« ノウイング | トップページ | ごくせん THE MOVIE »

2009年8月 3日 (月)

アマルフィ 女神の報酬

期待値: 73% good
good
good
good
good
good
good
bad
bad
bad

フジテレビ開局50周年記念のサスペンス映画


出演:織田裕二、天海祐希、戸田恵梨香、佐藤浩市、大塚寧々、福山雅治


それなりに面白かった、との意見がおおかったです。


題名の「女神の報酬」の意味が???らしい。



予告編:ホームページの予告編


banner_Ranking 人気映画ブログランキングへ


--------------------------------------------

そーれりぽーとbad


Akira's VOICEgood


LOVE Cinemas 調布good


カノンな日々bad


オールマイティにコメンテートgood


★YUKAの気ままな有閑日記★good


★試写会中毒★good


いい加減社長の日記good


ダイターンクラッシュ!!good


新!やさぐれ日記bad


映画とTVとゲームの感想good


シネコンバイトまりっぺの映画レビュー日記good


パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラgood


purebreath★マリーの映画館good


水曜日のシネマ日記good


日々のつぶやきgood


ノラネコの呑んで観るシネマbad


『甘噛み^^ 天才バカ板!』good


C'est joli~ここちいい毎日を~good


FREE TIMEgood


京の昼寝~♪bad


たいむのひとりごとgood


Lovely Cinemagood


未完の映画評bad


Sweet パラダイスgood


レベル999のマニアな講義bad



--------------------------------------------


予告編をみて: good 2時間ドラマを越えるものは見せてくれそう




« ノウイング | トップページ | ごくせん THE MOVIE »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アマルフィ 女神の報酬:

» 『アマルフィ 女神の報酬』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「アマルフィ 女神の報酬」□監督 西谷 弘 □原作 真保裕一□キャスト 織田裕二、天海祐希、戸田恵梨香、佐藤浩市、大塚寧々、伊藤淳史、小野寺 昭、平田 満、佐野史郎、、サラ・ブライトマン、福山雅治、中井貴一(声) ■鑑賞日 7月26日(日)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★(5★満点、☆は0.5)<感想> 織田君にまだ『踊る〜』の続編を撮らせたいフジテレビのいやしさが見え見えの映画だったかな(笑) 特に期待していなかったけど、やはり織田君主演の『... [続きを読む]

受信: 2009年8月 3日 (月) 12時58分

» アマルフィ 女神の報酬 [そーれりぽーと]
この週末に観たい映画が全く無くて、「とりあえずイタリアやし〜」と『アマルフィ 女神の報酬』を観てきました。 ★★★ 「あ、あの…。 アマルフィーってタイトルに付ける必要有ったんでしょうか」 みたいな。 映画の中身に期待してなかった分、アマルフィーロケをむっちゃ期待してたのに、大半がローマロケながっかり具合。 いや、ローマも大好きなんだけど、アマルフィーっしょ?タイトル。 俺いつもはイタリアロケな映画ってだけで大概アガるんだけど、なんだろうこの消化不良感は。 ストーリーはそこそこ“フツー”な感じ... [続きを読む]

受信: 2009年8月 3日 (月) 14時08分

» アマルフィ 女神の報酬 [★YUKAの気ままな有閑日記★]
特に織田さんのファンでもないし、あまり興味がなかったのに、フジテレビでガンガン宣伝しているのを見ていたら、、、だんだん「この映画って、、、もしかして面白いんじゃない?」って気になってきたので鑑賞してみた(笑)【story】クリスマス目前のローマ。亡き夫との思い出が詰まった街で、矢上紗江子(天海祐希)は最愛の娘の失踪するという最悪の事態に見舞われてしまう。身代金目的の誘拐か、それともテロか?犯人グループが警察の包囲網を撹乱し、捜査が一向に進展しない中、事件の真相に迫る外交官・黒田(織田裕二)は、ある事... [続きを読む]

