トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: パッチギ! LOVE&PEACE:
» パッチギ! LOVE&PEACE/井坂俊哉、中村ゆり [カノンな日々]
前作が素晴らしかっただけに井筒監督のプレッシャーもかなりのものだったんじゃないのかな?でも日頃、人の作品を辛口トークでぶった斬ってる方だけにきっと何かやってくれるんじゃないかとても楽しみにしてました。前作は日本人の高校生の目線で在日朝鮮人の社会を描いてい....... [続きを読む]
受信: 2007年5月28日 (月) 22時18分
» 映画 【パッチギ!LOVE&PEACE】 [ミチの雑記帳]
映画館にて「パッチギ!LOVE&PEACE」
大ヒット作『パッチギ!』の続編は、キャストを一新。舞台を東京に移し、前作から6年後のアンソン兄妹が描かれる。アンソンの妻・桃子はすでに亡き人となっており、一人息子チャンスの病気を治すために何とかしようと奮闘するアンソンの話と、治療費を稼ぐために芸能界にデビューするキョンジャの話が柱になっている。
井筒監督のパッチギ魂は今回も生きていた。ともすれば在日の方からも日本人からも攻撃を受けそうな部分が見受けられる。芸能界のタブーに切り込むような題材は見ていて... [続きを読む]
受信: 2007年5月28日 (月) 22時33分
» パッチギ!LOVE&PEACE [何書☆ねくすと]
評価:凹 三船美佳度:80%
評価表(★:絶賛! ☆:面白い! ◎:良かった♪ ○:普通 △:ややつまらない 凹:ヘコむ :観ちゃいけない)
『あらすじ』
京都に住んでいたアンソンとその家族は、幼い... [続きを読む]
受信: 2007年5月28日 (月) 23時11分
» 「パッチギ!LOVE&PEACE」死にに行く事は愚かだ!生きる事こそが戦いだ! [オールマイティにコメンテート]
「パッチギ!LOVE&PEACE」は2005年1月に公開された「パッチギ!」の続編で6年後の1974年を舞台に描かれており、在日韓国人の家族が東京に移り住み、そこで小さな子供が病気になり、その病気を治したいと奔走する家族の姿が描かれている。父の世代の戦争での出来事...... [続きを読む]
受信: 2007年5月28日 (月) 23時40分
» 映画「パッチギ!LOVE&PEACE」 [茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~]
LOVE&PEACEになっても、結局始まりは暴力シーンなんだよねぇ・・アリランもいいけど、前作でのイムジン河がとっても良かっただけに熱唱なくて残念・・
舞台は1968年の京都から、1974年の東京に移る。アンソン(井坂俊哉)は息子チャンス(今井悠貴)の筋ジスト... [続きを読む]
受信: 2007年5月29日 (火) 00時37分
» パッチギ! LOVE&PEACE [ネタバレ映画館]
アル・パチーノは朝鮮人だった!! [続きを読む]
受信: 2007年5月29日 (火) 07時51分
» パッチギ! LOVE & PEACE [Akira's VOICE]
前作ほどのインパクトはなくても,
確かな家族愛は,気持ち良い後味を残す。
[続きを読む]
受信: 2007年5月29日 (火) 10時20分
» それとこれとは別の話。『パッチギ!LOVE&PEACE』 [水曜日のシネマ日記]
2005年1月に劇場公開された「パッチギ!」の続編です。 [続きを読む]
受信: 2007年5月29日 (火) 12時33分
» パッチギ! LOVE&PEACE (2007) 127分 [極私的映画論+α]
「あの映画」に対する批判は痛烈ですが・・・ [続きを読む]
受信: 2007年5月30日 (水) 00時04分
» 【2007-69】パッチギ! LOVE&PEACE(ラブ&ピース) [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
生きぬくんだ、
どんなことがあっても。
世界を
変えられるのは
やっぱり
愛だと信じたい。
[続きを読む]
受信: 2007年5月31日 (木) 22時36分
» パッチギ! LOVEPEACE [映画君の毎日]
前作は、たまたま公開日の翌日に、
目当ての映画が混雑しているから代替に観たら大感動。
そしていつのまにかクチコミで広まって大ヒット。
そういう映画のパート2を作るという噂の時点で、... [続きを読む]
受信: 2007年6月 1日 (金) 12時35分
» あの素晴らしいパッチギをもう一度w『パッチギ!LOVE & PEACE』 [|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο]
舞台挨拶に行けなかった映画って、基本的にレンタル待ちか最悪見ないんだけど、これは観た(爆)乱闘のシーンのエキストラ、徹夜じゃなかったら参加したかも(笑)『パッチギ!LOVE PEACE』チェック:大ヒット作『パッチギ!』のキャストを一新し、さらにパワーアップ....... [続きを読む]
受信: 2007年6月 3日 (日) 22時50分
» パッチギ~LOVEPEACE~ [ライターへの道~私の観るもの、感じる事を伝えたい!~]
?
