« 女帝 [エンペラー] | トップページ | 300 スリーハンドレッド »

2007年6月17日 (日)

アポカリプト

期待値: 84% goodgoodgoodgoodgoodgoodgoodgoodbadbad

メル・ギブソン監督のマヤ文明を題材にした映画。

ルディ・ヤングブラッド、ダリヤ・ヘルナンデス、ラオウル・トルヒーヨ 出演。

グロイけどおもしろい

予告編:ホームページのDOWNLOADから

banner_Ranking 人気映画ブログランキングへ

--------------------------------------------

我想一個人映画美的女人bloggood  ようこそMr.Ggood

きららのきらきら生活good 

映像と音は言葉にできないけれどgood

映画のメモ帳+αgood   日々“是”精進!good

Akira's VOICEgood   メルブロgood

そーれりぽーとbad   Lovely Cinemagood

Wilderlandwandargood 

★YUKAの気ままな有閑日記★bad

ぁの、アレ!床屋のぐるぐる回ってるヤツ!good

試写会帰りにgood   ここなつ映画レビューgood

こぶたのベイブウ映画日記good 紫@試写会マニアgood

好きな映画だけ見ていたいgood たいむのひとりごとbad

--------------------------------------------

予告編をみて: good 爽快感がありそうです

« 女帝 [エンペラー] | トップページ | 300 スリーハンドレッド »

コメント

こんばんは☆
TBありがとうございます。
評価高めですね☆

この映画好きです。
ひたすら走ってる爽快感はあるけど決してさわやかではない内容です(笑)
ぜひロイさんも観てみて下さいね〜♪

投稿: mig | 2007年6月17日 (日) 23時19分

こんにちは!
この映画って高評価だったんですねー
私はちょっとダメでした(汗)
主役の青年が走って逃げて戦う姿は感動的でしたが、残酷なシーンが多くて目を覆いたくなりました。

投稿: 由香 | 2007年6月18日 (月) 10時06分

TB&掲載ありがとうございます。
やっぱりこちらからTB送れないようです、URLは下に置いておきます。
スピード感があって工夫もあって良かったです、個人的にも感慨深いシーンもありました。

投稿: くまんちゅう | 2007年6月18日 (月) 18時42分

こんばんは☆
TB入ってよかった♪
ほんとーすごいグログロでした。でもとってもまんぞくな1本です!

投稿: きらら | 2007年6月19日 (火) 23時55分

こんばんは!
当ブログの記事のリンクを貼ってくださいまして
ありがとうございました。
メル・ギブソンの徹底振りが功を奏した佳作だと思います。

投稿: masktopia | 2007年6月19日 (火) 23時59分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アポカリプト:

» アポカリプト [そーれりぽーと]
300人むさ苦しいの腹筋に続くのは、数千人の生尻。 熱心すぎるキリスト教徒として知られるメル・ギブソンが、どうして異教の民を描いた映画を撮ろうと思い立ったのか。 マヤ文明自体に焦点を当てた映画も観たことが無くて、『アポカリプト』を興味津々で観てきました。 ★★★ ジャングルに暮らす平和を愛する民が、マヤの邪教徒達に襲われ、略奪される。 既に滅んでしまった文明を映像にするのは、エジプトしかり、大変難しい事なんだと思う。 特にマヤについて描いた映画なんて今まで無かったのでは? テレビや本で得ていた知... [続きを読む]

受信: 2007年6月17日 (日) 23時36分

» ★★★★「アポカリプト」ルディ・ヤングブラッド、ダリア・エル... [こぶたのベイブウ映画日記]
これは面白い!原始的なマヤ文明の戦い!今まで見たことのない映像に目がクギ付け!描写は血なまぐさい!すごい迫力だ!逃げろ!逃げろ!必死で逃げる緊張感、主人公と一緒になって焦りまくった!蜂作戦、毒蛙吹き矢作戦、動物の罠など、大自然の中の土着戦法にドキドキし...... [続きを読む]

受信: 2007年6月18日 (月) 00時12分

» 映画 「アポカリプト」 [ようこそMr.G]
映画 「アポカリプト」 を観ました。 [続きを読む]

受信: 2007年6月18日 (月) 02時39分

» 劇場鑑賞「アポカリプト」 [日々“是”精進!]
「アポカリプト」を鑑賞してきましたマヤ文明後期の中央アメリカで、マヤ族に襲われた部族の青年が命を懸けて戦う、メル・ギブソン監督の歴史アクション。本作は全てマヤ語で構成。R−15指定ストーリーは・・・密林の集落をマヤ族の傭兵が襲撃。襲われた村の青年ジャガ...... [続きを読む]

受信: 2007年6月18日 (月) 05時22分

» アポカリプト [ぁの、アレ!床屋のぐるぐる回ってるヤツ!]
がんばれ!ロナウジーニョ!(違) 奥さんは奥さんで、史上最古の水中出産!! [続きを読む]

受信: 2007年6月18日 (月) 06時57分

» 『アポカリプト』 [映像と音は言葉にできないけれど]
以前記事にした『WHO KILLED THE ELECTRIC CAR?』でも電気自動車のユーザとして登場していたほど新しい物に興味のあるメル。本作品もとても新しい匂いがします。 [続きを読む]

受信: 2007年6月18日 (月) 07時25分

» アポカリプト [映画のメモ帳+α]
アポカリプト(2006 アメリカ) 原題   APOCALYPTO (新たな時代、除幕)  監督   メル・ギブソン   脚本   メル・ギブソン ファラド・サフィニア       撮影   ディーン・セムラー                    音楽   ジェームズ・ホーナー                 出演   ルディ・ヤングブラッド ダリア・エルナンデス       ジョナサン・ブリューワー ラオール・トゥルヒロ メル・ギブソンといえば、『リーサル・ウェポン2... [続きを読む]

