« 蟲師 | トップページ | ロッキー・ザ・ファイナル »

2007年4月22日 (日)

ブラッド・ダイヤモンド

期待値: 100% goodgoodgoodgoodgoodgoodgoodgoodgoodgood

ダイアモンドをめぐる社会派ドラマ。

レオナルド・ディカプリオ、ジェニファー・コネリー、ジャイモン・フンスー 出演。

それぞれの役者さんの好演が光っているようです。

予告編:ホームページのmovieから

banner_Ranking 人気映画ブログランキングへ

--------------------------------------------

Akira's VOICEgood   試写会帰りにgood

Sweet* Daysgood   Wilderlandwandargood

ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!good

★YUKAの気ままな有閑日記★good

観たよ~ん~good  我想一個人映画美的女人bloggood

travelyuu とらべるゆう MOVIEgood  APRIL FOOLSgood

カリスマ映画論good   かこぶろ。good

きららのきらきら生活good  いもロックフェスティバルgood

ノラネコの呑んで観るシネマgood 

そーれりぽーとgood   ネタバレ映画館good

ミチの雑記帳good   カノンな日々good

--------------------------------------------

予告編をみて: good ディカプリオさん、男っぽいっス!

« 蟲師 | トップページ | ロッキー・ザ・ファイナル »

コメント

こんばんは♪
TBできなくてスミマセン。
100%ってすごいですね~。
これは驚きです!

投稿: ミチ | 2007年4月23日 (月) 23時35分

おおおー!
これも100%だったのですね♪
虐殺シーンがちといやだったのだけど、
いろいろ考えさせられました。

投稿: きらら | 2007年4月25日 (水) 20時57分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブラッド・ダイヤモンド:

» 「ブッラッド・ダイヤモンド」映画感想 [Wilderlandwandar]
各所で骨太ドラマと評判の良い映画「ブッラッド・ダイヤモンド」(原題 BLOOD [続きを読む]

受信: 2007年4月22日 (日) 23時24分

» ブラッド・ダイヤモンド・・・・・評価額1650円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
エドワード・ズウィックのベスト。 アフリカの紛争地帯を舞台に、巨大なピンクダイヤモンドを巡る冒険を描いた社会派サスペンス大作だ。 アフリカ、内乱下のシエラレオネ、1990年代。 滅亡した白人国家ローデシア出身のダ... [続きを読む]

受信: 2007年4月22日 (日) 23時41分

» ブラッド・ダイヤモンド/レオナルド・ディカプリオ [カノンな日々]
話題の大作という事で言えば「ディパーテッド」より断然この作品ッ。近年、アフリカを舞台にした社会派系の話題作が数多く公開されてますが、この作品もそんな中の1つとして位置付けることは出来るでしょう。方向性としてはハリウッドの超がつく娯楽大作ではあるけど、物語....... [続きを読む]

受信: 2007年4月22日 (日) 23時59分

» 『ブラッド・ダイアモンド』 [Sweet* Days]
監督:エドワード・ズウィック CAST:レオナルド・ディカプリオ、ジャイモン・フンスー、ジェニファー・コネリー 他 アカデミー賞主演男優賞、助演男優賞 他ノミネート STORY:1999年、アフリカ、シエラレオネ。ダイアモンドを巡る内戦で反政府軍によって家族と引き裂かれたソロモン(ジャイモン・フンスー)は、ダイアモンド採掘の労働を強いられている時に大粒のピンクダイアモンドを見つける。その後、ダイアモンド密売を生業にしているダニー・アーチャー(レオ)はその事を知り、ソロモンに近づく・・・... [続きを読む]

受信: 2007年4月23日 (月) 08時47分

» ブラッド・ダイヤモンド [Akira's VOICE]
石言葉は「永遠の絆・純潔」 [続きを読む]