?
パッチギ~LOVEPEACE~(2007年、シネカノン)&
http://www.pacchigi.jp/loveandpeace/
監督:井筒和幸
出演:井坂俊哉、中村ゆり、西島秀俊、藤井隆、他
1974年、アンソンは病気の息子の治療のため、一家で京都か... [続きを読む]
受信: 2007年6月 4日 (月) 12時22分
» パッチギ~LOVEPEACE~ [ライターへの道~私の観るもの、感じる事を伝えたい!~]
?
?
パッチギ~LOVEPEACE~(2007年、シネカノン)&
http://www.pacchigi.jp/loveandpeace/
監督:井筒和幸
出演:井坂俊哉、中村ゆり、西島秀俊、藤井隆、他
1974年、アンソンは病気の息子の治療のため、一家で京都か... [続きを読む]
受信: 2007年6月 4日 (月) 12時24分
» 「パッチギ!LOVE & PEACE」またパッチギですか! [soramove]
「パッチギ!LOVE & PEACE」★★★
井坂俊哉 西島秀俊 中村ゆり 藤井隆 出演
井筒和幸 監督、127分
前作「パッチギ」は在日という重いテーマながら
全体に「生きる」という前のめりな情熱に溢れた作品で
「GO」と同様、かなり好きな映画だった。
さて、今...... [続きを読む]
受信: 2007年6月 9日 (土) 22時49分
» パッチギ!LOVE&PEACE 井筒和幸監督作品 [銅版画制作の日々]
前作「パッチギ!」から2年、ついに待望の第二章が!
実は前作の「パッチギ!」は未見です。キャストがほとんど変わっているんですね。舞台は、1968年の京都から、74年の東京へと移ります。主人公アンソン(井坂俊哉)の父親の代のエピソードを交えながら三代にわたって受け継がれていく家族の絆が描かれています。
1974年、アンソンは、病にかかった息子チャンスの治療のため、京都から東京に移り住む。妹キョンジャ(中村ゆり)は焼肉店でバイトをしていた。その時偶然芸能プロダクションのスカウトを受け... [続きを読む]
受信: 2007年6月22日 (金) 16時05分
» 『パッチギ!LOVE&PEACE』・試写会 [しましまシネマライフ!]
今日は某レンタルショップのウェブサイトで当選した 『パッチギ!LOVE&PEACE』の試写会に行っ [続きを読む]
受信: 2007年8月11日 (土) 23時36分
コメント
「映画、言いたい放題!」のlaerl38です。
天使ちゃんを頂いてますが
悪魔ちゃんて感じでした。( ^ _ ^;
わかりにくい文章ですみません。
1の悪い部分が今度は全体的に来てしまったという感じでした。
説明セリフで説教という感じです。
気合が入っていて、
役者も頑張っているので悲しいです。
投稿: laerl38 | 2007年5月31日 (木) 22時55分