受信: 2009年8月 3日 (月) 16時03分

» 「アマルフィ 女神の報酬」みた。 [たいむのひとりごと]
「青」の次は「黒」。次回作もあり得る??ここ何日かは、あまりの宣伝の多さに♪タイム・トゥー・セイ・グッバイ♪が頭のなかをエンドレスになっていた。青島&『踊る大捜査線』好きなこともあり、どことなく不安を... [続きを読む]

受信: 2009年8月 3日 (月) 16時47分

» 【アマルフィ 女神の報酬】 [日々のつぶやき]
監督:西谷弘 出演:織田裕二、天海祐希、戸田恵梨香、佐藤浩市、大塚寧々、伊藤淳史、佐野史郎 「クリスマス間近のイタリア、G8に川越外務大臣が出席するため大使館は慌しい中新しい外交官黒田康作が赴任してきた。 実は大使館のメンバーには内密の任務、テロ対策... [続きを読む]

受信: 2009年8月 3日 (月) 17時11分

» アマルフィ 女神の報酬/織田裕二 [カノンな日々]
相変わらずの大量宣伝に物を言わせてるようなフジテレビ映画。織田裕二映画とも言えそうな作品ですけどプロモーションをたくさん見せられて観る前からやや食傷気味なんですけど、だからと言ってスルーする事も無くしっかりと観に行ってきちゃうんですよね(笑)。 出演はそ....... [続きを読む]

受信: 2009年8月 3日 (月) 18時40分

» アマルフィ 女神の報酬 [いい加減社長の日記]
またも、公開初日に観ると、2ポイントのキャンペーン^^ どこかで脚本がよく書けてる、という評価を読んだので、かなりの期待を持って、「アマルフィ 女神の報酬 」を鑑賞。... [続きを読む]

受信: 2009年8月 3日 (月) 20時56分

» アマルフィ 女神の報酬 [Sweetパラダイス]
オールイタリアロケスケールでかっ豪華キャスト映像が綺麗ローマやナポリの主要な観光名所がたっぷりと見れる旅行したくなっちゃいましたサスペンスなのでどきどきハラハラストーリーが少し強引過ぎない?黒田外交官@織田裕二さんかっこよかったツンツンで偉そうだけどス...... [続きを読む]

受信: 2009年8月 3日 (月) 22時09分

» アマルフィ 女神の報酬 [ダイターンクラッシュ!!]
2009年7月19日(日) 15:35~ TOHOシネマズ スカラ座 料金:1250円(チケットフナキで前売り券を購入) パンフレット:未確認 『アマルフィ 女神の報酬』公式サイト 開場1時間30分前の時点で、前方二列を残して完売。上映前、並ばずにチケットを手に入れられるはずのVITに長蛇の列。650人ほどのスカラ座は満席だった。 織田裕二もこれで青島から脱却成功。恐らく警部補になっているかと思われる青島を、本当に近々演じるのか? コンピュータのシステムが、セキュリティやバックアップなど、プロ... [続きを読む]

受信: 2009年8月 3日 (月) 22時26分

» 「アマルフィ 女神の報酬」外国でありながら日本感覚の事件を描いてしまった死者なきテロ事件 [オールマイティにコメンテート]
「アマルフィ 女神の報酬」はイタリアアマルフィなどを舞台に誘拐された少女を救うために外交官が救出作業に協力するが、その先には外交問題に関する重大な隠ぺい工作が明らかになるストーリーである。日本映画史上初のオールイタリアロケでイタリアの名所を堪能しながら事件...... [続きを読む]

受信: 2009年8月 3日 (月) 23時22分

» 洋画に憧れた邦画?『アマルフィ 女神の報酬』 [水曜日のシネマ日記]
イタリアで起きた日本人少女誘拐事件を巡る物語です。 [続きを読む]

