トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ワールド・オブ・ライズ:
» ワールド・オブ・ライズ [★YUKAの気ままな有閑日記★]
2008年最後の劇場鑑賞は12月22日。かつて最愛だったレオ君の映画でした―(アップ遅っ・汗)【story】ヨルダンを拠点に大規模なテロを実行する首謀者の手がかりを得たCIA現場工作員ロジャー・フェリス(レオナルド・ディカプリオ)は、組織に接触しようと試みる。そのためにCIAのベテラン局員エド・ホフマン(ラッセル・クロウ)の指示を受け、ヨルダン情報局のトップ、ハニ(マーク・ストロング)の協力を得なければならなかった― 監督 : リドリー・スコット 『アメリカン・ギャングスター』【commen... [続きを読む]
受信: 2009年1月12日 (月) 23時45分
» ワールド・オブ・ライズ [だらだら無気力ブログ]
現地で危険な仕事をする工作員と安全な場所から指令を下すだけの局員が あるテロ組織の首謀者を捕獲するため、味方すら欺きながら組織を追跡 するさまを描いたサスペンス。中東でテロ組織などの情報収集等を行い常に死と隣り合わせなCIA工作員の フェリス。一方、彼に指令..... [続きを読む]
受信: 2009年1月13日 (火) 00時08分
» ワールド・オブ・ライズ [to Heart]
どっちの嘘が、世界を救うのか。
原題 BODY OF LIES
製作年度 2008年
上映時間 128分
原作 デイヴィッド・イグネイシアス 『ワールド・オブ・ライズ』(小学館刊)
脚本 ウィリアム・モナハン
監督 リドリー・スコット
出演 レオナルド・ディカプリオ/ラッセル・クロウ/マーク・ストロング/ゴルシフテ・ファラハニ/オスカー・アイザック
「ブラックホーク・ダウン」のリドリー・スコット監督、「ディパーテッド」のレオナルド・ディカプリオ、「グラディエーター」のラッセル・クロウという豪華... [続きを読む]
受信: 2009年1月13日 (火) 00時10分
» ワールド・オブ・ライズ [★試写会中毒★]
満 足 度:★★★★★★★
(★×10=満点)
監 督:リドリー・スコット
キャスト:レオナルド・ディカプリオ
ラッセル・クロウ
マーク・ストロング
ゴルシフテ・ファラハニ
オスカー・アイザック、他... [続きを読む]
受信: 2009年1月13日 (火) 02時53分
» 『ワールド・オブ・ライズ』 (Body of Lies) [Mooovingな日々]
イラクでの新しいテロ組織のリーダーをおびき出す作戦に失敗し、負傷したロジャー・フェリスは中東を駆け回るCIAの敏腕工作員。全ての活動は安全な電話回線を使用したCIAのベテラン局員エド・ホフマンの指示によって彼の命も左右される。
ヨルダンへ移動したロジャーは英国マンチェスターやオランダで爆破テロを成功させたテロリスト組織の情報を得て追跡し、誘い出すために複雑で危険な計画を遂行する。
だがフェリスがターゲットに近づくほど彼の身を守るはずの信頼が崩壊してゆくのに気づく。
出演はレオナルド・デ..... [続きを読む]
受信: 2009年1月13日 (火) 03時36分
» ワールド・オブ・ライズ/Body Of Lies [いい加減社長の映画日記]
直前まで「K-20 怪人二十面相・伝」と迷ったんだけど。
「ブラッディ・マンデイ」の最終回を観てから出かけるとなると、21:45スタートの「ワールド・オブ・ライズ」の方が安全ということで。
「UCとしまえん」は、ちょっと多めかな?
「ワールド・オブ・ライズ」は、中くらいのスクリーンで、5割くらい。
【ストーリー】
ロジャー・フェリス(レオナルド・ディカプリオ)は、ヨルダンを拠点にテロを計画する大規模テロ組織の首謀者の手がかりをつかむ。
フェリスは組織に潜入しようとするが、それには、狡猾なCIA... [続きを読む]
受信: 2009年1月13日 (火) 06時09分
» 劇場鑑賞「ワールド・オブ・ライズ」 [日々“是”精進!]
