トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: WALL・E/ウォーリー:
» WALL・E/ウォーリー [★YUKAの気ままな有閑日記★]
子どもと吹き替え版で鑑賞―【story】西暦2700年の地球。宇宙に逃れた人間が残したゴミを、700年もの間片付け続ける“ゴミ処理型ロボット”WALL・E(ウォーリー)。ある日、地球にイヴという名のロボットが現れた。ずっと孤独だったウォーリーはイヴに恋をするが、イヴが宇宙船にさらわれてしまい― 監督 : アンドリュー・スタントン 『ファインディング・ニモ』【comment】健気なウォーリーの姿に、何度も何度も胸が熱くなった―実はあまり期待せずに観に行ったの。「子どもに付き合ってやるかぁ〜」っ... [続きを読む]
受信: 2008年12月21日 (日) 09時11分
» [映画『ウォーリー / WALL・E』を観た^^] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』]
☆仕事が年末に向けて異常に忙しい。
本来なら公開日(金曜)に観に行きたかった『ウォーリー』だが、日曜にやっと見られそうだったが、日曜も出勤となり、でも、おかげで、土曜が早くあがれて、レイトショーを鑑賞できた^^
ちなみに、明日の出勤も、午前10:00からで良いそうで、こうして零時を過ぎても書いていられるわけだが、長くは書けないのであしからず^^;
◇ ◇
いい映画だった。
どこがいい映画かと言うと、同じくピクサーの前作である『レミーのおいしいレストラン』では見られなかった... [続きを読む]
受信: 2008年12月21日 (日) 10時11分
» WALL・E ウォーリー [☆彡映画鑑賞日記☆彡]
『それは、700年の孤独が生んだ《奇跡》―』
コチラの「WALL・E ウォーリー」は、29世紀人類が見捨てたゴミだらけになってしまった地球を、700年もの間、たったひとり?で働き続けたゴミ処理ロボット”ウォーリー<WALL・E>”の冒険を描いた12/5公開のハートフル・ア...... [続きを読む]
受信: 2008年12月21日 (日) 10時36分
» WALL・E /ウォーリー [我想一個人映画美的女人blog]
ご存知、ディズニーのピクサー映画最新作{/m_0146/}
前にも言ったけど
ピクサー作品では名作『トイ・ストーリー』と『モンスターズ・インク』が好き{/heart_orange/}
【ウォーリー】
ゴミを集めて積み上げていく仕事を700年間続けている最後のロボット。
気に入ったものは宝物としてコレクション。
ゴミの中から見つけたミュージカル映画に憧れ、いつか誰かと手をつなぐのが夢。
【イヴ】
ある指令によって地球に派遣された最新型ロボット(性別女の子)。
ウォーリーの宝物の一つを見... [続きを読む]
受信: 2008年12月21日 (日) 11時31分
» WALL・E/ウォーリー [そーれりぽーと]
子供の頃に夢中になってた『ショート・サーキット』の“No.5”と、『E.T.』を思い出させるフォルムのロボットが主人公のピクサー映画最新作。
字幕版での上映館を探して『WALL・E/ウォーリー』を観てきました。
★★★★★
意思を持ったロボットの感動ものと聞くと真っ先に楳図かずおの漫画『わたしは真悟』を思い出すのは俺だけでしょうか。
あの漫画もサイコーに泣けますが、こちらは最高にピュアなラブストーリーで、楽しくて仕方がないアドベンチャー映画でした。
開始5分でウォーリーの事が好きになってしまって... [続きを読む]
受信: 2008年12月21日 (日) 11時46分
» 映画 【WALL・E / ウォーリー】 [ミチの雑記帳]
映画館にて「WALL・E / ウォーリー」
ディズニー/ピクサー製作のファンタジーアニメーション。
おはなし:西暦2700年の地球。宇宙に逃れた人間が残したゴミを、700年もの間片付け続ける“地球型ゴミ処理型ロボット”WALL・E(ウォーリー)。ある日、地球にイヴという名のピカピカのロボットが現れた。
ピクサー製作のアニメにはこれまでほとんど興味がありませんでした(キャラの顔が苦手)。でも、この映画だけは予告を見た時からグッと心をわしづかみにされてしまったのです。
西暦2700年の地球は荒廃... [続きを読む]
受信: 2008年12月21日 (日) 12時16分
» WALL・E/ウォーリー(吹替え版) [UkiUkiれいんぼーデイ]
JUGEMテーマ:映画
2008年12月5日(金) 公開
先割れスプーンはスプーンなのかフォークなのか・・・?(byウォーリー)
小2の娘も楽しみにしていたこの映画を観てまいりました!
いやぁ〜実に良かったです!!!
これね、特に前半はほとんどセリフが無いんですよ。
それなのに見入ってしまいます!
この辺り本当にピクサー巧いですねぇ〜。
最初は何千といたゴミ処理ロボットのウォーリー。
いつしか動いているのはたった一機のウォーリーだけとなった。... [続きを読む]
受信: 2008年12月21日 (日) 16時24分
» WALL・E 2008-66 [観たよ〜ん〜]
「WALL・E」を観てきました〜♪
2700年の地球、汚すだけ汚して地球に逃れた人類のゴミを、地上でゴミをゴミを片付けるゴミ処理ロボットのWALL・E。或る日、宇宙からロケットがやってきて、イヴというロボットが現れる。ずっと孤独だったWALL・Eは、イヴに恋をするが・・・
人気Blogランキング
↑
押せば、あの人と手をつなげるかも!?
