« ブラインドネス | トップページ | 2008年12月の映画 »

2008年11月30日 (日)

ハッピーフライト

期待値: 82% good
good
good
good
good
good
good
good
bad
bad

『ウォーターボーイズ』,『スウィングガールズ』の矢口史靖監督最新作


出演:田辺誠一、時任三郎、綾瀬はるか、吹石一恵、田畑智子、寺島しのぶ


笑えて、泣けて、感動できる作品になってるとか。




予告編:ホームページの予告編


banner_Ranking 人気映画ブログランキングへ


--------------------------------------------


ミチの雑記帳good


☆彡映画鑑賞日記☆彡good


たいむのひとりごとgood


勝手に映画評good


日々“是”精進!good


映画鑑賞★日記・・・good


FREE TIMEgood


だらだら無気力ブログgood


馬球1964good


『甘噛み^^ 天才バカ板!』good


オールマイティにコメンテートbad


日々のつぶやきgood


犬も歩けばBohにあたる!good


映画@見取り八段good


ネタバレ映画館bad


ひるめし。bad


5125年映画の旅good


頑張る!独身女!!good


masalaの辛口映画館bad


そーれりぽーとgood


UkiUkiれいんぼーデイgood


新!やさぐれ日記good



--------------------------------------------





予告編をみて: good 安心して笑えそう

« ブラインドネス | トップページ | 2008年12月の映画 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハッピーフライト:

» 劇場鑑賞「ハッピーフライト」 [日々“是”精進!]
 「ハッピーフライト」を鑑賞してきました「ウォーターボーイズ」「スウィングガールズ」の矢口史靖監督が、飛行機と空港で働く人々を題材にした、笑いと感動の群像劇コメディ。2年間にわたり、国内外の航空関係者100人以上に行った取材を基に、航空機の安全なフライ...... [続きを読む]

受信: 2008年11月30日 (日) 21時57分

» ハッピーフライト [☆彡映画鑑賞日記☆彡]
 『ヒコーキ、飛ばします。』  コチラの「ハッピーフライト」は、「ウォーター・ボーイズ」、「スウィング・ガールズ」の矢口史靖監督の11/15公開の最新作なのですが、早速観て来ちゃいましたぁ〜♪  なんか予告がとっても楽しそうだったし、最近ちょっと可愛くなった...... [続きを読む]

受信: 2008年11月30日 (日) 22時06分

» 映画「ハッピーフライト」を鑑賞 [masalaの辛口映画館]
 18日「ハッピーフライト」@109シネマズ川崎 シアター7 客入りは思ったより少な目の50名位、公開4日目でこれは寂しい。 映画の話 副操縦士の鈴木(田辺誠一)は、機長昇格の最終訓練である乗客を乗せて飛ぶ実地試験でホノルルに向けて飛び立つことになる。...... [続きを読む]

受信: 2008年11月30日 (日) 22時20分

» 映画「ハッピーフライト」 [FREE TIME]
映画「ハッピーフライト」を鑑賞しました。 [続きを読む]

受信: 2008年11月30日 (日) 22時59分

» 映画 【ハッピーフライト】 [ミチの雑記帳]
映画館にて「ハッピーフライト」 『スウィングガールズ』の矢口史靖監督の最新作。 おはなし: 副操縦士の鈴木(田辺誠一)は、機長昇格の最終訓練である乗客を乗せて飛ぶ実地試験でホノルルに向けて飛び立つことになる。彼は試験教官として同乗する機長の原田(時任三郎)を前に緊張感を募らせていた。 今回の矢口監督作品は飛行機&空港が題材。この題材ではいくらなんでも『ウォーターボーイズ』や『スウィングガールズ』みたいに音楽でノリノリなクライマックスやカタルシスは得られないだろうと予想はついていました。 一... [続きを読む]

受信: 2008年11月30日 (日) 23時05分

» ハッピーフライト [そーれりぽーと]
飛行機での旅行が大好きな俺としては外せない『ハッピーフライト』を観てきました。 ★★★★ ここ数年はめっきり丘マイラーですが、ずっとANA派な俺的には楽しくて仕方がないANAムービー。 オープニングのアナウンスビデオもしっかり見たのは久しぶりだけど、大スクリーンに映し出されるアナウンスビデオになんだか飛行機に乗ってる気分で観れました。 一回のフライトに携わる大勢のプロ達の仕事ぶりを、ユーモアと緊張感たっぷりに描いています こんなに大変な仕事(人命を預かるという意味で)を一日に何度もこなし、それが... [続きを読む]

受信: 2008年12月 1日 (月) 00時00分

» ハッピーフライト [だらだら無気力ブログ]
「ウォーターボーイズ」「スウィングガールズ」の矢口史靖監督の空港と 飛行機で働く人々の舞台裏を描いたコメディ。 旅客機を安全に飛ばすために、様々な役目を持ったスタッフたちの奮闘を 笑いを交えて描く。副操縦士の鈴木は乗客を乗せた実機での最終訓練を前にして緊張..... [続きを読む]