「ワールド・オブ・ライズ」を鑑賞してきました今年ラスト!!!「グラディエーター」「アメリカン・ギャングスター」のリドリー・スコット監督によるアクション・サスペンス。テロ首謀者を捕まえようとする諜報員たちが仕掛ける、熾烈な情報戦を描き出す。リドリー・スコ...... [続きを読む]
受信: 2009年1月13日 (火) 07時17分
» [映画『ワールド・オブ・ライズ』を観た] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』]
☆仕事が忙しく、短い更新でゴメンね。
なお、私の本名は「ナカムラ」と言うのだが、来年の元日に「ナカデミー賞」を発表したいので、皆さん、チェケ!!
さあ、作品賞は? 美女賞は? 美少女賞は? 美幼女賞は?
◇ ◇
「これはッ!!」と言う、特筆すべき事柄に欠ける作品ではあったが、作品を構成する因子は水準以上の作品だった。
デカプリオは、すっかり演技派で、中東現地で活躍するCIAエージェントを堂々と演じていた。
私個人は、どうしても彼を『タイタニック』の青年の如く見てしまうの... [続きを読む]
受信: 2009年1月13日 (火) 07時42分
» ワールド・オブ・ライズ/BODY OF LIES [我想一個人映画美的女人blog]
リドリー・スコット監督最新作。
ほんとラッセル・クロウがお気に入りだな〜。
名作『グラディエーター』、『プロヴァンスの贈りもの』、
『アメリカンギャングスター』に続いて4回目の起用。
電話一本で遠く離れた場所から、やすやすと指令を出すCIAの上司。
監督に頼まれてなんと28キロも増量{/m_0154/}
現場で身体張って命がけで動くのは部下のディカプリオ。
レオも昔に比べると貫禄出たよな〜って改めて思っちゃう。
太ったけど、童顔ながらますますいい男になったような?
リドリー・スコット... [続きを読む]
受信: 2009年1月13日 (火) 09時57分
» ワールド・オブ・ライズ [☆彡映画鑑賞日記☆彡]
『どっちの嘘が、世界を救うのか。』
コチラの「ワールド・オブ・ライズ」は、12/20公開となるPG-12指定のアクション・サスペンス超大作なのですが、試写会で観て来ちゃいましたぁ〜♪アメリカでの興行成績はイマイチぱっとしない感じだったようなので、あまり期待し....... [続きを読む]
受信: 2009年1月13日 (火) 11時11分
» ワールド・オブ・ライズ [Akira's VOICE]
信念で動く人間たちのドラマ。
[続きを読む]
受信: 2009年1月13日 (火) 12時12分
» ワールド・オブ・ライズ [映画鑑賞★日記・・・]
【BODY OF LIES】PG-122008/12/20公開(12/20鑑賞)製作国:アメリカ監督:リドリー・スコット出演:レオナルド・ディカプリオ、ラッセル・クロウ、マーク・ストロング、ゴルシフテ・ファラハニどっちの嘘が、世界を救うのか。... [続きを読む]
受信: 2009年1月13日 (火) 16時11分
» ワールド・オブ・ライズ [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
テロ組織を相手に、熾烈なスパイ戦をくり広げる男たちの偽りに満ちた世界!
世界一の嘘をめぐるアクション・サスペンス超大作!
