« さくらん | トップページ | 叫(さけび) »

2007年3月 3日 (土)

ボビー

期待値: 95% goodgoodgoodgoodgoodgoodgoodgoodgoodbad

22人の視点から語られる群像劇。

アンソニー・ホプキンス、ヘレン・ハント、シャロン・ストーン、他多数出演。

「ボビー」の人間性に共感・尊敬できる部分が多いようです。

予告編:ホームページのMoviesから

banner_Ranking 人気映画ブログランキングへ

--------------------------------------------

きららのきらきら生活good   カノンな日々good

我想一個人映画美的女人bloggood  APRIL FOOLSgood

Wilderlandwandargood   水曜日のシネマ日記good

★YUKAの気ままな有閑日記★good

UkiUkiれいんぼーデイgood   ★試写会中毒★good

masalaの辛口映画館good   パフィンの生態good

てんびんthe LIFEgood   メルブロbad

やまたくの音吐朗々Diarygood

犬も歩けばBohにあたる!good   気ままにDIARYgood

bobby's☆hiroのシネプラザgood   Lovely Cinemagood

Alice in Wonderlandgood   雑記のーと Ver.2good

--------------------------------------------

予告編をみて: good すごいキャストです。

« さくらん | トップページ | 叫(さけび) »

コメント

別に悪い映画じゃなかったですよ、終盤の展開は息を呑んだしラストのボビーの演説もぐっときました。ただ前半が、ちょっとって感じだったので全体的な印象が抑えめになっちゃいましたけど、キャスト的にも展開も見応えがありました。

投稿: かのん | 2007年3月 3日 (土) 00時19分

TBどうもです、
まあ途中飽きましたが全体的に見れば良いという部類の映画です
オススメ出来ます

投稿: くま | 2007年3月 3日 (土) 00時21分

こんにちは!
TBありがとうございました。
豪華なキャストですが、それぞれが自分を主張せず、抑えた演技をしていることに好感が持てました。
ボビーがどういう運命なのか始めから分かっていることですが、それでも最後のシーンでは衝撃を受けました。
前半の群像劇で退屈に感じてしまう方もいらっしゃると思いますが、映画が終った時には余韻が深く残ると思います。

投稿: 由香 | 2007年3月 3日 (土) 09時07分

こんばんは☆
こちらも評判いいですね♪

いつもこちらからTB貼れなくてすみません。。。

投稿: きらら | 2007年3月 5日 (月) 20時09分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボビー:

» ボビー / BOBBY [我想一個人映画美的女人blog]
ボビーとは、アメリカ大統領 JFK(ジョン・F・ケネディ)の実弟であり、 後継者と目されていたロバート・F・ケネディの愛称。 ロバート・F・ケネディ 去年のトロント映画祭で観てきた作品、いよいよ日本でも公開!! 3月公開予定だったはずが、突然2月に変更されていた。 あちらでは字幕なしで観たから細かい会話などきちんとわかってなかったので しっかりと確かめてきたのでもう一度、改めてレビュー★2度目... [続きを読む]

受信: 2007年3月 3日 (土) 00時08分

» 映画「ボビー」を試写室にて鑑賞。 [masalaの辛口映画館]
 5日、シネマート銀座試写室にて「ボビー」を鑑賞した。試写室には15分くらい前に到着をしたが満席で補助席での鑑賞で今でも体が痛い。  映画の話 1968年6月5日、ロバート・F・ケネディが暗殺される16時間前に暗殺場所になったアンバサダーホテルを舞台に...... [続きを読む]

受信: 2007年3月 3日 (土) 00時13分

» ボビー/イライジャ・ウッド [カノンな日々]
ロバート・F・ケネディ暗殺事件前夜。アンバサダーホテルに集った22人の人間ドラマを描いた群像劇。そーいえば、そんな事件もあったらしいですね。というくらいにしか題材になってる史実を知らない私はネットでさくさくっと一応予習してから観に行ってきました。 +++ちょ....... [続きを読む]

