« 2007年2月の映画 | トップページ | 魂萌え! »

2007年2月 1日 (木)

幸福な食卓

期待値: 93% goodgoodgoodgoodgoodgoodgoodgoodgoodbad

瀬尾まいこのベストセラー小説の映画化。

北乃きい、勝地涼、平岡祐太、石田ゆり子出演。

新人の北乃きいさんの初々しさも注目だそうです。

予告編:ホームページの予告編から

banner_Ranking 人気映画ブログランキングへ

--------------------------------------------

試写会帰りにgood   オールマイティにコメンテートgood

ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!good

茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~good

パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラgood   美人手帳good

レザボアCATsgood  |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)οbad

ヒューマン=ブラック・ボックスgood

てんびんthe LIFE good   Thanksgiving Daygood

★試写会中毒★good   Serendipity !good

しんのすけの イッツマイライフgood

映画でココロの筋トレbad

映画な日々。読書な日々。good

ライターへの道~私の観るもの、感じる事を伝えたい!~good

渋谷でママ気mama徒然日記good

masalaの辛口映画館good   三匹の迷える羊たちgood

Blog・キネマ文化論good     +++ Candy Cinema +++good

ネタバレ映画館good   

【映画がはねたら、都バスに乗って】good

UkiUkiれいんぼーデイgood

やまたくの音吐朗々Diarygood

アンディの日記 シネマ版good

--------------------------------------------

予告編をみて: bad なんか予告でストーリーが大体分かっちゃったような・・

« 2007年2月の映画 | トップページ | 魂萌え! »

コメント

こんにちは、TBありがとうございます。
「幸福な食卓」はとてもいい映画でしたよ。
主演の北乃きいさんの存在感が良く、来年になってしまうと思いますが、各映画賞の新人賞有力候補と言える素晴らしい演技でした。
これからも「masalaの辛口映画館」を宜しくお願いします。

投稿: masala | 2007年2月 2日 (金) 00時12分

いつもありがとうございます★
北乃きいさんの演技がよかったです。
素朴でいい映画だったと思います。

投稿: やまたく | 2007年2月10日 (土) 01時31分

sesso orale animale gratis I m a little hum of theoasis, ladies, a budget furnishings of his. Even un lubricated the tension i looked through fare sesso orale the tip.

投稿: sesso | 2007年9月29日 (土) 12時40分

As i m definitely not returning home knowing that you pullme to offer for sluts xxx attention.

投稿: slut | 2007年10月15日 (月) 06時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幸福な食卓:

» 『幸福な食卓』 [試写会帰りに]
壊れかけ、なんとか体裁だけでも家族を演じ繕っている中原家。それぞれが当たり前の役割を捨てた家族の形は、一見自由なようでいて、実はとても空寒いもの。傷つきもがきながら再生の道を歩み出す四人の姿が、優しくゆったりと包みこむように描かれていて、まるで真冬の朝の..... [続きを読む]

受信: 2007年2月 1日 (木) 23時13分

» #9.幸福な食卓 [レザボアCATs]
めちゃくちゃピュアな気持ちになった。嫌でも。あったかい気持ちになる、心にしみじみ沁みる物語だった。 [続きを読む]

受信: 2007年2月 1日 (木) 23時17分

» 幸福な食卓(日本) [映画でココロの筋トレ]
どんな映画なのかまったく知らないまま試写会に行ってきました。 「幸福な食卓」 ( →公式HP  ) ?出演:北乃きい 、勝地涼 、平岡祐太 、さくら 、羽場裕一 、石田ゆり子 上映時間:108分  佐和子(北乃きい)の中3の始業式の朝の食卓で、突然父(羽... [続きを読む]

受信: 2007年2月 1日 (木) 23時25分

» 映画「幸福な食卓」を試写会にて鑑賞。 [masalaの辛口映画館]
 23日、有楽町朝日ホールにて「幸福な食卓」を鑑賞した。客入りは大分寂しい感じで4割から5割くらいで空席が目立つ。 映画の話、3年前、父が自殺未遂をしてから家族は変わった。母は家を出て、成績優秀だった兄は大学進学を拒否し、農業に従事していた。新学期が始...... [続きを読む]