受信: 2007年6月18日 (月) 08時07分

» アポカリプト [★YUKAの気ままな有閑日記★]
今週末は多忙なため映画館通いを諦めていたが、『通常料金でプレミアスクリーン+ポイントがたまっている』・・・根性だぁ〜〜〜走れ風のように『300』でパンツ男たちの勇姿を観た後は、フンドシ男の生き様を観るぞ〜〜〜【story】マヤ文明後期の中央アメリカのジャングル。誇り高き狩猟民族の血統を受け継ぐ青年ジャガー・パウ(ルディ・ヤングブラッド)は、恐怖も争いも存在しない楽園のような村で、妻子や仲間たちと平和に暮らしていた。ある日、村はマヤ帝国の傭兵の襲撃を受けて焼き払われ、虐殺を逃れた村人たちは連れ去られて... [続きを読む]

受信: 2007年6月18日 (月) 10時01分

» アポカリプト [Akira's VOICE]
第一回自然界筋肉番付,勝者はジャガーさん! [続きを読む]

受信: 2007年6月18日 (月) 10時29分

» 「アポカリプト」みた。 [たいむのひとりごと]
狩る、狩る、狩る。切る、切る、切る。走る、走る、走る、跳ぶ、走る、走る。そんな作品。原始的で、本能的で、ストーリーはあるようでないし、ないようである。何も考える必要のない、見たものそのまんまな物語な... [続きを読む]

受信: 2007年6月18日 (月) 17時37分

» アポカリプト [Lovely Cinema]
2006年/アメリカ 監督:メル・ギブソン 出演:ルディ・ヤングブラッド(ジャガー・パウ)    ダリア・ヘルナンデス(パウの妻)    ジョナサン・ブリューワー(ブランテッド)    モリス・バード(フリント・スカイ)    カルロス・エミリオ・バエズ(タートル・ラン) なんか、、、役柄の名前、あってないような〜[:たらーっ:] 以下、ネタバレ感想... [続きを読む]

受信: 2007年6月18日 (月) 20時25分

» 映画〜アポカリプト [きららのきらきら生活]
  ☆公式サイト☆相当ショッキングなシーンが多いらしいので心して観てきました!マヤ文明後期の中央アメリカのジャングルを舞台に、妻子や仲間とともに平和に暮らしていた青年の過酷な運命を描くアドベンチャー・スリラー。監督は『パッション』で世界中に衝撃を与えたメル・ギブソン。誇り高き狩猟民族の血を受け継ぐジャガー・パウ(ルディ・ヤングブラッド)は、妻や仲間とともに平和な暮らしを送っていた。ところが、ある日、マヤ帝国の傭兵による襲撃を受け、仲間とともに都会に連れ去られてしまう。そこで彼らを待ち受けていたのは、... [続きを読む]

受信: 2007年6月18日 (月) 21時05分

» 映画「アポカリプト」 [映画専用トラックバックセンター]
映画「アポカリプト」に関するトラックバックを募集しています。 [続きを読む]

受信: 2007年6月18日 (月) 22時23分

» アポカリプト [メルブロ]
アポカリプト 上映時間 2時間18分 監督 メル・ギブソン 出演 ルディ・ヤングブラッド ダリア・エルナンデス ジョナサン・ブリューワー ラオール・トゥルヒロ 評価 7点(10点満点) 会場 スバル座    鑑賞した会場がスバル座なんですが、ここ結構お気に入....... [続きを読む]

受信: 2007年6月21日 (木) 00時14分

» 「アポカリプト」観てきました♪ [りんたろうの☆きときと日記☆]
☆「アポカリプト」 監督:メル・ギブソン 出演:ルディ・ヤングブラッド、ダリア・ヘルナンデス、ジョナサン・ブリューワー、モリス・バード、カルロス・エミリオ・バエズ、アミルカル・ラミレス ジャガー・パウは、中央アメリカのジャングルで生きるハンターの子孫。 部族長の父、フリント・スカイの指導の下、仲間たちと狩りにいそしむ彼は、地上の楽園のような環境の中で、恐怖とも争いとも無縁な平和な生活を送っていた。 家族は妻のセブンと、幼い息子のタートル・ラン、さらにまもなく二人目の子供が誕生する予定だった。 そ... [続きを読む]

受信: 2007年6月22日 (金) 03時30分

» アポカリプト [映画君の毎日]
公開前から「300」と比較される事が多く、 前日の記憶が冷めぬ前に鑑賞。 殺戮のシーンと裸の男が多い事と一応歴史モノということ以外、 [続きを読む]

受信: 2007年6月22日 (金) 16時21分

» アポカリプト [江戸っ子風情♪の蹴球二日制に映画道楽]
 アメリカ  アドベンチャー&アクション&サスペンス  監督:メル・ギブソン  出演:ルディ・ヤングブラッド      ダリア・エルナンデス      ジョナサン・ブリューワー      ラオール・トゥルヒロ 【物語】 誇り高き狩猟民族の血統を受け継ぐ青年...... [続きを読む]

受信: 2007年6月23日 (土) 22時23分

» アポカリプト (Apocalypto) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 メル・ギブソン 主演 ルディ・ヤングブラッド 2006年 アメリカ映画 138分 アクション 採点★★ 映画ってのは結局のところ娯楽の一つであるが故に、たとえ作り手の主義主張に多少相容れることが出来ない部分があったとしても、映画自体が面白ければ基本的には全く問題な..... [続きを読む]

受信: 2007年6月29日 (金) 01時43分

« 女帝 [エンペラー] | トップページ | 300 スリーハンドレッド »