トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 私は貝になりたい:
» 私は貝になりたい [欧風]
昨日はイオン下田に映画観に行ってきました~。
今回観たのは、「私は貝になりたい」。なんかこの言葉だけは知っていて、誰が言ったんだろうと昔から疑問に思ってましたが、以前調べたときに、昔あったテレビドラマの中での台詞だったこ... [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 21時43分
» 「私は貝になりたい」戦争がもたらした負の裁判の悲劇の先の心境 [オールマイティにコメンテート]
「私は貝になりたい」は1959年に故フランキー堺主演で映画化された作品のリメーク版で理髪店を営んでいた男が赤紙が届いた事により軍隊に入隊し、入隊時にアメリカ兵を殺した罪に問われ死刑判決を受けて死刑囚として刑務所での日々を綴ったストーリーである。戦争による...... [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 21時58分
» 劇場鑑賞「私は貝になりたい」 [日々“是”精進!]
「私は貝になりたい」を鑑賞してきました1958年のテレビドラマ以来、繰り返し映像化されてきた反戦劇を中居正広&仲間由紀恵主演でリメイク。半世紀前に書いた脚本を橋本忍みずから改訂。ドラマ「砂の器」などの演出を手掛けた福澤克雄が、高知を中心とした美しい日本...... [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 22時13分
» 私は貝になりたい [ネタバレ映画館]
貝になりたい〜♪と歌ったのは前川清 [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 22時14分
» [映画『私は貝になりたい』を観た] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』]
☆元の映像化はテレビドラマで、私は、20年前くらいに、TBSの開局○周年だかの特別番組で、そのフランキー堺主演版のダイジェストを見た。
その番組では、筑紫哲也の正統な後継者っぽい関口宏(^^;)が、TBSの社是に沿った左翼的な括りで紹介していたと思う。
私は、この、やや極端すぎる物語性にアクの強さを感じていたので、今回の映画版をあまり見る気はなかったのだが、ふと、思い立って見てみた。
主演の中居正広は、顔が全然違うのに、序盤の表情がフランキー堺にそっくりであった^^;
美術(四国の小... [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 22時16分
» 私は貝になりたい [小部屋日記]
(2008/日本)
監督: 福澤克雄
出演:中居正広/仲間由紀恵/柴本幸/西村雅彦/平田満/笑福亭鶴瓶/上川隆也/石坂浩二
家族へ、帰りたい。
50年前にフランキー堺主演のドラマが大評判を呼び、映画化もされた名作が再びよみがえる。
中居正広と仲間由紀恵じゃない地味な役者だったら、最後までみていられなかったかもしれない辛い内容・・・
でも、いい映画でした〜。
story
本土防衛のために従軍していた清水豊松(中居正広)は、終戦を迎え家族の元へと帰ってきた。平凡でも幸せな家族との日々を営もうとし... [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 22時34分
» 私は貝になりたい [花ごよみ]
監督は福澤克雄。
脚本は橋本忍。
主演の豊松は中居正広。
その妻役には仲間由紀恵。
高知でささやかな理髪店を
経営していた豊松に召集令状が…。
戦争の過酷な体験、そして終戦。
やっと訪れた家族との平穏な暮らし。
それが戦犯として軍警察に
逮捕されることによって
無残にも壊されてしまう。
無実を訴える豊松。
悲しく残酷なストーリー。
あらすじはそれとなく、
知ってはいましたが…。
ほんのつかの間のちっちゃな希望から
深い深いもう二度と戻れないどん底に…。
観ている間、ずっと涙... [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 23時26分
» 私は貝になりたい [花ごよみ]
監督は福澤克雄。
脚本は橋本忍。
主演の豊松は中居正広。
その妻役には仲間由紀恵。
高知でささやかな理髪店を
経営していた豊松に召集令状が…。
戦争の過酷な体験、そして終戦。
やっと訪れた家族との平穏な暮らし。
それが戦犯として軍警察に
逮捕されることによって
無残にも壊されてしまう。
無実を訴える豊松。
悲しく残酷なストーリー。
あらすじはそれとなく、
知ってはいましたが…。
ほんのつかの間のちっちゃな希望から
深い深いもう二度と戻れないどん底に…。
観ている間、ずっと涙... [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 23時28分
» *私は貝になりたい* [Cartouche]