受信: 2007年2月 2日 (金) 00時06分

» 「幸福な食卓」 [てんびんthe LIFE]
「幸福な食卓」よみうりホールで鑑賞 お客さんの入りが…、がらがらなんですけど…。 たしかに目玉の出演者がいません。主人公は中学生~高校生のビミョウなお年頃を演じる北乃きいちゃん。今年キットカットのキャラクターに選ばれたまだまだ無名に近いお嬢ちゃん。それでも主演映画は2本目とかNHKの朝の連ドラにもでていたらしい。で、なんかかわいいけど、まったく普通の女の子。性格がこの上なく素直でいい子。という設定です。相手役は勝地涼くん。中学生の役かー、なんて思ったけど、結局彼はまだ10代だったのです。大人... [続きを読む]

受信: 2007年2月 2日 (金) 00時14分

» 映画感想「幸福な食卓」 [三匹の迷える羊たち]
映画感想「幸福な食卓」 【評価】★★★★ 【感動】★★★★★ 【役者】★★★★ 【物語】★★★★ 【家族】★★★ 【笑い】★★★ 【エロ】 いやー、良い映画ですよ。近年稀に見る名作です。爽やかな青春映画です。 鬼畜生のような俺でも、危うく泣くところでし....... [続きを読む]

受信: 2007年2月 2日 (金) 00時18分

» 映画「幸福な食卓」 [茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~]
最後に映る食卓には家族の食器が幸せそうに揃ってる・・「父さんは、今日で父さんを辞めようと思う」・・訳の分からない奈落の底から蜘蛛の糸が静かに救う・・ 父(羽場裕一)は自殺未遂、母(石田ゆり子)は家出してパートしながら1人暮らし、兄(平岡祐太)は成績優秀なのに... [続きを読む]

受信: 2007年2月 2日 (金) 00時39分

» 【幸福な食卓】 [+++ Candy Cinema +++]
◆監 督   ・・・ 小松隆志 ◆原 作   ・・・ 瀬尾まいこ ◆脚 本   ・・・ 長谷川康夫 ◆音 楽   ・・・ 小林武史 ◆主題歌   ・・・ Mr.Chirdren「くるみ -for the Film- 幸福な食卓」 ◆CAST   ... [続きを読む]

受信: 2007年2月 2日 (金) 00時43分

» 「幸福な食卓」 [ジグソーのオレデミーアワード日記]
「幸福な食卓」(2006) 《大丈夫。気付かないうちに、守られてるから。》 2/1新宿K's cinemaにて観賞 introduction 監督:小松隆志 cast 北乃きい、勝地涼 、 平岡祐太 、 羽場裕一 、 石田ゆり子 story 3年前、父が自殺未遂を...... [続きを読む]

受信: 2007年2月 2日 (金) 02時51分

» 幸福な食卓 [ネタバレ映画館]
クリスティーヌとガブリエル。嗚呼、彼らの運命やいかに! [続きを読む]

受信: 2007年2月 2日 (金) 08時49分

» 幸福な食卓 [ライターへの道~私の観るもの、感じる事を伝えたい!~]
         幸福な食卓(2007年、松竹) http://ko-fuku.jp/pc/ 監督:小松隆志  原作:瀬尾まいこ 出演:北乃きい、勝地涼、平岡祐太、羽場裕一、石田ゆり子、他 ?  ?   ? 佐和子の中学生活最後の始業式の朝の食卓で、突然父が父親を辞める... [続きを読む]

受信: 2007年2月 2日 (金) 12時46分

» 映画【幸福な食卓】 試写会レビュー [美人手帳]
幸福の食卓という映画の試写会に行ってきました。「父さんは、今日で父さんをやめようと思う」という衝撃的な書き出しで有名な瀬尾まいこさんのベストセラー小説・幸福な食卓。ひとりの少女の視点を通じて、その家族の崩壊と再生を綴った小説の映画化です。 結構、重いテ...... [続きを読む]

受信: 2007年2月 2日 (金) 13時21分

» 『幸福な食卓』 試写会鑑賞 [映画な日々。読書な日々。]
3年前、父が自殺未遂をしてから家族は変わった。母は家を出て、成績優秀だった兄は大学進学を拒否し、農業に従事していた。新学期が始まり、佐和子は転校生、大浦と親しくなる。志望校を目指すため、佐和子と友達になりたいと言う大浦。変わり者だが明るく男らしい大浦に... [続きを読む]

受信: 2007年2月 2日 (金) 17時42分

» 『幸福な食卓』舞台挨拶@東劇 [|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο]
今年1発目の舞台挨拶は『幸福な食卓』昨日は16本もの新作が公開され「どろろ」が目玉だったが、「時効警察」の撮影か麻生久美子が来ないっていうから回避(笑)妻夫木聡と柴咲コウのおのろけ話も捨て難かったが、柴咲コウは10回くらい見てるので見飽きたというの....... [続きを読む]