受信: 2007年4月23日 (月) 10時12分

» 「ブラッド・ダイヤモンド」 (1) [「境界に生きた心子」]
   激しい内戦状態の アフリカ・シエラレオネを舞台に、  ピンクの巨大ダイヤモンドを巡って、人々の野望や欲,悲願などが 交錯します。  「ブラッド・ダイヤモンド」 という ダイヤモンドの不正取引は 事実だそうです。  社会派映画としても、アクション,サスペンスとしても、  そして 愛のドラマとしても 一級の作品でした。  政府軍と、解放軍とは名ばかりの 殺人集団と化した 反政府軍RUF。  日常の村で、町で、突然 反政府軍が銃を乱射して 住民を無差別に虐殺..... [続きを読む]

受信: 2007年4月23日 (月) 22時43分

» ブラッド・ダイヤモンド 2007-16 [観たよ〜ん〜]
「ブラッド・ダイヤモンド」を観てきました〜♪ アフリカのシエラレオーネ、漁師のソロモン(ジャイモン・フンスー)は村を襲ってきた反政府組織に拉致されてしまう。ダイヤモンドの採掘場に送り込まれたソロモン、ある日大きなダイヤの原石を発見する・・・ 人気Blogランキング    ↑ 押せば、でっかい原石発見できるかも!? ... [続きを読む]

受信: 2007年4月24日 (火) 07時36分

» ブラッド・ダイヤモンド(試写会) [カリスマ映画論]
【映画的カリスマ指数】 ★★★★★ 血塗られたその輝きが明かすもの  [続きを読む]

受信: 2007年4月24日 (火) 09時25分

» 『ブラッド・ダイヤモンド』 [試写会帰りに]
『ブラッド・ダイヤモンド』 のレオナルド・ディカプリオは『ディパーテッド』よりも良かったです。それ以上にジャイモン・フンスーが素晴らしく良かったです。 Blood Diamond [Original Motion Picture Soundtrack] 激しい内戦が続く90年代のアフリカ、シエラレオネ。 つ..... [続きを読む]

受信: 2007年4月24日 (火) 11時37分

» 【2007-48】ブラッド・ダイヤモンド(BLOOD DIAMOND) [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
地球の奥で生まれた── 幻のダイヤ それは人を狂わせる ダイヤの価値を決める“4つのC”── color(色) cut(カット) clarity(透明度) carat(カラット) しかし、実は5つめのC<conflict(争い)>が存在することを、あなたは知る── [自由][....... [続きを読む]

受信: 2007年4月26日 (木) 23時02分

» ブラッド・ダイヤモンド 見てきました [よしなしごと]
 社会派映画なのに、異例(?)の大ヒット作、ブラッド・ダイヤモンドを見てきました。 [続きを読む]

受信: 2007年4月27日 (金) 01時43分

» ブラッド・ダイヤモンド [いろいろと]
レオナルド・デイカプリオ 出演  4月7日~公開中 狂気と混乱が支配する内戦化の [続きを読む]

受信: 2007年4月29日 (日) 23時24分

» 《映画》 ブラッド・ダイヤモンド [古谷千秋の食い倒れ日記]
ユナイテッド・シネマ豊洲にて『ブラッド・ダイヤモンド』を鑑賞。内戦が続く1999年のアフリカ、シエラレオネを舞台に戦争の元凶と言われる「紛争ダイヤ」をテーマにしている。ここのところ、ホテル・ルワンダ、ナイロビの蜂、ルワンダの涙など、アフリカを舞台にした素晴らしい映画が多いが、この作品も例外ではなかった。... [続きを読む]

受信: 2007年5月 4日 (金) 16時37分

» 映画「ブラッド・ダイヤモンド」 [映画専用トラックバックセンター]
映画「ブラッド・ダイヤモンド」に関するトラックバックを募集しています。 [続きを読む]

受信: 2007年5月 7日 (月) 22時56分

» Cialis lawyers. [Cialis lawyers.]
Cialis lawyers. [続きを読む]

受信: 2007年5月26日 (土) 05時53分

« 蟲師 | トップページ | ロッキー・ザ・ファイナル »