受信: 2007年3月 3日 (土) 00時14分

» 「ボビー」映画感想 [Wilderlandwandar]
ロバート・ケネディ暗殺事件を題材にした映画「ボビー」(原題BOBBY)を見てきま [続きを読む]

受信: 2007年3月 3日 (土) 00時19分

» 1968年6月5日【ボビー】 [犬も歩けばBohにあたる!]
1968年6月5日、LAアンバサダーホテルで、次期大統領候補としてカリフォルニア [続きを読む]

受信: 2007年3月 3日 (土) 01時06分

» 感想/ボビー(試写) [APRIL FOOLS]
運命を変えた一日は、ボクの運命をも変えました。 『ボビー』2月24日公開。1968年6月5日、「ボビー」の愛称で親しまれた大統領候補ロバート・F・ケネディが暗殺された。悲劇の地となったアンバサダーホテルにいた人々はその日、何をし、何を見たのか。人種も立場も違う22人の一大群像劇。 BOBBY 『ボビー』公式サイト 名優たちが集ったホテル内群像劇。生活レベルではほとんど関連性のない22人だけれど、ここで起こるドラマはすべてがある一点を指し示している。その一点とはボビーであり、戦慄のクライマッ... [続きを読む]

受信: 2007年3月 3日 (土) 01時29分

» 「ボビー」 入魂の一撃! [やまたくの音吐朗々Diary]
2月24日より公開される映画「ボビー」の試写。2007年の映画史に間違いなくその名を刻むであろう傑作である。「語り尽くせない」という言葉があるが、この映画にはその言葉がぴたりと当てはまる。プロット、キャスト、演技力、映像、セット、編集、メッセージ性……あまりに魅力が... [続きを読む]

受信: 2007年3月 3日 (土) 02時09分

» ボビー [★YUKAの気ままな有閑日記★]
『ロバート・F・ケネディは、ジョン・F・ケネディの弟で暗殺された人』という認識しかなかったが、豪華競演もあって鑑賞してみることに。。。【story】1968年6月5日、アメリカの希望ロバート・F・ケネディ=ボビーが暗殺される。次期大統領候補として彼がカリフォルニア州選挙を勝ち取った勝利の夜、その悲しい出来事は起こった。彼が暗殺される16時間前、現場のLAアンバサダーホテルには、様々な人種、年齢、... [続きを読む]

受信: 2007年3月 3日 (土) 08時32分

» シリアスなTHE有頂天ホテル。『ボビー』 [水曜日のシネマ日記]
アンバサダーホテルを舞台にロバート・F・ケネディ暗殺事件当夜前日からを描いた群像劇です。 [続きを読む]

受信: 2007年3月 3日 (土) 10時03分

» BOBBY ボビー [気ままにDIARY]
「ボビー」の試写会に行ってきました。 とても素晴らしい映画でした。 人気ブログランキング←ポチッとヨロシク♪ロバート・F・ケネディが暗殺された日に、事件が起こったアンバサダーホテルに居合わせた22人(もっと?)の人々を描いているのですが、素直にもう一度観たい。 試写会が各地で開催されているようなので、関係者の期待度もかなり高いのでは。でも、確かにそれを裏切っていなかった。 ボビーこと、ロバート・F・ケネディは兄のJ・F・ケネディの影に隠れていて、我々日本では実はあまりよく知られてい... [続きを読む]

受信: 2007年3月 3日 (土) 11時07分

» 「ボビー」 [てんびんthe LIFE]
「ボビー」よみうりホールで鑑賞 またまた私の勉強不足というかあまりの常識の無さにへこみました。恥ずかしいので,そこに触れるのはよしましょう。 ロバート・ケネディ上院議員がアンバサダーホテルで暗殺されたとき,そこに居合わせた人々という設定で作られた群像劇。この豪華な出演者たち。22人に焦点があてられています。どこで結びつくとかそういうのではなく,別々の方向からアンバサダーホテルやロバート・ケネディにかかわっている様子が描かれています。出演者個人個人を見るのも面白いのですが,いまさらのようにこの... [続きを読む]