{{{ ***STORY*** 2008年 日本
清水豊松は高知の漁港町で、理髪店を開業していた。家族は、女房の房江と一人息子の健一である。戦争が激しさを加え、赤紙が豊松にも来た。彼はヨサコイ節を歌って出発した。--ある日、撃墜されたB29の搭乗員が大北山山中にパラシュートで降下した。「搭乗員を逮捕、適当に処分せよ」矢野軍司令官の命令が尾上大隊に伝達され、豊松の属する日高中隊が行動を開始した。発見された米兵は、一名が死亡、二名も虫の息だった。日高大尉は処分..... [続きを読む]
受信: 2008年12月15日 (月) 00時18分
» 映画「私は貝になりたい」 [茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~]
私は貝になりたい、と言えば昔観たフランキー堺の最後の語りの部分を強烈な印象を持って思い出す~悲劇な物語のなかにも家族の愛に光をあてている~
豊松(中居正広)は幼い頃から理髪店での丁稚奉公、うだつの上がらないまま恋人にできちゃった子供、親方にとがめられ追... [続きを読む]
受信: 2008年12月15日 (月) 00時27分
» 映画 『私は貝になりたい』 [きららのきらきら生活]
☆公式サイト☆テレビドラマの歴史に伝説を刻んだ名作「私は貝になりたい」をリメイクした感動的な人間ドラマ。戦犯となり死刑を宣告される小市民を見つめながら、戦争がもたらす不条理や哀しみを切々と描き出す。本土防衛のために従軍していた清水豊松(中居正広)は、終戦を迎え家族の元へと帰ってきた。平凡でも幸せな家族との日々を営もうとしていた矢先、B・C級戦犯として逮捕されてしまう。豊松の銃剣がアメリカ兵捕虜の腕をかすめたというのだ。それだけのことにもかかわらず、裁判で下されたのは死刑の宣告だった。もともとは... [続きを読む]
受信: 2008年12月15日 (月) 06時51分
» 私は貝になりたい [UkiUkiれいんぼーデイ]
2008年11月22日 公開
石坂浩ニに歌唱指導する中居君!
ひぃ〜やぁ〜、これ、予告で断片的に観てた時には、中居君の妙にチカラの入った演技に笑えてたりしてて・・・。
で、なんかちょっと斜に構えて観てみたら!
いやぁ〜泣かされた!!!
後半なんか、泣き通しになってしまったよ!
フランキー堺さん主演で58年に単発ドラマとして放映され、翌年には映画化もされ、近い所では94年に所ジョージ主演でも再ドラマ化されていたようですが、私は一度も観たことがなかったんで... [続きを読む]
受信: 2008年12月15日 (月) 08時57分
» 私は貝になりたい [Akira's VOICE]
軽くはないが,重くも無い・・・。
[続きを読む]
受信: 2008年12月15日 (月) 10時51分
» 私は貝になりたい [Akira's VOICE]
軽くはないが,重くも無い・・・。
[続きを読む]
受信: 2008年12月15日 (月) 10時54分
» 全く怖くない戦争映画。『私は貝になりたい』 [水曜日のシネマ日記]
戦犯となり絞首刑を宣告される一人の男性の物語です。 [続きを読む]
受信: 2008年12月15日 (月) 12時26分
» 私は貝になりたい [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
戦争が一市民にもたらす悲劇の名作。数々の黒澤明監督作品に参加した橋本忍氏の脚本で知られる、一兵士として戦争に巻き込まれた市民の悲劇と切なさを描いた、昭和33年制作の名作ドラマが、橋本氏自身の改訂により、完全版としてスクリーンに登場。
物語:高知の港町で...... [続きを読む]
受信: 2008年12月15日 (月) 23時09分
» 私は貝になりたい [だらだら無気力ブログ]
58年にフランキー堺主演で製作されたテレビドラマをSMAP中居正広主演で 映画化。兵隊として召集された普通の市民が戦犯として裁かれる戦争による 不条理や悲劇を描く。高知の漁村で理髪店を営む清水豊松のもとに赤紙が届き、兵隊として召集 される。そして終戦を迎え、妻子..... [続きを読む]
受信: 2008年12月16日 (火) 15時57分
» 私は貝になりたい [Sweetパラダイス]
お客さんの層が幅広かったです。戦後なのに幸せな家庭が崩壊していくもう見てて辛かったですよ〜中居くん、この映画のために9キロ痩せられたとかゲッソリしてましたもんね迫真の演技が素晴らしい仲間さんは健気な妻でいい感じでした絞首刑は免れるのかと思いましたが最後...... [続きを読む]
受信: 2008年12月20日 (土) 10時38分
» 私は貝になりたい <ネタバレあり> [HAPPYMANIA]
ボロボロ泣きながら観たけど ただ悲しいからって出てくる涙やなくて悔しいやら腹立つやら 辛い涙やったあの時代に生きた人は 毎日が必死やったんやなぁふつーに生活してる人に ある日突然、赤紙がやってくる。 勿論、断ることは出来ないので戦争に取られる。家族も本...... [続きを読む]
受信: 2009年1月12日 (月) 05時06分
コメント