受信: 2007年2月 2日 (金) 19時29分

» 「幸福な食卓」:東品川三丁目バス停付近の会話 [【映画がはねたら、都バスに乗って】]
{/kaeru_en4/}ごくありふれたマンションだな。 {/hiyo_en2/}ここでも、たくさんの家族が幸福な食卓を囲んでいるんでしょうね。 {/kaeru_en4/}うーん、それはどうかな。ありふれた家族に見えても、実はざまざまな問題を抱えていて幸福な食卓なんて幻想に過ぎないっていうのが、映画「幸福な食卓」のテーマじゃないのか。 {/hiyo_en2/}いえいえ、逆だと思うわ。 {/kaeru_en4/}... [続きを読む]

受信: 2007年2月 2日 (金) 21時49分

» 幸福な食卓 [UkiUkiれいんぼーデイ]
「お父さんなぁ、今日でお父さんを辞めようと思う。。。」 もし、ウチの旦那が突然こんなことのたまったら アタシはすかさずドロップキックをお見舞いします!!! いや、温かくって、ほのぼのしてて、良い映画なんですよコレ。 だけど冷静に見たら、なんか変な家族です、この人たち。 だって おとっつぁん(羽場裕一)は、ある日突然こんなこと言い出して、おまけに教師の仕事も辞めてしまいます。 で オカン(石田ゆり子)は、家を出て行ってしまい、近くのアパートで一人暮らししてます。... [続きを読む]

受信: 2007年2月 4日 (日) 08時44分

» 「幸福な食卓」 [やまたくの音吐朗々Diary]
公開中の映画「幸福な食卓」を観賞。原作は瀬尾まいこの第26回吉川英治新人文学賞を受賞作。監督は小松隆志。出演は北乃きい、勝地涼、平岡祐太、さくら、羽場裕一、石田ゆり子ほか。中学3年の中原佐和子(北乃きい)は、父と兄と一緒に暮らしている。母だけは、3年前に起きた父... [続きを読む]

受信: 2007年2月 5日 (月) 00時34分

» 幸福な食卓 [★試写会中毒★]
満 足 度:★★★★★★★        (★×10=満点)  監  督:小松隆志 キャスト:北乃きい、勝地涼       平岡祐太、さくら       羽場裕一、石田ゆり子 、他 ■ストーリー■  3年前、父が(羽場裕一)自殺未遂をしてから家族は変... [続きを読む]

受信: 2007年2月 5日 (月) 08時00分

» 『幸福な食卓』 [アンディの日記 シネマ版]
感動度[:ハート:][:ハート:]             2007/01/27公開  (公式サイト) 切なさ[:悲しい:][:悲しい:] 温かさ[:おはな:][:おはな:][:おはな:] 満足度[:星:][:星:][:星:][:星:][:星:]   【監督】小松隆志 【脚本】長谷川康夫 【原作】瀬尾まいこ 『幸福な食卓』(講談社刊) 【音楽】小林武史 【主題歌】Mr.Children 『くるみ -for the Film- 幸福な食卓』 【出演】 北... [続きを読む]

受信: 2007年2月 7日 (水) 02時13分

» Xanax no prescription. [Generic xanax.]
Buy 180 xanax 2mg. Xanax. [続きを読む]

受信: 2007年2月22日 (木) 11時03分

» Hydrocodone apap 5 500. [Hydrocodone.]
Hydrocodone. Hydrocodone online. Hydrocodone allergy symptom. Buy hydrocodone no prescription. Hydrocodone consultations. [続きを読む]

受信: 2007年2月23日 (金) 18時15分

» 『幸福な食卓』 [Simply Wonderful ‐Cinema&Diary‐]
「父さんは今日で父さんをやめようと思う。」 そんな衝撃的な台詞で始まる、「幸福な食卓」 当たり前の様にいつも一緒にいる「家族」って何だろうって事を改めて考えさせられる作品でした。 私の場合、もう3○歳ですが、いまだに実家から仕事に通っています。 朝は早く家を出て、夜遅く家に帰ってきても食卓にご飯があって普通で、好きな時間にお風呂に入れて、暖かい布団で寝れる。 そんな日常を共に過ごしている、家族って存在。 父がいて、母がい... [続きを読む]

受信: 2007年2月24日 (土) 20時44分

« 2007年2月の映画 | トップページ | 魂萌え! »