« 2007年5月の映画 | トップページ | 名探偵コナン 紺碧の棺〈ジョリー・ロジャー〉 »

2007年5月 1日 (火)

ブリック/BRICK

期待値: 83% goodgoodgoodgoodgoodgoodgoodgoodbadbad

学園モノ・ミステリー映画。

「ツイン・ピークスを凌ぐ衝撃の問題作」がキャッチコピー。

ちょっと笑えるシーンもちりばめられてるようです。

予告編:ホームページのTrailerから

banner_Ranking 人気映画ブログランキングへ

--------------------------------------------

カノンな日々good   カリスマ映画論good

我想一個人映画美的女人bloggood APRIL FOOLSbad

となりのケイコさんgood   Mani_Manibad

東京で安く映画を観る.com【実践編】good

cultyシネマ行状記good HEART OF ROSE MEMORYgood

映画通の部屋good  どんくらの映画わくわくどきどきgood

堺三保の「人生は四十一から」ロサンゼルス映画修行篇good

--------------------------------------------

予告編をみて: good ミステリアス!

« 2007年5月の映画 | トップページ | 名探偵コナン 紺碧の棺〈ジョリー・ロジャー〉 »

コメント

こんにちわ。リンクありがとうございました。
見た人が余り居ない印象を受けていましたけど。悪魔マークも少なくて、ちょっとは安心しました。
「ツイン・ピークスを凌ぐ衝撃の問題作」
というキャッチは、何か少し違う気もするんですけどね。

投稿: 隣の評論家 | 2007年5月 3日 (木) 21時18分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブリック/BRICK:

» 感想/BRICK(試写) [APRIL FOOLS]
メガネ君の青春サスペンス『BRICK』4月14日公開。ブレンダンは2ヶ月前に別れたGFエミリーの死体を発見する。その2日前、エミリーから謎の電話を受け、彼女を救うために行動していたブレンダン。果たしてエミリーの死の真相は。 映画『BRICK -ブリック-』公式サイト アングラな学園ミステリで、ドラッグにまつわるアメリカの暗い青春。退廃的な色彩感覚と、やさぐれ気味な主人公。出てくる人物みなどこか病んだようなムードで、なんて胸くそ悪い高校生たち!w 映像はそれなりにかっこよさげだったけれど。 ... [続きを読む]

受信: 2007年5月 1日 (火) 21時17分

» BRICK/ジョセフ・ゴードン=レヴィット [カノンな日々]
2005年のサンダンス映画祭で高い評価を得て審査員特別賞を受賞したというのが大きなセールスポイントのこの作品。でもそんな謡い文句があること知る以前に目にした劇場予告編だけでも十分インパクトがありましたよ。BRICK?麻薬?失踪?殺人?ピン?タグ?意味不明な謎めいた...... [続きを読む]

受信: 2007年5月 1日 (火) 21時56分

» 「BRICK」 [HEARTOFROSEMEMORY]
ひたすら人力で疾走するフィルム・ノワール・ハイスクール。死体を前に表情もなくしゃがみこむブレンダンの靴や、倒れるエミリーのブレスレットをつけた手首、トンネルをバックの俯瞰ショット。セリフはまだ無い。それなのにじわりじわりと訪れる高揚感。「BRICK」ただで...... [続きを読む]

受信: 2007年5月 2日 (水) 02時23分

» BRICK ブリック [カリスマ映画論]
【映画的カリスマ指数】★★★★☆ クールで孤高の青年探偵  [続きを読む]

受信: 2007年5月 2日 (水) 05時24分

» BRICK ブリック [江戸っ子風情♪の蹴球二日制に映画道楽]
 アメリカ  犯罪&ミステリー  監督:ライアン・ジョンソン  出演:ジョセフ・ゴードン=レヴィット      ノラ・ゼヘットナー      ルーカス・ハース      ノア・フレイス 南カリフォルニア郊外のサンクレメンテ高校。一匹狼の高校生ブレンダン は...... [続きを読む]

受信: 2007年5月 6日 (日) 10時41分

« 2007年5月の映画 | トップページ | 名探偵コナン 紺碧の棺〈ジョリー・ロジャー〉 »