トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 眉山 びざん:
» 感想/眉山(試写) [APRIL FOOLS]
ななこなでしこ、母の日狙い撃ち! 『眉山』5月12日公開。東京で働く咲子のもとに、徳島の母・竜子が入院した知らせが届く。母の命が長くないことを知らされた咲子は、母の過去、母の想いを少しずつ知っていく。そして徳島は、母の大好きな阿波踊りの季節を迎えようとしていた。
映画『眉山-びざん-』公式サイト
母娘の物語だけど、2人の愛情よりも母親の恋と人生を感じたかなー。娘目線でそれを紐解いていくという。母がかつて愛した男。母が自分に費やした想い。母親が抱き続けた2つの愛情を、変に煽らずじわりじわりと描... [続きを読む]
受信: 2007年5月24日 (木) 23時47分
» 「眉山」愛されて生まれた娘が母の最期にした最高の親孝行ストーリー [オールマイティにコメンテート]
「眉山」はさだまさし原作の映画で末期がんの母とその娘が互いに言えなかった、聞けなかった事を次第に解り合えるようになっていく過程を徳島を舞台に描かれたストーリーである。色々な親子関係があると思うけれど、ここで出てくる2人の母娘の絆は観終わった後に多くの感動...... [続きを読む]
受信: 2007年5月24日 (木) 23時51分
» 映画「眉山-びざん-」 [茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~]
さだまさしの小説「精霊流し」「解夏」に続く「眉山」の映画化、故郷の山に向かいて言う事なし故郷の山は有り難きかな、故郷の山は不思議と落ち着く・・・
東京の旅行社に勤める河野咲子(松嶋菜々子)は、河野龍子(宮本信子)の入院の知らせを受けて徳島に帰... [続きを読む]
受信: 2007年5月25日 (金) 00時13分
» 眉山-びざん- [タクシードライバー耕作の映画鑑賞日誌]
製作年度 2007年
製作国 日本
上映時間 120分
監督 犬童一心
原作 さだまさし
脚本 山室有紀子
音楽 大島ミチル
出演 松嶋菜々子 、大沢たかお 、宮本信子 、円城寺あや 、
山田辰夫 、黒瀬真奈美 、永島敏行 、金子賢 、本田博太郎 、夏八木勲
解....... [続きを読む]
受信: 2007年5月25日 (金) 04時53分
» 映画「眉山」 [日々のつぶやき]
監督:犬童一心
出演:松嶋菜々子、宮本信子、大沢たかお
「東京の広告代理店で働く咲子のもとに、故郷の徳島から電話がかかってきた。
離れて暮らしている母龍子が入院したという。駆けつける咲子に、医者から告げられたのは末期ガン。もう手術もできない病状でそ... [続きを読む]
受信: 2007年5月25日 (金) 08時46分
» 眉山 [UkiUkiれいんぼーデイ]
江戸っ子ですから
「ひ」を「し」としか発音できません。
え〜っと、美智子皇后もご鑑賞されたという本作ですが
私は、久しぶりに吠えてしまいそうな映画でした。
リアリティーが なーい!
誰にも感情移入が できなーい!
あの人ごみでオトンを見つけられるはずが なーい!
とにかくいつも思うのは、松嶋菜々子ってどの役やっても「松嶋菜々子」なんだねぇ。
このお嬢さま路線でいけるのも、もう先がしれてると思うけど。
そろそろ脱皮をはかっ... [続きを読む]
受信: 2007年5月25日 (金) 09時08分
» 眉山 -びざん- [Akira's VOICE]
ルビーの石言葉「熱情・仁愛・自由」
[続きを読む]
受信: 2007年5月25日 (金) 10時08分
» 眉山 -BIZAN-/松嶋菜々子 [カノンな日々]
特に観たかったというわけではないんだけど宮本信子さんの演技が好評らしく、せっかくの母の日なので素敵な親子の物語もいいかなぁと観に行ってきました。舞台となった徳島にもちょっと興味アリなんですよね。
出演はその他に、大沢たかお、宮本信子、円城寺あや、山田辰....... [続きを読む]
受信: 2007年5月25日 (金) 10時20分
» 眉山 びざん(映画館) [ひるめし。]
母だから、言えなかった。娘だから、聞けなかった。 [続きを読む]
受信: 2007年5月25日 (金) 14時56分
» 眉山‐びざん‐ [Good job M]
公開日 2007/5/12監督:犬童一心 「タッチ」、「ジョゼと虎と魚たち」原作:さだまさし出演:松嶋菜々子/大沢たかお/宮本信子/円城寺あや/山田辰夫/黒瀬真奈美/夏八木勲 他【あらすじ】東京で働く咲子は、故郷の徳島で一人暮らす母・龍子が入院したと聞き、久しぶりに...... [続きを読む]
受信: 2007年5月26日 (土) 07時08分
» 眉山-びざん- [C'est Joli]
眉山-びざん-’07:日本
◆監督:犬童一心「タッチ」「メゾン・ド・ヒミコ」◆出演:松嶋菜々子、大沢たかお、宮本信子、円城寺あや、山田辰夫
◆STORY◆東京で働く咲子は、母の入院の知らせを受け、久しぶりに徳島に帰郷する。母子家庭で...... [続きを読む]
受信: 2007年5月26日 (土) 12時16分
» 眉山 [映画、言いたい放題!]
脚本ゼミのクール・ビューティと共に試写会へ。
「ジョゼと虎と魚たち
」「メゾン・ド・ヒミコ
」の犬童一心監督なので楽しみ。
クール・ビューティも大沢たかお好きなので、楽しみらしい。(^^)
東京の旅行代理店に勤める咲子は
故郷の徳島で一人で暮らす母・龍子が... [続きを読む]
受信: 2007年5月31日 (木) 00時09分
» 「眉山」情緒という言葉を思い出した [soramove]
「眉山」★★★☆オススメ
松島菜々子、宮本信子主演
犬童一心 監督
どんな話しなのか予備知識ゼロで劇場へ。
東京でひとり働く主人公に
母親が入院したと知らせが届く、
故郷、徳島へ戻ると医者から余命3カ月と告げられる。
ストーリーは予測がつく、
...... [続きを読む]
受信: 2007年6月 1日 (金) 11時10分
» さだまさし小説「眉山」の映画化 [さだまさし小説「眉山」の映画化]
さだまさし原作映画 眉山 見てきましたさだまさし原作を読んだ後に今日見ました。美智子皇后様がなぜ試写をご覧になったのかも知りたかったからです。 原作とは違うのは勿論です、しかし感動は原作を引き継ぐものでした。ちょっとストーリー女手ひとつで育てられ、いつも厳しい母・龍子の背中を見ていた咲子。独立して東京で仕事をしていた咲子の元に龍子の入院の一報が入り、地元徳島に戻ってきた。病床での龍子は以前と変わらず看護士に説教をするような自分勝手な態度。そして、何事にも厳しい龍子の振る舞いは...... [続きを読む]
受信: 2007年6月 9日 (土) 14時58分
» さまださし原作「眉山」観てきました。 [よしなしごと]
僕の好きなさだまさしが原作の映画、眉山を観てきました。 [続きを読む]
受信: 2007年6月14日 (木) 03時08分
コメント
TBありがとうございます。
いつも楽しみに拝見しています。
私は今ひとつの映画でしたが、
阿波踊りは良かったです。
でも長いという意見もあるんですね。
人それぞれ、面白いです。(^^)
今後ともよろしくお願い申し上げます。
投稿: laerl38 | 2007年5月31日 (木) 00時11分