受信: 2008年12月 1日 (月) 02時33分

» [映画『ハッピー・フライト』を観た] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』]
☆悪くない。  面白い。  むしろ、小気味良くまとめた良作だと思う。  私が全幅の信頼を寄せて、その新作を待ち望む、ネイティブの「スタニスラフスキー・システム」の具現者である綾瀬はるかも、自分のパートをそつなくこなしている。  でも、もはや、邦画って、こんな作品形式でしか作っていけないのだろうか? と、一抹の不安を覚える。    ◇   ◇  『おくりびと』の時に限らず、私は(この手の作品を見るといつも書いているが)、これらは伊丹十三や周防正行の作品と同じ<カタログ作品>だと考えている。... [続きを読む]

受信: 2008年12月 1日 (月) 06時17分

» ハッピーフライト [UkiUkiれいんぼーデイ]
JUGEMテーマ:映画 2008年11月15日 公開 アイ・ハブ   ユー・ハブ 飛行場の横に住んでいながら飛行機には数回しか乗ったことがない。 いやぁ〜面白かったですよコレ! 航空業界の裏側を見せてもらって、おまけに冒頭から上映中は飛行機に乗ってるみたいな気分でしたね♪ 結構、専門用語が多くってちょっと戸惑ったんですが内容には差し支え無かったです。 ですがストーリーとしての深みは無かったですね。 飛行機ヲタクでもなければ知らないであろう飛行機に関... [続きを読む]

受信: 2008年12月 1日 (月) 09時05分

» 【映画】ハッピーフライト [新!やさぐれ日記]
▼動機 田畑智子と平岩紙。 ▼感想 空港アトラクション! ▼満足度 ★★★★★★★ あざやか ▼あらすじ 副操縦士の鈴木(田辺誠一)は、機長昇格の最終訓練である乗客を乗せて飛ぶ実地試験でホノルルに向けて飛び立つことになる。彼は試験教官として同乗する威圧感たっぷりの機長の原田(時任三郎)を前に緊張感を募らせていた。そんな中、キャビンアテンダントの斎藤(綾瀬はるか)は夢にまで見た国際線フライトに臨み、緊張感がピークに達していた。 ▼コメント まるでディズニーランドのアトラクションに... [続きを読む]

受信: 2008年12月 1日 (月) 18時30分

» ハッピーフライト(2008年) [勝手に映画評]
『ウォーターボーイズ』/『スウィングガールズ』の矢口史靖監督の作品。 今回は、学園モノではありません。ある意味、飛行機そのものが主人公です。ANAが全面的に大協力して、この作品のために飛行機を一機完全にラインから外して、撮影専用にしています。通常、この手の飛行機モノの作品の場合、場面ごとに使用する機材が異なり、シートのコンフィグ等が異なると言うのは日常茶飯事ですが、この作品では、そう言う事はありません。 またもう一つ。この手の作品だと、パイロットや客室乗務員だけにスポットライトが当たる傾向がある... [続きを読む]

受信: 2008年12月 1日 (月) 21時40分

» 「ハッピーフライト」どこがハッピーなのかわからないトラブルな毎日の緊急事態フライト [オールマイティにコメンテート]
「ハッピーフライト」はANAの羽田発ホノルル行き1980便を舞台に様々なトラブルが発生する中ホノルルへフライトするはずのストーリーである。空港を舞台にしたドラマでは「GOOD LUCK!!」などがあるけれど、映画で空港を舞台にした映画はあまりなく空港の舞台裏とそれぞれ...... [続きを読む]

受信: 2008年12月 1日 (月) 22時57分

» ハッピーフライト [ネタバレ映画館]
ナイスランディングゥ〜と、どうしてもエドはるみの顔がチラついてしまう・・・ [続きを読む]

受信: 2008年12月 2日 (火) 00時37分

» ハッピーフライト [映画鑑賞★日記・・・]
2008/11/15公開(11/15鑑賞)製作国:日本監督:矢口史靖出演:田辺誠一、時任三郎、綾瀬はるか、吹石一恵、田畑智子、寺島しのぶ、岸部一徳ヒコーキ、飛ばします。 [続きを読む]

受信: 2008年12月 2日 (火) 14時05分

» 【ハッピーフライト】 [日々のつぶやき]
監督:矢口史靖 出演:田辺誠一、綾瀬はるか、時任三郎、吹石一恵、寺島しのぶ、田畑智子、岸部一徳 「羽田発ホノルル行の1980便に関わる人たちの奮闘する様子をコミカルに☆ 初めての国際線フライトのCA、機長昇進の最終訓練で威圧感のある機長と同乗する副操縦士... [続きを読む]

受信: 2008年12月 2日 (火) 14時46分

« ブラインドネス | トップページ | 2008年12月の映画 »