物語:中東のCIA工作員フェリス (レオナルド・ディカプリオ) はとあるミッションで失敗し、大怪我を負う。
傷の癒えたフェリスはラングレ....... [続きを読む]
受信: 2009年1月13日 (火) 20時59分
» ワールド・オブ・ライズ [小部屋日記]
Body of Lies(2008/アメリカ)【試写会】
監督・製作:リドリー・スコット
出演:レオナルド・ディカプリオ/ラッセル・クロウ/マーク・ストロング/ゴルシフテ・ファラハニ/オスカー・アイザック/サイモン・マクバーニー/アロン・アブトゥブール/アリ・スリマン
どっちの嘘が、世界を救うのか。
レオナルド・ディカプリオ&ラッセル・クロウ競演のサスペンス・アクション大作。
原作は、ワシントン・ポスト紙のコラムニスト、デイビッド・イグネイシアスがCIA工作員を描いた2007年の小説。
アメリ... [続きを読む]
受信: 2009年1月13日 (火) 22時41分
» ★「ワールド・オブ・ライズ」 [★☆ひらりん的映画ブログ☆★]
今年1本目の劇場鑑賞作は、
映画鑑賞中にクルマの洗車まで出来ちゃう「TOHOシネマズららぽーと横浜」で2本。
もちろん洗車は有料です。 [続きを読む]
受信: 2009年1月14日 (水) 01時59分
» ワールド・オブ・ライズ [ネタバレ映画館]
飛行機は快適だったよ。機内で『タイタニック』も観たし・・・
[続きを読む]
受信: 2009年1月14日 (水) 08時13分
» 『ワールド・オブ・ライズ』を観たぞ〜! [おきらく楽天 映画生活]
『ワールド・オブ・ライズ』を観ましたCIAに雇われた元ジャーナリストの男が、ヨルダンで大規模なテロ組織を追跡する姿を描くサスペンス・ドラマです>>『ワールド・オブ・ライズ』関連原題: BODYOFLIESジャンル: サスペンス/アクション上映時間: 128分製作国: 20...... [続きを読む]
受信: 2009年1月14日 (水) 08時48分
» 【ワールド・オブ・ライズ】 [日々のつぶやき]
監督:リドリー・スコット
出演:レオナルド・ディカプリオ、ラッセル・クロウ、マーク・ストロング、ゴルシフテ・ファラハニ
「CIAの優秀なエージェントのロジャー・フェリスの任務は、爆破テロ組織のリーダーを見つけ捕らえること。危険に囲まれての潜入捜査は... [続きを読む]
受信: 2009年1月14日 (水) 14時17分
» 映画 『ワールド・オブ・ライズ』 [きららのきらきら生活]
☆公式サイト☆CIAに雇われた元ジャーナリストの男が、ヨルダンで大規模なテロ組織を追跡する姿を描くサスペンス・ドラマ。ワシントン・ポスト紙のコラムニスト、デヴィッド・イグネイシャスの原作を『アメリカン・ギャングスター』のリドリー・スコット監督が映像化。ヨルダンを拠点に大規模なテロを計画する首謀者の手がかりを得たロジャー・フェリス(レオナルド・ディカプリオ)は組織に潜入しようと試みる。そのためには狡猾なCIAのベテラン、エド・ホフマン(ラッセル・クロウ)らの協力が必要だった。味方とはいえ過信がで... [続きを読む]
受信: 2009年1月14日 (水) 23時10分
» ワールド・オブ・ライズ [そーれりぽーと]
実際に起きているテロの恐怖と、それに立ち向かうCIA工作員を描くリドリー・スコット最新作の『ワールド・オブ・ライズ』を観てきました。
★★★★
本来なら★4つ以上なのかも知れませんが…。
始まる前に日本語テロップで「これは現実に起きている話です」と念を押す必要があるくらいにまるでフィクションのようなテロの実態、それに立ち向かうCIAの姿を描く本作。
ディカプリオが本物志向に走って以来、こういった映画では“生身”な感覚がビシビシと伝わってくるようになり、この先もアカデミー賞が獲れようが逃そうが応... [続きを読む]
受信: 2009年1月15日 (木) 20時59分
» ワールド・オブ・ライズ を観ました。 [My Favorite Things]
第2弾も話題作…最近骨太系になって気に入り始めたレオの作品。 [続きを読む]
受信: 2009年1月23日 (金) 14時30分
コメント