受信: 2007年3月 3日 (土) 19時01分

» ボビー [メルブロ]
ボビー上映時間 2時間 監督 エミリオ・エステヴェス 出演 アンソニー・ホプキンズ シャロン・ストーン デミ・ムーア イライジャ・ウッド リンゼイ・ローハン ローレンス・フィッシュバーン 評価 6点(10点満点) 会場 一ツ橋ホール(試写会)  「ナ....... [続きを読む]

受信: 2007年3月 3日 (土) 19時03分

» ボビー [★試写会中毒★]
満 足 度:★★★★★★★        (★×10=満点)  監  督:エミリオ・エステヴェス キャスト:アンソニー・ホプキンス       デミ・ムーア       シャロン・ストーン       リンジー・ローハン       イライジャ・ウッド... [続きを読む]

受信: 2007年3月 3日 (土) 19時41分

» ボビー [パフィンの生態]
『BOBBY』2006年アメリカ、監督、脚本エミリオ・エステヴェス 1968年6月5日、大統領候補ロバート・F・ケネディが暗殺された LAアンバサダーホテル。事件16時間前から暗殺の瞬間まで、 22人の様々な人間の苦悩や衝突、和解、別離、出逢いを描くことにより ボビー(RFK)の理想をさりげなく伝える秀作☆☆☆ ロバート・F・ケネディは、暗殺された大統領JFKの弟。 ベトナム戦争の最中、「寛容の精神で団結し... [続きを読む]

受信: 2007年3月 3日 (土) 20時48分

» 映画「BOBBY ボビー」をbobbyshiroが語る! [bobby's☆hiroのシネプラザ]
1968年6月5日、 アメリカの希望ロバート・F・ケネディ暗殺。 世界の歴史を変えた運命の夜、 アンバサダーホテルにいた22人の”希望”の物語。 「BOBBY」 ”希望”の物語〜 前向きにとらわれるけど 実は”希望”を無くすと言う意味も含まれている。 映画は、「グランドホテル形式」で進んでいくが 巧みに当時の映像も織り込まれている。 上映時間2時間のうち ほとんどが様々な人間ドラマを描き バラバラだったエピソードが ラスト�... [続きを読む]

受信: 2007年3月 3日 (土) 21時08分

» ボビー(映画館) [ひるめし。]
世界の運命が、変わるとき―――。彼らは何を見たのか。 [続きを読む]

受信: 2007年3月 3日 (土) 22時12分

» ボビー [UkiUkiれいんぼーデイ]
エミリオ・エステヴェスさ〜ん! あなた、こ〜んなに引きつけられる脚本を書ける方だったのねぇ〜。 監督としても、とても素晴らしい出来栄えでした! 出演者が豪華なだけの映画かと思いきや、そうではなかった! <出演者> ハリー・ベラフォンテ(元ホテルマン・ネルソン) アンソニー・ホプキンス(元ドアマン・ジョン) ローレンス・フィッシュバーン(副料理長エドワード) ヘザー・グラハム(交換手アンジェラ) ジョイ・ブライアント(同じく交換手パトリシア) マーティン・シーン... [続きを読む]

受信: 2007年3月 5日 (月) 08時25分

» ボビー [シネクリシェ]
 1968年のアメリカ大統領選挙に名乗りを挙げていたロバート・ケネディ上院議員は、その勝利を目前にして、ロサンゼルスのアンバサダーホテルで凶 [続きを読む]

受信: 2007年3月22日 (木) 03時48分

» 映画「ボビー」 試写会にて [渋谷でママ気mama徒然日記]
監督、脚本:エミリオ・エステヴェス 出演:ハリー・ベラフォンテ、エミリオ・エステヴェス、ヘザー・グラハム 、アンソニー・ホプキンス 、イライジャ・ウッド、ヘレン・ハント、ジョシュア・ジャクソン、アシュトン・カッチャー 、シア・ラブーフ 、リンジー・ローハン...... [続きを読む]

受信: 2007年4月20日 (金) 04時38分

« さくらん | トップページ | 叫(さけび) »