« クィーン | トップページ | サンシャイン 2057 »

2007年4月28日 (土)

ツォツィ

期待値: 78% goodgoodgoodgoodgoodgoodgoodgoodbadbad

2006年アカデミー賞外国語映画賞受賞作品。

ギャヴィン・フッド 監督・脚本, プレスリー・チュエニヤハエ 出演。

南アフリカの今と、問題点がよく描かれてるようです。

予告編:ホームページから

banner_Ranking 人気映画ブログランキングへ

--------------------------------------------

カリスマ映画論good 我想一個人映画美的女人bloggood

辛口だけれど映画が好きですbad    Cartouchegood

よしなしごとbad   紋白の東京散歩good

Wilderlandwandargood   映画通の部屋good

Lost in Australiabad

映像と音は言葉にできないけれどgood

マガジンひとりgood   分太郎の映画日記good

こぶたのベイブウ映画日記 bad

やまたくの音吐朗々Diarygood 

見なきゃ死ねるか!聴かなきゃ死ねるか!good

カノンな日々good 

人生はお伽話もしくは映画のようgood

毎日が映画記念日good

--------------------------------------------

予告編をみて: good メッセージ性がありそう

« クィーン | トップページ | サンシャイン 2057 »

コメント

こんにちは  ロイさんn

いつもTBためしてるんですが
やっぱりはいらないみたいですねー、、、、
ごめんなさい!

投稿: mig | 2007年4月29日 (日) 10時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ツォツィ:

» ★★★「ツォツィ」プレスリー・チュウェンヤガエー、テリー・ペ... [こぶたのベイブウ映画日記]
リアルな描写に最後まで飽きずに観たが、ツォツィの心の変化が良く分からなかった。赤ん坊と出会ったとはいえ、何が切っ掛けであの不良少年は命の価値に気づいたんだろう?その辺りが私には「唐突」に感じてしまい、心の動きを描き忘れたようで物足りなかった。でも、馴染...... [続きを読む]

受信: 2007年4月29日 (日) 02時25分

» ツォツィ(試写会) [カリスマ映画論]
【映画的カリスマ指数】★★★★☆ その小さき存在に生への希望をみた・・・   [続きを読む]

受信: 2007年4月29日 (日) 04時21分

» 「ツォツィ」 [やまたくの音吐朗々Diary]
4月14日より公開される2006年アカデミー賞外国語映画賞受賞作品「ツォツィ」の試写。イギリス=南アフリカ合作。監督・脚本はギャヴィン・フッド、出演はプレスリー・チュエニヤハエ、テリー・ペート、ZOLAほか。【ややネタバレを含んでいます】ぜい肉のないシンプルな文章を、美... [続きを読む]

受信: 2007年4月29日 (日) 07時34分

» 『ツォツィ』 [映像と音は言葉にできないけれど]
「R-15」妥当性云々でかなり報道されているようですが、こういった映画を選んで観る中学生に、映画の影響を受けて悪事を働く人っているのか?という疑問もあります。 [続きを読む]

受信: 2007年4月30日 (月) 08時25分

» 少年保護デー/ツォツィ (05・南ア=英) [毎日が映画記念日]
4月17日は「少年保護デー」。 [続きを読む]

受信: 2007年5月 5日 (土) 16時33分

» ツォツィ 2007-23 [観たよ〜ん〜]
「ツォツィ」を観てきました〜♪ 南アフリカのヨハネスブルグにあるスラム街、ツォツィ(プレスリー・チュエニヤハエ)は、仲間と窃盗、強盗との犯罪を繰り返し生きていた。ある日、ツォツィは豪邸に住む女性から、車を強奪する。逃亡の途中、後部座席に赤ちゃんが乗っていた・・・ 人気Blogランキング     ↑ 押せば、赤ちゃんを育てたくなるかも!? ... [続きを読む]

受信: 2007年5月13日 (日) 07時12分

« クィーン | トップページ | サンシャイン 2057 »