受信: 2009年8月 3日 (月) 23時26分

» アマルフィ 女神の報酬 [LOVE Cinemas 調布]
フジテレビ開局50周年記念作品でオールイタリアロケという熱の入れよう。外交官・黒田を中心に展開するサスペンス・ミステリー。主演は織田裕二、共演に天海祐希、戸田恵梨香、佐藤浩市とフジテレビに馴染みの出演者。監督は『容疑者Xの献身』の西谷弘。エグゼクティブプロデューサーに亀山千広、企画プロデュースに大多亮というフジのドラマを支える2人が入り、まさに社運をかけた作品です。... [続きを読む]

受信: 2009年8月 3日 (月) 23時40分

» 【映画評】アマルフィ 女神の報酬 [未完の映画評]
謎を秘めた外交官・黒田が邦人少女誘拐事件の真相を追うミステリー映画。 [続きを読む]

受信: 2009年8月 3日 (月) 23時47分

» [映画『アマルフィ/女神の報酬』を観た] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』]
☆他のレビュアーにコテンパンに評価され、私自身、見る前から、この作品はクソっぽいなと思っていたのだが、さて、観に行くと、普通に面白い作品でした。  おいおい、みんな、あまり偏見混じりの先入観で「クソ」扱いしなさんなよ^^;    ◇  イタリアでのサミットを背景にした、現地での邦人少女誘拐に巻き込まれた外交官の物語。  ただの身代金目当ての誘拐とは思っていなかったが、内輪揉めの物語でもなく、痴情の縺れでもなく、話が、国際的な国家間の道義的な物語に発展していく様はなかなか見事だと思った。  ... [続きを読む]

受信: 2009年8月 4日 (火) 00時32分

» 【映画】アマルフィ 女神の報酬 [新!やさぐれ日記]
▼動機 地雷とは感じつつも誘われたので・・・ ▼感想 ほーらやっぱり地雷ジャン・・・ ▼満足度 ★★☆☆☆☆☆ いまいち ▼あらすじ クリスマス目前のローマ。G8に出席する川越外務大臣のイタリア訪問準備でバタバタの日本大使館に、外交官・黒田康作(織田裕二)が赴任する。秘密裏にG8テロ対策の命を帯びる黒田だったが、赴任直後に任されたのは日本人少女失踪事件の通訳。しかし犯人から少女の母・紗江子(天海祐希)の元にかかってきた電話を受け、成り行きで父親だと名乗ってしまう。 ▼コメント ... [続きを読む]

受信: 2009年8月 4日 (火) 07時56分

» アマルフィ 女神の報酬 [Akira's VOICE]
無難に面白いけど,もうちょっと冒険心が欲しかった。   [続きを読む]

受信: 2009年8月 4日 (火) 10時44分

» 映画感想『アマルフィ 女神の報酬』 ま。。。豪華なだけだね。 [レベル999のマニアな講義]
内容外務省のある部署の上司・片岡(中井貴一)の命令で、イタリアのローマに、黒田康作(織田裕二)はひとりやってきた。数日後に開かれるG8外相会合でテロが行われるという情報が入ったからだった。その情報や、黒田の目的は極秘。そのころイタリア大使館では、菊原清...... [続きを読む]

受信: 2009年8月 5日 (水) 18時17分

» アマルフィ 女神の報酬 [★試写会中毒★]
満 足 度:★★★★★★★★☆☆    (★×10=満点)     試写 にて鑑賞     2009年7月18日公開  監  督:西谷弘 キヤスト:織田裕二       天海祐希       戸田恵梨香       佐藤浩市       福山雅治        ... [続きを読む]

受信: 2009年8月11日 (火) 16時20分

» アマルフィ 女神の報酬 [だらだら無気力ブログ]
nbsp; フジテレビ開局50周年記念作品として邦画としてはめずらしくオールイタリア ロケを敢行して撮影されたサスペンス・ミステリー。 イタリアで起きた日本人少女誘拐事件に関わってしまった外交官・黒田の 活躍を描く。クリスマス目前のローマに娘と訪れた矢上紗江子..... [続きを読む]

受信: 2009年8月15日 (土) 17時08分

« ノウイング | トップページ | ごくせん THE MOVIE »