Blog人気ランキングに参加してます。
ご訪問の際は、是非ポチっとワンクリックお願いします〜♪
... [続きを読む]
受信: 2008年12月21日 (日) 19時29分
» ウォーリー (2008) WALL・E 106分 [極私的映画論+α]
アメリカでもプチプチつぶすのね?(笑) [続きを読む]
受信: 2008年12月21日 (日) 21時26分
» 「ウォーリー(WALL・E)」映画感想 [Wilderlandwandar]
ツンデレ乙女ロボットは人類を救えるのか? という事でディズニー嫌いのオジサンが始めて劇場でディズニーアニメを見てきました [続きを読む]
受信: 2008年12月21日 (日) 22時00分
» WALL・E/ウォーリー [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
ディズニー/ピクサーの待望の新作は、未来の地球が舞台。人類の消えたその場所で、孤独にゴミ処理を続ける小型ロボット“WALL・E”
そんな彼の愛と冒険の物語が、切なくも温かい、懐かしくも新しい不思議な世界へあなたを誘います。
物語:人間たちが見捨てた、2...... [続きを読む]
受信: 2008年12月22日 (月) 00時21分
» WALL・E/ウォーリー(東京国際映画祭) [★試写会中毒★]
☆ EL JARDIN SECRETO
満 足 度:★★★★★★★★
(★×10=満点)
監 督:アンドリュー・スタントン
吹き替え:ベン・バート
エリッサ・ナイト
ジェフ・ガーリン、他
TIFF 特別招待作品
■内容... [続きを読む]
受信: 2008年12月22日 (月) 00時46分
» 『WALL・E/ウォーリー』 [試写会帰りに]
人間達が見捨てた29世紀の地球。ただひとり残されたゴミ処理ロボットの『WALL・E/ウォーリー』。700年後の地球と人類の姿、“未来で独りぼっち”のウォーリーの姿に切なくなる。 攻撃的で常に冷静沈着な女性ロボットのイヴと、 どんな時も「彼女と手をつなぐ事」しか..... [続きを読む]
受信: 2008年12月22日 (月) 15時09分
» 「WALL・E/ウォーリー」ロボット初恋物語! [シネマ親父の“日々是妄言”]
ピクサー久々の新作。「WALL・E/ウォーリー」(ウォルト ディズニー スタジオ モーション ピクチャーズ ジャパン)。孤独なお掃除ロボットの、とってもカワイイ初恋物語。もお、いじらしくて堪りませんわ!!
人類がゴミに覆われた地球を捨てて宇宙へ旅立った後、地球上のゴミは清掃ロボット達によって集められ、処理されていた。だが人類が戻らぬまま700年の時が経過。ただ1体残ったロボット“ウォーリー”は、誰もいない街のゴミを、来る日も来る日もただただ片付け続けていた。そんな或る日、... [続きを読む]
受信: 2008年12月23日 (火) 01時54分
» WALL・E/ウォーリー [ダイターンクラッシュ!!]
12月7日(日) 21:30~ TOHOシネマズ川崎5 料金:1200円(レイトショー) パンフレット:600円(買っていない。小ぶりで貧弱) 『WALL・E/ウォーリー』公式サイト ピクサーの大人も子供も安心して見る事のできる手堅いアニメーション。 WALL-Eがショートサーキットな奴に良く似ているのが、少し気になったが、そんなことはどうでもいいことか。 敢えていちゃもんをつけるとしたら、WALL-EがEVEを追いかけて宇宙に飛び出すまでは、少しばかり退屈。ほのぼのしているのだからか、切れが... [続きを読む]
受信: 2008年12月24日 (水) 01時29分
» 【映画】WALL・E [新!やさぐれ日記]
▼動機
評判良さそう&「月イチゴロー」での低評価
▼感想
これはすごいアニメだ
▼満足度
★★★★★★☆ いいかも
▼あらすじ
西暦2700年の地球。宇宙に逃れた人間が残したゴミを、700年もの間片付け続ける“地球型ゴミ処理型ロボット”WALL・E(ウォーリー)。ある日、地球にイヴという名のピカピカのロボットが現れた。ずっと孤独だったウォーリーはイヴに恋をするが、イヴが宇宙船にさらわれてしまう。
▼コメント
見て回ったネット情報の高評価と、たまたま見た「月イチゴロー」での低評価... [続きを読む]
受信: 2009年1月 2日 (金) 20時33分
» 【ウォーリー<日本語吹替版>】 [+++ Candy Cinema +++]
【WALL・E 】
【監督・原案・脚本】 アンドリュー・スタントン 【日本公開】 2008/12/05
【上映時間】 103分 【... [続きを読む]
受信: 2009年1月13日 (火) 23時15分
コメント
こんにちはー
みんなベタ褒めだったのでもしやとは思ってましたが、やっぱり100%ですかっ!
すごー((((゜Д゜;))))
『地球が静止する日』は0%な予感w
投稿: そーれ | 2008年12月21日 (日) 11時51分
満点ですね~
確かに否定的意見は見ませんね
絶賛とまでは言わないまでも、
面白かったです
投稿: くまんちゅう | 2008年12月21日 (日) 22時02分
そーれさん、こんにちは。
観ている人が少ない映画は100%でやすいんですが、この規模の映画で100%はすごいですね。
観るのが楽しみです!
投稿: ロイ | 2008年12月27日 (土) 22時44分
くまんちゅうさん、こんにちは。
皆さん程度の差はありましたが、面白かったという意見ばかりでした。
観にいって、後悔することはなさそうです。
安心して観にいけます!
投稿: ロイ | 2008年12月27日 (土) 22時50分