちは。 曇り空の火曜日です。 今日は、昨日 科学技術館 サイエンスホールにて行なわれた試写会で観させて頂いた、呉美保さんの新作映画について。 『 酒井家のしあわせ ( THE SAKAIS’ HAPPINESS ) 』 ( ‘06年 日本 ) 《 STAFF 》 監督 : 呉美保 原作 : 呉 美保 『 酒井家のしあわせ 』 ( ‘06年 文庫本 (株)竹書房 ) 脚本 : 呉 美保 撮影 : 喜久村 徳章 照明 : 才木 勝 録音 : 阿部 茂... [続きを読む]

受信: 2007年1月 7日 (日) 00時08分

» 酒井家のしあわせ [メモ]
昨年12月23日公開の映画「酒井家のしあわせ」を鑑賞して参りました。 関西の田舎町に暮らす酒井家は、両親と兄妹の四人家族。中二になる次雄の実父が事故死したあと、母が再婚し妹が生まれた。そんな訳もあって、父と次雄の関係はちょっとぎこちない。それでも平凡な家庭生....... [続きを読む]

受信: 2007年1月 7日 (日) 00時10分

» 『酒井家のしあわせ』 [試写会帰りに]
どこにでもいそうで、今まで観た事のなかったリアルな家族の物語。 酒井家のしあわせ 呉美保監督著の文庫本。 友近、ユースケ・サンタマリア主演の『酒井家のしあわせ』。 監督・脚本はこれが長編デビュー作となる呉美保(オ・ミポ)さん。音楽は山崎まさよしさんが担当..... [続きを読む]

受信: 2007年1月 7日 (日) 12時48分

» 『酒井家のしあわせ』〜だまされ太郎〜 [Swing des Spoutniks]
『酒井家のしあわせ』公式サイト 監督:呉美保 出演:森田直幸 友近 ユースケ・サンタマリアほか 【あらすじ】(goo映画より)関西の田舎町に住む酒井家は、父・正和、母・照美、兄・次雄、妹・光の4人家族。どこにでもありそうな一家だが、実は照美は再婚で、次...... [続きを読む]

受信: 2007年1月 9日 (火) 21時35分

» 酒井家のしあわせ(映画館) [ひるめし。]
\\\"家族\\\"って、かっこ悪い? [続きを読む]

受信: 2007年1月11日 (木) 20時15分

» 酒井家のしあわせ  溢れる、女のしっかり、男のやさしさ、家族のおもろさ 呉美保監督の誕生に拍手 [もっきぃの映画館でみよう]
かなり遅れましたが、新年あけましておめでとうございます。新年の1本目は、お正月で年賀状もかかずに、ゆったりと書きました。長編デビューの女性監督作品です。今年もマイペースで続けていきたいと思います。 よろしくお願い致します。 タイトル:酒井家のしあわせ ジャンル:家族/2006年/102分 映画館:テアトル梅田(60or96席) 鑑賞日時:2006年12月23日(土),20:50〜 30人? 私の満... [続きを読む]

受信: 2007年1月14日 (日) 01時10分

» 酒井家のしあわせ [あなただけのあたたかな家〜本格派輸入住宅]
昨日と今日は連休。 昨晩ベルシティーのレイトショーで 「酒井家のしあわせ」を観てきました(^_^) 久しぶりに素敵な映画に出会いました! 監督は僕と同い年の29歳の女性なんですが 彼女の出身地、伊賀上野を舞台に心あたたまる 家族の絆の物語。おもいっきり...... [続きを読む]

受信: 2007年1月19日 (金) 09時06分

» 絶賛!「酒井家のしあわせ」鑑賞 [BIGLOBE平社員ブログ]
紀香さんが金星でしょ? 石塚です。 [続きを読む]

受信: 2007年1月21日 (日) 22時08分

» [ 酒井家のしあわせ ]母の偉大を知る [アロハ坊主の日がな一日]
[ 酒井家のしあわせ ]、渋谷で鑑賞。 僕の偏見ですが、関西のおもろい女性とは無駄に明るくなく、 シニカルで辛らつだ。そして何より観察力に優れている。本 作の監督、呉美保さんもそんな一人じゃないだろうか。 ... [続きを読む]

受信: 2007年1月23日 (火) 01時10分

« 大奥 | トップページ | ヘンダーソン夫人の贈り物 »